トップ > メッセージ

過去のメッセージ

メッセージ - 2023年10月

実りの秋となりました…
…が気温差の激しい毎日ですね…

9月演舞場、
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の公演も
主演の大竹しのぶさんはじめとして…
新派をはじめ、色々な劇団から参加された俳優陣、そしてスタッフ一丸となって千秋楽を迎えることができました。

おいでくださいましたお客様…本当にありがとうございました。

11月21日㈫、入間市産業文化センターで
第8回「山吹恭子&澤田慶仁歌仲間歌謡ショー」が行われます。

今回は歌仲間歌謡ショー&昭和歌謡大会とサブタイトルもついて出演者の皆様共々私も張り切って準備を整えております!!!

…月日のたつのは本当に早いもので
…第1回目から…もう8回目となりました。
これも企画から携わってくださっているスタッフの皆様のおかげでございます。

出演くださる諸先輩方のエネルギッシュなお姿にいつも刺激をいただきながら私も本番のステージのたび元気をいただき歌の原点に戻っております。


[ショープログラム]

今回も歌唱の部門でご参加くださる皆様には素晴らしい歌声をご披露していただき、プロの歌手の先輩方にはオリジナルの素敵な曲に載せた歌声をファンの皆様に聞いていただきます!

今回ご一緒くださる澤田慶仁さんは津軽三味線奏者としても素晴らしい方で 津軽三味線にのせた澤田さんの歌声は会場にいらっしゃるお客様を魅了し本当に素晴らしいステージです!!!

ぜひ会場で生の歌声を聞きにおいでくださいませ!

私も体調整えながら当日をとても楽しみにしております。

これから気温差か激しかったり…まだまだ落ち着かない天気が続きそうです…
心も体も大切に…くれぐれもご慈愛下さいませ。

突然のご報告です!!

新曲「私はひらひら生きてます」が
今年 2023年12月19日から 全国の第一興商カラオケダムで配信されることが決まりました!!
NO6548-27です。
ぜひ皆さんで歌って下さいませ。
私のオリジナル曲はこれで6曲目の配信となりました。
益々歌手活動も励んでいきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

2023年10月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2023年8月

残暑お見舞申し上げます。
今年も本当に暑い毎日が続き…体調などこわされていませんでしょうか…?

6月21日に行われました
第7回「山吹恭子&都と歌仲間歌謡ショー」も前回に引き続き
お客様満員の中無事に終わることができました。

カラオケ大会にご出演くださいました皆様方や、ゲスト出演くださいました皆々様、関係者の方々に深く感謝申し上げます…。

次回開催は11月21日㈫、入間市産業文化センターです。
又ご報告させていただきます!

3年ぶりに行われました、コロナ開けの拝島上宿の夏祭りに
「山吹恭子歌謡ショー」のコーナーを作っていただきました。

私は、新曲🎶「私はひらひら生きてます」🎶をはじめ計5曲歌わせていただきました❢

当日は久しぶりということもあり、たくさん出店も出て…そしてコロナ禍以来のお祭りだったこともあり、大勢のお客様で大賑わいでした!!

地域の方々の歌や踊りの演し物…そしてカラオケ大会もあり、大勢の出演者のご参加で、懐かしい昭和時代に戻ったような雰囲気の中大変な盛り上がりでした!!

歌が栄える町は、人々も栄えると、言われておりますが…そのとおりだと思いました。

地域の皆様のご尽力で拝島上宿祭りも大盛況の中無事終わりました!本当にありがとうございました。

その他…山吹恭子の歌手活動始めてから長年、応援いただいておりますキプロス会も3年ぶり開催されました!

当日は乾杯の後、キプロスのマスターの出身、会津若松、東山温泉に記念碑のある「風花峠」の私の曲からスタート、 山吹恭子歌謡ショーとして4曲ご披露しました。

おしゃべりと、キプロス会の紳士の方々とのデュエットコーナーなどなど…楽しい一時の後、皆様多くのCDをお買い上げくださり…!本当にありがとうございました。

…そして…いよいよ9月演舞場公演、
大竹しのぶさん主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の舞台稽古が始まりました。

記録に残るほどの暑い毎日ですが、主演の大竹しのぶさんはじめ出演者それぞれ体調管理しっかりと稽古に励んでおります。

私は三味線芸者 染千代役で「岩亀楼」のお座敷の場面で賑やかに大竹しのぶさんと三味線を弾いたりしております!

9月2日から9月26日迄、新橋演舞場での公演になっております。ぜひお出かけ下さいませ。

まだまだ暑い日が続きそうですので…
熱中症など体調こわされませんように、くれぐれもご慈愛下さいませ。

令和5年8月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2023年4月

春風が心地よい季節となりました。
昨年まではお花見の外出もなかなかできなかったので今年は皆様楽しくお花見できたのではないでしょうか…?

そしてこの春のウキウキした青空の下で日向ぼっこしながら聞いても歌っても癒やされる 「私はひらひら生きてます」という曲が完成いたしました!

作詞 三浦道郎先生、作曲 野田浩平先生に書いていただきました。

3月5日、練馬区議会議員の関口かずお先生の新春の集いのステージで初めてお客様の前で歌わせていただきました。

今までの演歌とはちょっと違う雰囲気の曲となっておりまして…
聞いてくださったお客様からは癒やされるいい曲だねえ!と、お言葉をいただきました!!

関口先生の新春集いも昨年までコロナ禍で中止になってしまってましたが、今年は盛大に行われ、ステージでの歌とおしゃべりでお客様と大変盛り上がりました。
歌手活動を始めてから毎年ゲストに呼んでいただき後援会の方々にも応援いただいております。

続きまして、5月12日にはホテルグランドヒル市ヶ谷で会津赤べこ会の春季大会のゲスト歌手としてお呼びいただきました!

歌手活動を始めてから会津若松東山温泉に記念碑の建つ「風花峠」の曲、そして会津若松駅前に建つ赤べこの銅像から流れる歌「赤べこ音頭」など会津を応援する私の持ち歌のおかげで、会津若松の皆様から様々な活動のご縁を得て、現在も活動を続けさせて頂いております…

コロナ禍が落ち着いて、少しずつ歌のステージも…徐々に戻ってきました…

そのおかげを持ちまして、長年毎年のように続けて参りました、
「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」シリーズがこのたび
6月20日 第7回「山吹恭子&都と歌仲間歌謡ショー」と題して東村山市民会館で行われます。

今回はゲストにみちのく兄弟、佳卓さんをお迎えしてこちらも盛大に行われます。

先輩方の歌手の皆様方と共に、同時に開催されますカラオケ大会には100人近くの一般の皆様方がご参加してくださり、華やかな競演をご披露くださいます。

昨年は新沼謙治さんをゲストにお迎えしたおかげも有りまして、600名のホールは超満員となり、お客様に大変喜んで頂きました!

今年は450人の劇場となりますが、美しい女形の舞踊ショーも入りますので、全体でもとても楽しい盛大なショーになりますので、皆様声を掛け合って来場くださいますよう、よろしくお願い申し上げます

私は、新曲「私はひらひら生きてます」をご披露させていだきます。
都先生の舞踊と共に、私の新しい歌の世界をお楽しみくださいませ。
CDも出来ましたので応援よろしくお願い申しあげます。

CDを購入希望の方は下のボタンをクリックすると問合せフォームが開きます。 問合せいただいた方には追って連絡いたします。

CD購入問合せ:「私はひらひら生きてます」

どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年4月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2022年10月

暑い夏から急激に気温も下がり…すっかり秋の陽気になりました…

6月の歌舞伎座公演、坂東 玉三郎さん主演の「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の舞台も無事に終わり… 千秋楽は出演者全員舞台に出演させていただき鳴り止まぬ拍手の中、ご挨拶まで、させていただきました。

女優がお芝居することのできない歌舞伎座の舞台で、毎日三味線を弾かせていただいたり、貴重な経験をさせていただきました。

個人的なことですが、私の祖母は、杵屋 和佐恵と言って、90才で、NHKで取り上げられた三味線の名手、父は、東音 福田克也です。

二人から幼い頃から指導を受けて、今なお修行を続けていることが歌舞伎座の舞台上で芝居の中、女優として三味線を弾かせて貰えることは、身に余る光栄なことと、深く感謝する日々を過ごさせて頂きました。

また、そんな中の休演日、6月20日には所沢ミューズホールで行われました「山吹 恭子と歌仲間歌謡ショー」も新沼 謙治さんを特別ゲストにお迎えして、歌手仲間の先輩方達のお力をお借りして、 大成功おさめることができました

お客様600人がおみえくださり大入り満員となり…コロナの為に、ずっと2年間も延期になっていたので、皆様本当に楽しかったとおっしゃってくださり、とても嬉しかったです。

当日ご参加下さいました皆様、関係者の皆様のお力で第6回目が終われましたこと感謝申し上げます。
これからも日々努力を重ね、来年第7回目にむけて、切磋琢磨して精進してまいります。

続きまして、この度…
藤山 寛美三十三回忌追善・喜劇特別公演が京都南座で始まりました。

暑い日々の中、9月のお稽古〜関西に入り10月1日、南座での初日の舞台が無事に開き、連日たくさんのお客様がおみえになってくださっております。

1本目は、渋谷 天外さん、藤山 扇治郎さん、はじめとする新喜劇の劇団員の皆様での 「えくぼ」という作品。

2本目は藤山 直美さん主演の「はなのお六」 です。

この作品は、藤山 寛美先生が演じた「はなの六兵衛」という作品をお六という女性に書き換えた直美さん主演の作品でございます。こちらに、私は出演させて頂いております。

客席からは連日、爆笑…爆笑…大爆笑…と…お客様はお腹を抱えて笑ってらっしゃいます。

今回の公演には歌舞伎、新喜劇、新派、とジャンルの違う俳優陣が直美さんを支えております。

10月23日の千秋楽まで藤山 寛美先生の追善公演を無事に終わりますよう毎日祈りながら体調管理を心がけ、しっかりとして舞台をつとさせていただきたいと頑張っております。

まだまだ気温差激しい毎日、皆様も体調こわさぬようくれぐれもご慈愛下さいませ。

令和4年10月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2022年5月

さわやかな風が吹き渡る季節となりました。

コロナ禍でホームページご無沙汰してしまいました…
皆様体調などくずされてはいませんでしょうか…?

歌手 山吹恭子としてお知らせです。
6月20日(月)、「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」が所沢ミューズ中ホールで第6回を迎えます!!!

今回も先輩の歌手の方々に花を添えていただき…ゲストには新沼謙治さんをお迎えし…
たくさんの歌を愛する方々にご参加いただき歌声を披露していただきます!!!

コロナ禍で…やはりこの第6回目「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」も何度も中止となってしまい…
今回、やっと、やっと開催出来ますことを本当に嬉しく思っております。

歌を歌うと私は心の中が透き通っていきます…
声を出すと体も元気にもなり、生命力が上がる気がします!!!

歌手、山吹恭子の活動として第7回、8回と、これからも続けて行きたいと思っております。
どうぞ皆様、6月20日ミューズ中ホールお出かけくださいませ。

そして、皆様に舞台女優 山吹恭子としてお知らせです!

昨年、令和3年10月.花柳章太郎追悼 10月新派特別公演「太夫さん」が2021年文化庁 演劇祭で、なんと演劇界最高峰の大賞をいただきました!!!


 太夫さん「深雪太夫」

いただきました大賞は日本の舞台作品全体の中から選ばれましたので、新派として大変な栄誉となりました。

私は劇団新派に入団してから「太夫さん」への出演は数えましたところ…7回目となっておりました。

本当に月日のたつのは早いものでございます…
「太夫さん」の作品には今までたくさんの色々な思い出が詰まっております。
九重太夫、初音太夫、と、6回目まで演じさせていただいておりました。

…いつかやってみたいな…と、思っておりました1番位の高い、御職の深雪太夫のお役を今回の「太夫さん」で初めていただき、大詰めの場面では絢爛豪華な衣裳、かつらをつけて高下駄で道中をさせていただきました。

参加くださいました藤山直美さん演じる健気な喜美太夫を、波乃久里子さんが中心の新派の劇団員が1つとなってそれぞれの役に生きて支え…演舞場の舞台上での…島原、宝永楼の中で一か月間過ごせましたこと、そして大賞をいただけましたこと、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいでございます。
本当にありがとうございました。

急なお知らせでございます❗❗

歌舞伎座 

6月大歌舞伎
6月2日(木)初日 ➩ 6月27日(月)千秋楽
【休演】9日(木)・20日(月)

演目が変更となり、

【第三部】午後6時開演
有吉佐和子 作
坂東玉三郎 主演
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」
三味線芸者 染千代役で出演が決まりました。

急でしたが…
玉三郎さん演じるお園さんと幕切れに一緒に三味線を弾いたり…
玉三郎さんからのご指導により、たくさんの刺激を受け、選ばれた劇団新派の劇団員共々、力を合わせてお稽古に励んでおります。

おまけに、幸運と申しましょうか…
6/20の「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」の本番の日は、なんと、この「ふるあめりかに袖はぬらさじ」公演の最中ですが、たまたま 休演日でございまして…
両作品共に、出演させていただけますこと感謝感激でございます。

お時間ございましたらぜひ歌舞伎座へお越しくださいませ。

暑くなって参りました、お身体ご慈愛下さいませ。

2022年5月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2020年1月

寒中お見舞い申し上げます。
令和2年の幕があきました

…昨年の令和元年10月~11月にかけて、京都南座での藤山直美公演「道頓堀物語」は連日大入満員で無事に千秋楽を迎えることができました。

客席のお客様は毎日大爆笑…そして涙、涙…
私も出番の間、袖で舞台を見たり…或いはモニターを聞いて…
お客様と一緒に同じところで大爆笑…そして涙…涙…でした。

芝居は大正時代。…私の扮するお茶子頭お富美がお徳(直美さん)のいるところにやって来て…
女将役の三林京子さんに「道頓堀の芝居茶屋はみんな揃って規模縮小だすなあ…」と、切羽詰まった思いで悩みを言うと、 今では歌舞伎役者菊之介の嫁となったお徳(直美さん)が…「菊之介がええ芝居したらお客さんがドーット来まっさかい!ドーット!…なあ、お富美さん‼」と、肩を抱いてくださるところで中幕が降りますが…

その時の直美さんの指先からのエネルギーが私の身体にビーンと響き…緊張感と感動の京都、南座の1ヶ月でした。

藤山直美公演「道頓堀物語」に出演させていただくことができて、お稽古から本番まで約2ヶ月間、直美さんが出演者を皆引っ張っていってくださるパワー、
初日が開いて、全員の出る場面の始まる前にも…出演者皆をユーモアであったり、色々な会話でテンション上げてくださったりと、全員がひとつになったところで幕が開きます。

そして皆全員が意気を合わせて、直美さんの登場を盛り上げます!!
直美さん座長の…舞台は厳しくもあとは楽しく!と、本当にあっというまのお稽古からの2ヶ月間でした。

ご来場くださいましたお客様本当にありがとうございました。

…そして、12月中旬から稽古スタートして、令和2年1月2日お正月開けと同時に、三越劇場での初春新派公演「明日の幸福」・「神田祭」の幕が開きました お正月公演に相応しく、
新派の誇る、水谷八重子さん、波乃久里子さん、喜多村緑郎さん、河合雪之丞さんという華の大御所が揃い踏みしての公演は、1月2日~1月20日までの短い期間でしたが、日々楽しかったせいか、あっという間に千秋楽を迎えたという印象でした。

私は「明日の幸福」のお芝居に出演させていただきました。
この作品は今回で3度めの出演ですが…今回は…「母親役」という、初めての経験でございます。
この内山豊子という母親は、嫁をもらった息子に対して絶対的な権力を持っており、息子可愛いさのあまり、あろうことか嫁に難癖をつけて離婚させようと裁判所に乗り込み、無理難題の啖呵をきるという! やったことの無い大変な役でしたが、以外に、ある意味気持ちよく思いっきり演じることが出来たという自分では知らない自分を見つけた思いでした。 マザコンの息子を持つ母親の気持ちを友人などに色々取材して役作りに励みました。 またまた今回も貴重な経験をさせていただきました。

お正月から舞台に立てるということは本当に幸せなことでございます。
そんな意味で今年は春から縁起よく、感謝感謝でございます。

そして次回の作品は…
3月13日~4月13日、 前半が東京新橋演舞場、 後半が大阪松竹座での
恋ぶみ屋一葉2020「宇頂天作家」でございます。
渡辺えりさん、キムラ緑子さん主演の人気作品宇頂天シリーズに初参加させていただきます!

今回はお芝居のイントロとエンディングが歌で始まり歌で終わるという仕掛けなので、大好きな歌のお稽古も始まりますので、楽しみです!!
又ご報告させていただきます。

まだまだ寒い日がありそうですね…
今年も幸多き1年でありますようお祈り申し上げます㊗
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和2年1月 吉日
山吹恭子

メッセージ - 2019年10月

暑い夏が過ぎ…やっと朝晩が涼しくなったと思ったら
…あっという間に今年ももう10月になってしまいました。

暑かった…8月11日、新橋演舞場での朗読劇花形新派・松井須磨子没後百周年記念公演「女優」では…たくさんの方々のお力添えの下、主演の松井須磨子さんの大役を、 緊張感の中、演じさせていただきました。
…盛り上げてくださいました共演のみなさま方、心より御礼申し上げます。

そして、当日、ご来場いただきましたお客様の大変なご声援に深く感謝申し上げます。、本当にありがとうございました。私にとっても大変貴重な体験になりました。。

「女優」の公演が終わると直ぐに、歌手としての活動が待っていました。本当に有りがたいことと感謝申し上げます。

そして、いよいよ待ちに待っていた京都・南座(10月12日~11月7日)での藤山直美公演「道頓堀物語」の稽古が東京築地で始まりました。

時は明治の終わり頃…賑わいを見せる芝居街道、大阪道頓堀…

藤山直美さん演じるお徳は憧れの歌舞伎役者、尾野川菊之助が養子となる芝居茶屋のお茶子となり…そして
役者とお茶子という身分を超えて、やがて夫婦に…

苦難を乗り越えてきた頑張り屋のお徳にも、やがて時代の大きな波が道頓堀と共に二人は飲み込まれてゆく…

本格的な歌舞伎の場面もあり、笑って泣いて…とても素晴らしいお芝居に仕上がっております。

私は盛利喜のお茶子頭、お富美役をさせていただき、日々の稽古に励んでおります。

緊張感あふれる毎日ですが…藤山直美さんのお徳さんは可愛らしくて…
面白くて…せつなくて…悲しくて…お稽古場にも関わらず、つい皆さん…大爆笑…そしてつられて、涙が…。
毎日のお稽古に参加させていただきながら…直美さんとの迫力ある舞台に出演させていただけることに感謝の毎日でございます。

そんな賑やかで楽しい京都・南座の観劇に、皆様ぜひぜひご来場くださいませ。

これから本格的な秋がやって参ります…
皆様、体調こわさぬようお身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

令和元年10月 吉日
山吹恭子

メッセージ - 2019年7月

今年の夏は予測不能…と梅雨の前のTVニュースでは…言っていました。

想像していた以上の事が日本中で起こっています…

東北地方から、中国、九州地方まで、大雨、土砂崩れなど、全国巡業で回った見た事のある場所などの映像がテレビから流れると、本当に胸が痛みます。

まして、復興途上地域に大雨が降る画面を見るにつけ、いたたまれない思いに駆られます。
これから暑さと台風シーズンがやって来ます。
これ以上の災害が起きませんように、ひたすら思いを巡らせるばかりです。
少しでも、早く落ち着いた暮らしに戻れますよう…お見舞い申し上げます。

さて、6月花形新派公演「夜の蝶」の公演はおかげさまで大入袋を いただくことができ、無事に千秋楽をむかえることができました。
ご来場くださいましたお客様、本当にありがとうございました。

千秋楽では、カーテンコールも盛り上がりお客様と舞台が一体となりとても楽しい千秋楽でした!!

…そしてその舞台の後すぐに目黒雅叙園に駆け込みました!

そこで開催中の!「大向こう弥生会・70周年記念パーティー」にお呼びいただいておりまして、歌を2曲披露させていただきました!

山本会長はじめ弥生会の皆様には、いつも客席から大向こうの声をかけていただいておりますが、 雅叙園での山吹恭子歌謡ショーでも「や・ま・ぶ・きー」と、あちこちの客席から沢山の声をかけていただき、参加されましたお客様と一体感に包まれた幸せな一時を過ごさせていただきました!!感謝!感謝の一日、皆々様方ありがとうございました。

それから、皆様に急なお知らせです!

この令和元年8月11日(日)16時半から新橋演舞場にて朗読劇・花形新派「女優」が開催されます。

その中で私は、昭和初期の歌って踊るスター女優の「松井須磨子役」に挑戦させていただきます。

その中で、台本を離してのお芝居や歌って踊る場面がある大変素晴らしい「朗読劇」です!

一回だけの公演ですので、お忙しい中ですが、お時間を作っていただきまして、是非是非お出かけくださいませ。

気温の低かった7月から、一瞬に酷暑の夏に入ります!風邪がとても流行っているそうです。気圧や気温差激しい毎日、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

令和元年 7月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2019年5月


2月新橋演舞場「九重太夫役」

若葉の緑が眩しいくらいキラキラと輝く5月…
いよいよ令和元年幕開きとなりました!

平成31年2月の演舞場新派公演が終わり、その26日入間産業文化センターに於いて、第5回「山吹恭子と都、歌仲間歌謡ショー」を開催させていただきました!

今回は民謡の先生方にもご出演いただき、本格的な民謡の演奏もしていただきました。

…今回も歌あり、舞踊あり…
第3部ゲスト歌手コーナーのショーまで入れるとなんと、136番までの演しものが揃いました!

ゲスト出演には美川憲二さんが登場し、美川憲一さんからいただいたという派手な衣装を着て、美川さんそっくりの毒舌おしゃべりが始まると…
客席中大爆笑の渦で…皆さん大喜びの歌謡ショーになりました!!

帰りには出演くださいました皆様を始め、ご来場いただきましたお客様全員に私が農畜産物PR大使をしております栃木県JAしおのや様からの差し入れのイチゴを、観客も含めて出場者全員500名様に1パックづつプレゼントさせていただきました!

この場をお借りして…
JAしおのや様に深く感謝申し上げます。
応援いつもありがとうございます。

そして、5月5日には今度は都さん主催の「歌と踊りの祭典」にゲスト出演させていただきました。

オリジナル曲「塩谷の恋蛍」を歌わせていただき、舞踊「桑名の殿様」を踊らせていただきました。

この踊りにはお客様もノリノリで、大声援の応援にとても嬉しかったです!

…又、私のライフワークにしております高齢者施設でのボランティア歌謡ショー、などなど…写真色々載せてみました!

そしていよいよ!!6月花形新派公演「夜の蝶」の稽古が始まりました。

今回のゲストは篠井英介さん、山村紅葉さんです。

昭和30年代半ば…東西の夜の女の美しい戦いを女形、河合雪之丞さんとゲストの篠井英介さんとで描きます。

私は、篠井さん経営する京都イメージの「お菊酒場」の芸者姿のホステス百合子役です。

劇中で、ザ、ピーナッツの「祇園小唄」の舞踊もご披露させていただきます。

6月6日~6月28日
三越劇場で幕が開きます。

どうぞ皆様ぜひお越しくださいませ。

まだまだ暑くなります!気温差の激しい日がありそうですから…体調をこわさないようお過ごしくださいませ。

令和元年 5月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2019年2月

寒中お見舞い申し上げます。

いよいよ二月となり、厳しい寒さと春の暖かさが交互にやって来るという、異常気象が続いております。皆様風邪や花粉症にも気を付けてお過ごしくださいませ。 残り少ない平成最後の年、2019年の幕が開きました。

(その前に、まずは昨年10月からの歌手活動の一部の写真をピックアップしてみました!!)



そして、お芝居の方でございますが、今年の初芝居は、藤原紀香さんをゲストに迎えて新橋演舞場に於いて、2月2日(土)~23日(土)まで 「劇団新派130年、劇団新喜劇70年、合わせて200年達成!夢の競演の公演!」 と銘打ち、劇団新派、新喜劇の劇団員が総力をあげて、新橋演舞場で華やかに賑々しく幕が開きました!

一本目は新派の代表的な作品の「花の太夫道中」。

場所は終戦から3年過ぎた島原遊郭。 私は、その宝永楼で働く太夫の1人「九重太夫」の役を演じております。

私にとっての「九重太夫」は、今回で4回目となりますので、大変に嬉しく、また新たな山吹恭子の九重太夫を演じようと張り切っております。 宝永楼のおかあさん(波乃久里子さん)、そして太夫仲間達、たくさんの従業員などなど…共演者の方々と真剣な話し合いと厳しい稽古を積んで、2月2日、無事に初日を迎えました。 感動の大詰めは、紀香様も太夫の仲間となり、絢爛豪華な太夫道中にそれはそれは素敵な姿で登場なさいます。

私もこの華やかな太夫道中に…九重太夫として、美しい髪飾りに高下駄を履いてしゃなりしゃなりと参加いたします!

また、2本目はがらりと変わって、明るく楽しいギャグ満載の新喜劇の作品「おばあちゃんの子守唄」(水谷八重子さん)です。 私は、幕開きの大阪船場・岩井天神堂の女性従業員、「北川役」で出演させていただいております。

1本目「太夫道中」からなんと20分の休憩で、「九重太夫」の白塗りの化粧を落とし、事務員の「北川」に早変わり!!。 なんとスカート姿の上に、おまけに全て、関西弁ですよ!!

新喜劇の重鎮、高田次郎さんを始め、渋谷天外さん、渋谷天笑さん達と関西弁を駆使しながら、明るい事務員・北川を毎日楽しく演じております! 新派、新喜劇、出演者一同力を合わせての楽しい作品に、私も毎日一生懸命頑張っておりますのでお時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。

…そして…追伸

〜神戸新聞より抜粋〜 1月16日、皇居で開かれた「歌会始めの儀」で天皇陛下は、阪神淡路大震災からの復興の象徴「はるかのひまわり」への思いを感動的に詠まれました。

14年前に阪神淡路大震災で亡くなった1人の小学生・はるかちゃんのお姉さんが、意を決して皇后様に手渡したひまわりの種… 両陛下は御所の庭にその種を撒き、咲いたその花からまた種を取り、長年大切に育てられて参りました。

退位を控えての最終の歌会始めで、日本全国の被災者に心を寄せて、このひまわりの種の御歌を詠まれました。

恐れ多くも…私のオリジナル曲、「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」は、荒廃の夏の神戸に芽を出し、毅然と咲いた復興のシンボル、「はるかちゃんのひまわり」。 私も各地の被災者に思いを寄せて、復興テーマの絆のこの歌「ひまわりの涙・愛のひとしずく」をこれからも大切に育て、大切に歌って参ります。

2019年も、芝居に歌に一生懸命精進努力してまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様にも幸多き1年となりますようお祈り申し上げます。

平成31年2月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2017年7月

暑中お見舞い申し上げます。
すっかり更新が遅くなってしまいました。

6月から稽古スタートの7月出演作品は、明治座、大地真央主演、音楽劇「ふるあめりかに袖はぬらさじ」でございます。

今回は大地真央さん中心に、宝塚の女優さんたちと華やかな幕開きの芸者の踊りで始まり、座敷の場面ではかっぽれの三味線を弾き歌いしております。

暑い日が続いておりますが、8月6日まで明治座ですので、ぜひお出かけくださいませ。

続いての次回出演作品は、現在明治座公演中の後半から稽古がスタートする、 8月20日~10月1日までの、全国巡業松竹特別公演、山本陽子さん、佐藤B作さん主演の「牡丹灯籠」です。

全国各地を周る巡業の途中で、東京に入り、三越劇場公演は9月11日~13日になります。
そしてまた、旅立ちます。

2月の演舞場舞台公演以降の3月から6月までの歌、イベントでの活動の色々な写真を載せてみました。

イベントやいろいろな公演に歌手として出演させていただき、主催者や関係者の皆様に深く感謝申し上げます。 また、私のライフワークの介護施設でのボランティア活動、3月以降行かせていただいた介護施設をご紹介いたします!

  • キングスガーデン
  • 関前コミュニティ
  • らいふ清瀬
  • 大泉特養
  • すずらん
  • くらら中村橋
  • 上石神井特養
  • 南大泉かがやきの里
  • 創生苑
  • 東大泉やすらぎシティ
  • 緑寿園
  • 武蔵野市親の家

皆様との暖かい交流「山吹恭子歌謡ショー」に企画してくださいました責任者の皆様に深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

これからいよいよ夏本番ですね。まだまだ暑い日が続きます、熱中症にはくれぐれも気をつけて夏を乗り越えてくださいませ。
7月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2018年6月

梅雨空の続く中…
大阪で大きな地震が起きてしまいました。

私達劇団新派は何度も大阪公演で地域の方達に大変お世話になっておりますから、毎日の被害状況を知らされるたびに胸がしめつけられる思いです。 まだまだ余震の心配など難儀が続きますが、皆様に置かれましては、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。

HPのほうもしばらくぶりで御座います。

3月以降の活動は、歌手としての毎日を送らせていただいておりますので、いくつかの写真を載せてご報告させていただきます。

春の群馬県、高崎方面では…
昼間と夜のキャンペーンの合間に、初めてふきのとう採りに連れていってもらいました!

自然の山中にたくさんのふきのとうの群生を見たのは生まれて初めてでしたので大感激!
いくつものビニール袋に沢山採れたので、持ち帰り、主催者の一人のお宅にお邪魔させていただき、(これが大豪邸)蕗のとうの天ぷらやお浸し、ごま和えや、その他鹿の肉や山菜やお饅頭までご馳走になりました。 大自然の中、おいしい手料理のおもてなしを受け、会場では暖かいたくさんの拍手をいただきながらのキャンペーン、本当に楽しい群馬県高崎での一日でした!
ありがとうございました。

福生市民会館つつじホールで行われた、
〜白百合会~歌と躍りの歌謡ショーでは、特別出演ということで、「奴さん」を踊らせていただき、歌もたっぷり聞いていただきました!!

福生市のほうも何回か行かせていただき、様々な方々とのご縁をいただきまして本当に感謝で一杯でございます。

そして、3月28日(水)には、歌を始めてから企画され、その後ずっと恒例となりました入曽、エフズホールでの「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」が行われました。

今回もおかげさまでたくさんの皆様にご出演いただき、ゲスト出演は先輩の歌手の皆様にご参加いただきまして、盛大に無事に終えることができました!!

当日は、私が農畜産物PR大使を勤めております栃木県JAしおのやさんから、今回も多くのお客様へのプレゼントとして、取れ立て苺の「とちおとめ」をなんと 250名様分を豪勢に送っていただきました!!

当日、私も昼食の時にとちおとめ苺をいただきました!! それはそれは新鮮で大粒のとちおとめは、ジューシーで口のなかに甘さがひろがり活き活き感が素晴らしくてとっても美味しかったです!
入曽の町おこしの1番最初の「おじいちゃん、おばあちゃんありがとうコンサート」のプロジェクトのお祭りから、始まり… 色々な催し物が毎年毎年盛大になっていくので、改めて…歌って本当にありがたく素晴らしいなーと思う毎日です。

都歌謡教室主催の「歌と躍りの祭典」では舞踊を「かっぽれ」 歌は、「お竜伝説」をご披露させていただきました!

都歌謡教室の発表会は、本格的な民謡の先生、舞踊の先生、などなど盛りだくさんの演目で今回も参加させていただき、とっても楽しかったです!

4月21日、大森の乙川畜産2号店で行われました栃木県人会にゲストに呼んでいただきました。

栃木のお肉は、なんと特Àランク。

皆様に召し上がっていただきながら山吹恭子歌謡ショーを楽しんでいただきました! 歌い終わった後に、私も焼き肉が大好きですから、特Àランクをたくさんいただき(痩せの大食いと言われております)、本当に幸せでしたー!

そして、そして、本当に自分でもびっくりですが、現在放送中の NHK朝の大人気連続ドラマ「半分青い」のドラマの中で流れました三味線音楽を演奏させていただきました!

初めての経験で…緊張感の中、録音してきました。 先日13日14日と二日続けてオンエアになり、私の掛け声「はっ」と言う声に続き三味線の音が聞こえて来た時には、本当に大感動でした!! やはり三味線の音色は本当に日本人の心に染み渡りますね!祖母の三味線に、父の長唄の家系に生まれて本当に感謝しました。 これからも色々なことに挑戦していこうと思っております。

又ご報告させていただきます! 気温差激しい毎日、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成30年6月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2018年3月

やっと暖かくなり、春風にのってほのかな花の香りが漂う時節となりました…

昨年、11月に葛飾区青砥に思いもよらない「山吹恭子シャミコミュージックサロン」という私の名前を冠に付けた高級カラオケサロンがオープンしました。

私の名前が付いたお店という事で、不思議な感覚で、契約の3か月間を務めて参りました。

葛飾区に今までは無い広くお洒落で優雅なサロンのせいか、日を追ってたくさんのお客様がおいでくださるようになりました。

地元の皆様を始め、噂を聞いて他の区の方々も来てくださったり、パーティーを開いたりと、短い間でしたが人から人へとつながる暖かいお客様のお心に触れ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

全く知らない街で不安もありましたが、下町特有の暖かい方達の人情に巡り合い、たくさんのご縁をいただきました。

おかげさまで、シャミコという新しい楽器の宣伝にも協力してくださり、親しんでいただくことができました!
地域の敬老会のカラオケクラブの皆様方、地元の商店街の皆様、などなど、次から次へと紹介の輪が広がり、下町の皆様の人情に、感謝!感謝!の毎日でした。

契約最後の3月5日には、「シャミコ春の下町歌巡り」〜日帰りバス、柴又周遊&歌のステージ〜
と題した企画ステージを作ってくださいました。

所沢、狭山方面から50名のお客様が乗り込んで来て、地元のプロの歌手達と賑やかで楽しい歌の発表会となりました。 途中、20分間「歌と踊りの山吹恭子オンステージ」でお楽しみいただきました。

当日は私が栃木県の農畜産物PR大使を勤めております関係から、JAしおのやさんからプレゼントとして沢山の苺が届きました。おかげさまで、何とご来場の皆様全員に苺ワンパックをお持ち帰りいただきました!Jaしおのや様、いつもいつもありがとうございます。

翌週の3月11日は、葛飾区テクノプラザホールで「菖友会 新春友好春の集い」で、300人のお客様の前で歌わせていただきました!

他に、私の地元練馬区では…今年も練馬区議会議員・関口和雄先生の新春の集いで、「おばあちゃんありがとう」「お竜伝説」「会津あかべこ音頭(練馬バージョン)」、3曲歌わせていただきましたが、 何しろ私の卒業した地元の練馬第2小学校の講堂のステージですから、顔見知りの方々が沢山おりまして、まるで身内のように大声援を送ってくださいました。

このような暖かい雰囲気の中で歌わせていただく事はありがたく、かけだし新米歌手としては本当に幸せですね! お客様方も小さい頃から私を知っている人ばかりで恭子ちゃん!恭子ちゃん!と、あちこちから声をかけていただきとても嬉しかったです!

お天気までも、笑顔、笑顔のとても良い1日でした!

今年も売り物の元気印の山吹恭子で、歌に芝居にと、邁進してまいります。

これから桜も満開の季節となって参りますね!
どうぞ皆様も健康満開1番でお過ごしくださいませ!

又ご報告させていただきます。

2018年春
山吹恭子

メッセージ - 2017年12月

早いですね~師走ですね~。
夜の帰り道の寒さが身も心もひときわこたえる時節となりました。

今年のインフルエンザは早まりそうだとテレビはいってますので、皆様、めげずに体調管理に気を付けてくださいませ。

さて、8月からスタートした松竹の全国巡業のお芝居も 10月の初旬に終わり… 引き続き、「歌手 山吹恭子」のイベントやキャンペーンなどの歌の仕事が待っていてくれました。 こんなにスムーズにお芝居から歌の仕事が切り変われるなんて以前は考えられませんでした。 本当にありがたいことと、応援してくださる方々に深く感謝しております。

カラオケダム搭載の歌も着々と5曲になりました。 たくさんの方々がその都度CDをお買い上げくださり、ファンという方々が増えて来ておりますので、とてもうれしい気持ちと同時に、期待に応えられるよう一層の努力を心に誓って頑張って参ります。

また、キャンペーンでお会いした方が、私の曲を練習してカラオケ大会に出場したいわ!…と言ってくださったり、カラオケの先生が、課題曲にぜひ使わせてください! などなど…嬉しい声に励まされている日々が続いております。

キャンペーンに行った先で、見知らぬ方が「風花峠」や 「おばあちゃんありがとう」 「塩谷の恋蛍」などを歌ってくださったり、なんとCDショップでお買い上げくださって、今回初めて私の生歌を聞けるとサインを求められたりと、新しい人達との知り合いが増えて来ております。 歌の力とは本当にすごいものですね~!!!

また、私のライフワークの介護施設での「山吹恭子おじいちゃん、おばあちゃんありがとうコンサート」も大好評で、リピートしてくださる施設や話を聞いて、 新しい介護施設からもオファーが多くなって来ております。

施設の皆さんが食堂でおやつを食べた後、ヘルパーさんがリードして模造紙に書いてある「おばあちゃんありがとう」の歌詞を見ながらみんなで毎日歌ってくださっているせいか、 歌謡ショーで私が歌うと、皆さん一緒に歌ってくださいます!無名の歌手の私の歌を、合唱してくださる方々がいる風景に、本当に感動して、嬉しくなって涙がでてしまいます。

ヘルパーさんたちも行くたびに暖かく迎えてくださり、一緒にワイワイガヤガヤと…とても楽しく歌謡ショーで歌わせていただいております。

11月5日にはホテルラングウッドで行われた、大分県の「東京くすここのえ会」でゲストに呼んでいただきました!

「おばあちゃんありがとう」「風花峠」、「お竜伝説」を聞いていただきました。

さすがに大分県出身の皆様は明るい方々が多く! 私が歌い始めると「きょーこちゃーん!」と、あちこちから声をかけてくださり、たくさんの拍手をいただき 初めて呼んでいただいたとは思えないくらい親しい仲間同士のように盛り上がって嬉しかったです。

11月12日には、入曽のエフズ歌謡祭にゲストで呼んでいただきました!

こちらの歌謡祭では、「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」「風花峠」「お竜伝説」を聞いていただきました。 入口の広場では、私、山吹恭子が務めております、栃木県の農畜産物PR大使のJAしおのやから「にっこり☆梨」の販売されていました。

そしてニュースです。
11月19日~京成青砥駅から徒歩5分の所にネーミングが 「山吹恭子シャミコミュージックサロン」がオープンしました!びっくり!!

11月19、20、21日と、3日間オープニングセレモニーが開催され、私は久しぶりに芸者姿で舞踊、歌謡ショーなどをお披露目いたしました。
華やかに幕を開けました、 この「山吹恭子シャミコミュージックサロン」は宝飾ジュエリー会社の元にオープンし、ここから色々な伝統芸能の発信もしていこうということで、私、山吹恭子がイメージキャラクターとなりました。

最新式のカラオケダムが入り、音響は抜群!!素晴らしいステージ!!この近所では見たことのない豪華な客席には圧倒されます。 皆様ぜひお出かけくださいませ。

年の暮れ、お忙しい毎日…健康1番で2018年をお迎えできますようお祈り申し上げます。

12月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2017年10月

すがすがしい秋晴れから一転して、日本中が秋雨前線に覆われて、寒い長雨の季節となってしまいましたね。
私の舞台女優としてのお仕事は、7月初旬から8月初旬までの明治座公演が終わると同時に、全国巡業の公演が待ち受けていました。

今年の夏も大雨の被害が各地で襲われて大変でしたが、不思議にその合間を縫うように、まずは、8月20日の戸田文化会館から松竹特別公演「妖麗 牡丹灯籠」がスタートしました。

そして、10月1日、群馬県みどり市、笠懸野文化ホールで千秋楽を迎えました。2カ月間に渡る長旅でしたが、 不思議に大雨が通り過ぎたりして、何事もなく無事でした。

山本陽子さんと佐藤B作さん率いる巡業の一座は、舞台本番では真剣勝負の緊張感に溢れ、終演後のバス移動などでは、和気あいあいの家族のような楽しい雰囲気の毎日でした。

芝居で改めて感じた事は、陽子さんとB作さんの息づかいでした。二人の丁々発止のやりとりに、毎日毎日新しい刺激をいただき、おかげ様で私も日々新鮮な気持ちで懸命にお六を演じる事が出来ました。 東北 方面は、福島から始まり、宮城、秋田、岩手、青森、と周り、中日を東京の三越劇場で迎え、休む間もなく、後半の西日本方面に向かって行きました。

愛知、岐阜、福山、そして九州エリアに入り、鹿児島、宮崎、熊本、そして本州に戻って、金沢、群馬と回ってきました。 今回の巡業は、スケジュールがゆったりでしたので、空いた時間には観光地巡りが出来るほどでした!

そして9月18日敬老の日は、ちょうど岐阜での休演日。

名古屋千種区の小学校の体育館での敬老祝福会にゲスト歌手として呼んでくださいまして、600人のお客様の前で「おばあちゃんありがとう」他2曲を歌わせていただきました。 そのステージは、PTAの方々の手作りで、楽しい工夫が施された心暖まるステージで感動しました!

音響など盛り上げてくださいましたスタッフの方々を始め、聞きに来てくださいました地域の皆様、ありがとうございました。お芝居の合間の一瞬の歌手活動が出来ました事、関係者の皆様に、この場をお借りして感謝とお礼を申し上げます。

そして、巡業後半の熊本では…
一昨年行った時にはそびえ立っていた熊本城が…あんな姿に…
でも、たくさんの方々に支えられながら元の姿に戻ろうと、必死に復興に向けて頑張っている熊本城の姿に、私も益々頑張っていこうと決意を新たにしました。
帰ってから、改めてスケジュール表を見直しますと、各地であった色々な事が懐かしく思い出されます。 お忙しいところおいでくださいました全国各地のお客様、本当にありがとうございました。

巡業が終わるとすぐの10月5日、大泉学園ゆめりあホールにて、ルナ・ケンゾーさんのコンサートにゲスト出演させていただきました。

  • 舞踊「奴さん」
  • 「おばあちゃんありがとう」
  • 「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」
  • 「風花峠」

と、20分間の山吹恭子ショーでゆめりあホール満員のお客様に楽しんでいただきました。

ラテンタンゴのパフォーマンスで知られるルナ・ケンゾーさんが今回は初めて「和風」を取り入れるということで、私が起用されたようです。素晴らしいギター演奏と歌で綴るルナケンゾーさんのリサイタルの迫力は本当に素晴らしかったです!!!
当日お出かけくださいましたお客様ありがとうございました。

寒暖疲労という言葉を最近テレビで言っておりました…
急に冷えてまいりました、体調管理をしっかりと風邪ひかないように毎日お過ごしくださいませ。

又ご報告させていただきます。

10月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2017年9月

暑今年の夏はどこへやら、東北は、いきなり秋の色が染まりはじめています。

松竹特別公演「妖麗 牡丹灯籠」が8月20日、戸田市文化会館で初日を迎えました!

はじめは、東北地方をぐるっと回り、途中東京に立ち寄り、三越劇場で3日間の公演の後、またまた旅に出ます。
南は九州鹿児島まで回ります。

千秋楽は10月1日。

それまで山本陽子さん、佐藤B作さん達とご一緒に、バスや新幹線で毎日毎日を移動しながら、お芝居をして、その土地その土地のお客様に楽しんでいただいております。
今回のお芝居では、私は陽子さん演じるお峰を慕っている近所の長屋のお六、という役をいただいております。

1年後、幽霊からもらったお金で商売をして、お金持ちになったお峰のところに、亡くなった亭主の遺骨を持って会いに行き、涙ながらに相談にのってもらい、働かせてもらうことになりましたが…

という今までやったことのない役どころです。
最後のどんでん返しをご期待ください。

日々、お客様も劇場も違うので緊張感に満ちた毎日ですが、私は元気いっぱい一生懸命励んでおります。

その東京の三越劇場公演 (9月11、12、13日)には、7月の明治座公演にご一緒の女優さん達が、応援に観に来てくださると伺っております!ありがたいです!

体調管理をしっかりと10月1日、群馬県みどり市の千秋楽公演まで頑張ってまいります。

皆様の街へ参りましたら、是非、お越しくださいませ。
今年は何故か気温差の激しい毎日が続いておりますので、疲れを残さないように元気にお過ごしくださいませ。

平成29年9月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2017年7月

暑中お見舞い申し上げます。
すっかり更新が遅くなってしまいました。

6月から稽古スタートの7月出演作品は、明治座、大地真央主演、音楽劇「ふるあめりかに袖はぬらさじ」でございます。

今回は大地真央さん中心に、宝塚の女優さんたちと華やかな幕開きの芸者の踊りで始まり、座敷の場面ではかっぽれの三味線を弾き歌いしております。

暑い日が続いておりますが、8月6日まで明治座ですので、ぜひお出かけくださいませ。

続いての次回出演作品は、現在明治座公演中の後半から稽古がスタートする、 8月20日~10月1日までの、全国巡業松竹特別公演、山本陽子さん、佐藤B作さん主演の「牡丹灯籠」です。

全国各地を周る巡業の途中で、東京に入り、三越劇場公演は9月11日~13日になります。
そしてまた、旅立ちます。

2月の演舞場舞台公演以降の3月から6月までの歌、イベントでの活動の色々な写真を載せてみました。

イベントやいろいろな公演に歌手として出演させていただき、主催者や関係者の皆様に深く感謝申し上げます。 また、私のライフワークの介護施設でのボランティア活動、3月以降行かせていただいた介護施設をご紹介いたします!

  • キングスガーデン
  • 関前コミュニティ
  • らいふ清瀬
  • 大泉特養
  • すずらん
  • くらら中村橋
  • 上石神井特養
  • 南大泉かがやきの里
  • 創生苑
  • 東大泉やすらぎシティ
  • 緑寿園
  • 武蔵野市親の家

皆様との暖かい交流「山吹恭子歌謡ショー」に企画してくださいました責任者の皆様に深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

これからいよいよ夏本番ですね。まだまだ暑い日が続きます、熱中症にはくれぐれも気をつけて夏を乗り越えてくださいませ。
平成29年7月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2017年1月

寒中お見舞い申し上げます。
平成29年の幕開けは、暖かい一週間のお正月からスタートしましたが、いよいよ寒さが身に沁みる本格的な冬がやって参りました。

昨年最後の舞台は、11月新橋演舞場公演「三婆」でした。
主演の大竹しのぶさん、渡辺えりさん、キムラ緑子さん、というベテラン女優さんの三婆の舞台では、お客様の反応、突然のハプニングで何が起きるかわからない笑いと大騒ぎの舞台で、大好評、連日大入満員でした。
ご来場の皆様ありがとうございました。

さて、11月公演が終わるなり、歌手・山吹恭子の12月でのラストスパートの様々な活動が待ち受けていました。

中でも一番準備の大変だったのは、12月後半の19日、 9時~17時までの 東村山市民プラザサンパルネコンベンションホールでの「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」の企画公演でした。私の名前「山吹恭子」の冠のついた催事は初めてです。

とはいっても、私は全てお任せ状態でしたから、時々の打ち合わせに参加するだけで、主催の恭和クラブの皆様方は、春から準備をスタート、長期間に渡り大変なご努力をしてくださいました。 音響の方、照明の方々、チラシや看板作り、営業に至るまで多くのスタッフにお世話なりました。

また、参加くださいましたゲスト出演の皆様、ベテラン歌手から新人歌手の皆様まで魅力の歌声と活気溢れるおしゃべりが展開され、お客様との一体感が劇場いっぱいに広がりました。
最後まで、楽しかった!素晴らしかった!
と皆様からご讃辞をいただき、私としましては責任を果たせたことにホッとしましたが、これもスタッフやお客様のおかげと、改めて皆々様方に心から感謝の気持ちを込めて、お礼申し上げました。
山吹恭子オンステージでは、おしゃべりとオリジナル曲「おばあちゃんありがとう」「風花峠」「お竜伝説」を歌わせていただきました!

そして、次回第2弾は、バージョンアップして 今年、6月28日(水) 所沢ミューズホールにて開催することが決定致しました。
ご期待ください!
ご来場お待ちしております。

そんな大変なイベントを19日に控えながらも、12月は月始めから、ライフークで行っております介護施設でのボランティアショーをはじめ、各地でのイベントやキャンペーンなど様々なところでのスケジュールが目白押しでした。

<介護施設ラインナップ>

  • ○練馬区高松「ゆいまーる」
  • ○狭山市「あずみ苑」
  • ○清瀬市「らいふ清瀬」
  • ○練馬区早宮「キングスガーデン」
  • ○練馬区土支田「みさよはうす」
  • ○練馬区中村橋「グレースメイト」
  • ○狭山市「エルスリーさいたま狭山」
  • ○練馬区土支田「創生苑」

各施設とも、今ではテーマソングとなりました「おばあちゃんありがとう」を大きな声で皆様と歌っております。 はじめはおとなしい皆さんですが、いざ一緒に歌い始めると徐々に声も大きくなり、しまいに笑顔で歌ってくださいます。 いつも私の方が、そんな人生の先輩達である皆様から反対に応援とエネルギーをいただいております。

ある1人のお母様は、目が見えなくて、普段は表情もほとんどないのですが、ヘルパーさんが耳元でおばあちゃんありがとうの歌詞をささやきながら歌っているうちに、3番では笑顔で声を張り上げて歌ってくださるようになります。などなど各施設に行くたびにたくさんの感動をいただくことが出来ます。 歌の力って本当にすごいですね!!!
帰る時には、又来てくださいねー!と暖かいお言葉をいただき、とても嬉しい気持ちで施設を後にします。歌手という仕事をさせていただき、お芝居では味わえない直接触れ合う方々との出会いに、本当によかったと思います。

そして12月は忘年会シーズンでしたので、あちこちの忘年会にも呼んでいただきました。

その一つ、いつも大入り満員の新座市「スタジオ1」での忘年会イベントでは、私のオリジナル曲とおしゃべりの40分間の山吹恭子歌謡ショーを企画してくださいました。

こちらスタジオ1では、毎年のことなのでお客様とも顔馴染みですから、あちこちから「きょーこちゃーん!きよーこちゃん!」とのかけ声に乗って楽しい歌の一時を過ごさせていただきました。今年もお世話になりましたー、来年もよろしくお願い申し上げます!

その他、暮れの最後のお仕事は、12月29日川越東武ホテルでの「大ラス忘年会」と題して、山吹恭子歌謡ショーをさせていただきましたが、賑やかなお客様達のおかげで、歌って踊っての大盛り上がりの2016年の大ラス忘年会でした!

昨年もお芝居の舞台の合間を縫って、充実した歌手活動をさせていただきました。
これも松竹劇団新派のご理解と、歌手としての活動を何かとバックアップして支えてくださるたくさんの方々のおかげでございます。

今年2017年も、新鮮な感謝の気持ちを持って、各地でのいろいろな活動を頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
2月は、新橋演舞場での喜劇祭りのお芝居に出演させていただきます。
皆様ぜひお出かけくださいませ。

寒くなり、インフルエンザ、ノロウイルスがダブルで流行っているそうです。皆様、体調管理をしっかり気をつけて、今年の寒い冬を乗り越えてくださいませ。

2017年1月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2016年11月

テレビでは、各地からの美しい紅葉のニュースが競いあっています。
劇場に向かう道すがら、朝夕の寒さが身にしみる頃となりました。

松竹劇団新派の二代目喜多村緑郎襲名披露公演も大阪 松竹座で9月25日に千秋楽を迎えました。

そして1日置いての9月27日、女優山吹恭子から歌手山吹恭子に早変わり。
名古屋ガーデンパレスホテルで「☆山吹恭子と秋の夜を楽しむ懇親会☆」 と題したディナーショーを開かせていただきました。

関西方面の仕事の帰りにはいつも、名古屋の皆さんがディナーショーを企画してくださいます。この会も今年で5回目となりました。
今ではお馴染みの皆さんが、まるでふるさとに帰って来た娘を迎えるように暖かく歓迎してくださいます。新曲「お竜伝説」を始め、今ではお馴染みになりました 「風花峠」など私のオリジナル曲をご披露してまいりました!
名古屋の皆様、本当にいつもありがとうございます。

そして東京に戻ると翌日、28日は東京小平市の「くるみ」にて初めてのキャンペーン。
素敵なママさん、マスターやお客様に囲まれて楽しい一時を過ごさせていただきました。

続いて翌日29日は、恒例となりました浅草 瓢庵での、「山吹恭子と古典芸能にふれあう夕べ〜やわらぎの会〜」に杵屋巳織さんをお迎えして、長唄の演奏に酔いしれた後、 雰囲気をがらりと変えての賑やかな「奴さん」の弾き語りに合わせて、私も踊らせていただきました。

浅草、瓢庵での「やわらぎの会」は毎回素敵な新しいお客様が参加してくださいます。 これからも魅力的な古典の方々を幅広く紹介して参ります。

さて、10月に入りますと、次の11月公演の準備やら稽古が待っています。
ここから先は、以前より決まっていたイベントの歌手活動だけを松竹劇団新派にお許しいただいて、稽古に支障の無いようにいたしました。

10月9日、拝島ひまわり会のゲスト出演〜くるみ〜というお店で私のオリジナルナンバーを沢山のお客様に聞いていただきました。 メンバーの中には、カラオケ大会で私の曲を歌ってくださった方もいらしたそうで、とても喜んでくださいました!
また、来てねえ!と、皆さんの再会の約束の手に振られながら会場を後にしました!

続いての日曜日16日は、栃木県の上寺島での敬老会に今年もゲストにも呼んでいただきました。此処には「塩谷の恋蛍」という大きな看板が出来ています。

皆さんお年を感じさせない、いつもの元気いっぱいの笑顔に迎えていただき、山吹恭子歌謡ショーを楽しんでいただきました。
皆さんの元気の素は、尚仁沢の湧き水に育まれた美味しいお米や野菜果物、お肉に山菜を食べて、皆さん仲良くよく笑って、楽しいおしゃべりに花を咲かせているからでしょうね~。 帰りには、今年も手作りのお赤飯やら、地元の美味しい野菜や山菜の煮物、そばなど沢山のおもてなしをたくさんいただきました。

お天気もとてもよくて、サイコーな1日でした。
そして、その後には、お芝居の稽古の真っ最中でしたが、ドキドキしなから、祖師ヶ谷大蔵のふるさとフェスティバルに駆けつけて参りました。

こちらも何度も呼んでいただいて歌わせていただいておりますので、着いた瞬間から、懐かしい皆さんの笑顔にお目にかかれて嬉しかったですね。 屋外に建てられた手作りの舞台の上で、杵屋巳織さんと共に楽しく歌って踊って参りました。お天気にも恵まれて、心暖まる1日でした! などと言ってる場合じゃあありません。ドキドキしながら演舞場11月公演「三婆」の稽古に戻り、そしていよいよ本番11月1日に初日を迎えました。

今や話題の大竹しのぶさん、渡辺えりさん、キムラ緑子さんの三婆が舞台いっぱいに跳ね周り、段田安則さんや、ジャニーズの安井謙太郎さん、福田彩乃さん、という豪華な顔ぶれが自在に走り回り、 お客様が笑いころげる舞台は、テレビでも取り上げられて、初日から連日大入り満員となっております。
出演者の溢れるパワーとエネルギーで客席は大興奮です。
当日券などまだ少しは席もあるそうです。

11月27日まで新橋演舞場でございますので、どうぞお見逃しなく、ぜひお出かけくださいませ!

急に寒くなってきましたので風邪など惹かれませんようにお身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成28年11月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2016年9月

9月も半ばになりました。
新派のお芝居は前半を東京新橋演舞場から後半を大阪松竹座へと移り、いよいよ佳境に入って参りました。
しかし、この間にも本格的な台風が次々に日本を襲って来ています。どうぞ皆様無事故で、体調に気をつけてお過ごしくださいませ。

春のお芝居が終わって、9月のお芝居迄の3ヶ月間、気持ちを切り替えて、思いっきりの歌手活動をやって参りましたので、その一部をご報告させていただきます!

5月早々に、東京は神田のカラオケスナック「キプロス」さんからスタートです。 歌を始めた時から応援してくださっている恒例キプロス会さんがタイミング良く、またまた「山吹恭子ショー」を開いてくださいました!

お馴染みさんから初めてのお客様まで、今回は法政大学のOBの方達が中心ということで、若い学生さんを始め素敵な紳士の方達に囲まれ、新曲「お竜伝説」を中心に、山吹恭子オリジナルナンバーを披露させて頂きました!さすが法政大学運動部の皆様方は盛り上げ方がお上手ですね~。とても嬉しかったです。

5月15日は毎年恒例の葛飾ワイワイフェスティバル。もう5年になります。 毎年なので、街のポスターを見て応援に来てくださる方も増えて来ました。 ホールの下の階では葛飾の産業店が賑わっていました。 私もご当地応援ソング「葛飾葛飾勝つしかない!!」の登場曲を歌って、街の活性化のお手伝い。 皆さんの応援が凄くて、そのおかげで私も元気いっぱいのショーを繰り広げることが出来ました!!

葛飾の皆さんいつもありがとうございます。また、来年お互い元気な姿でお会いしましょう!

6月11日は、栃木県塩谷町の塩谷アリーナで、300人のお客様方の大声援を受けて、本日のテーマである「塩谷の源氏蛍を守る会」のテーマソング「塩谷の恋蛍」を中心に、 私のおしゃべりとオリジナルソング5曲を披露させていただきました。 「山吹恭子ショー」が終わり、夕闇が近づいた頃、塩谷アリーナの近くに立てられた「塩谷の恋蛍」の記念杭のある「蛍の公園」にお客様達と大移動。夜空に舞い上がる蛍を観に行きました。

多くのお客様達が蛍を招き寄せようと手を差し出してる姿がシルエットで見えるほどの蛍の光の乱舞する世界は幻想的でいつも大自然の凄さに感動させられます。 毎年6月の中旬です。
是非来年は観に来ていただきたいと思います。

東京に帰り、6月16日は毎月恒例、浅草の料亭瓢庵での「山吹恭子と古典を楽しむディナーショー」に、 今回は、NHKで人気の「真田丸」の所作指導もしている日本の代表的な琵琶法師・友吉鶴心先生をお招きいたしました。

間近ではあまり観たことのない迫力満点の琵琶の音色と語りに私もお客様方も圧倒され、感動的でした。 またこの「山吹恭子ディナーショー」に来ていただきたいと思います。 因みに、友吉鶴心琵琶法師は大学時代の同級生で、琵琶の演奏で世界中飛び回り、大河ドラマ、色々なジャンルの音楽に色々な形で参加され、大活躍の姿にびっくりしました。

6月18日は昭島コトリホール。
熊本被災地応援コンサートと言うことで、私も被災地応援曲「ひまわりの涙・愛のひとしずく」を中心に、特別ゲストとして「山吹恭子ショー」を組み込んで頂きました。 会場一杯の初めてのお客様達から沢山の声援を受けて、感動しました。
これからも被災地に寄り添って、いつまでも忘れすに応援してまいりたいと心改たにいたしました。
また来年の大会にも「山吹恭子ショー」を企画してくださるとのこと。 この会を主宰する松尾会長や役員の片山様を始め皆々様のご厚情に熱くお礼感謝申し上げます。
ありがとうございました。

続いて、7月2日は六本木の老舗ウィンブルドンでの山吹恭子ショー。
青山学院大学や慶應義塾大学のOBのカラオケ好きの方々が集うお店で、お客様から是非呼んで欲しいとの要望が有るとのことで、企画してくださいました。

皆さん各複数枚づつCDを買ってくださり、びっくりいたしました。
私のCDで練習してくださるそうです。 本当にカラオケを愛している方達なのだなぁと感心してしまいました。

次は再び、栃木県に飛んで、7月8日矢板市歌謡ホールにて、3年ぶりの「山吹恭子歌謡ショー」です。
大半の方々が顔見知りでした。

こんなに沢山の人達が知り合いになったなんて信じられませんね~。
50人のお客様の中に、私のオリジナル曲「風花峠」に日舞の振り付けをしてくださいました翔綬千先生が、10人のお弟子さん達を連れて、来てくださいました。 しかも、飛び入りで、私の歌に合わせて、見事な日本舞踊を踊ってくださいました!
おかげさまで会場は大盛り上がり。
先生は各地での舞踊の会で踊ってくださっているそうです。「評判良いのよ」と美しい笑顔をほころばせて、おっしゃってくださいました。
ありがとうございます。

続いて、7月16日は昭島市上宿の納涼祭り。
こちらの蔦木会長さんも初めての方でしたが、広い神社の庭には屋台が出て、華やかな提灯の境内で「山吹恭子ショー」を開催させて頂きました。
客席と、こんなに一体になった歌謡ショーは初めてだよ!と、皆さん喜んでくださり、又歌いにきてくださいねー!と、嬉しい言葉をいただきました。

また、これらの歌謡ショーとは別に、私のライフワークである、全国各地の高齢者施設を周り、長年ご苦労を重ねて来られた人生の先輩達に敬意とご恩返しの気持ちで、「歌と踊りの山吹恭子のボランティアショー」を行っております。

私には、今年101才を元気に迎えたおばあちゃんがおります。
そしてデビュー曲は「おばあちゃんありがとう」なので、各施設の責任者達は気持ちが分かってくれる歌手ということで喜んでスケジュールに組みいれてくださいます。 心優しい施設の方々は、大きな模造紙いっぱいに歌詞を書いてくださったり、歌詞カードを拡大コピーして皆さんに配布したりして、皆で一緒に歌えるよう、それぞれ工夫をしてくださいます。 本当にありがたいですね。これにより、皆さんと一体感が生まれて何回も飽きずに練習が出来ます。
初めの内は、僅かな人だけが小さな声で歌い始めますが、その内、どんどん声が大きくなり、全員の合唱になります。
最後はカラオケダムから流れる曲に合わせて全員が手拍子しながら、大合唱してくださいます!そして歌い終わると、お互いを讃えあって、弾けるような笑声で拍手をしあいます。 初めは元気がない様子の方でも、しまいには「おばあちゃんありがとう!おじいちゃんありがとう」と声を張り上げて笑い転げる子供のような姿に、いつも私の方が感動と皆様のパワーをいただいております。 大きな声を出して、笑い合えるのは、長寿の秘訣ですね。「また、来てね~!」の大合唱に送られて施設を後にする時、いつも歌手になって本当に良かったと実感します。

歌の力って本当に素晴らしいですね!
3ヶ月間のお世話になりました介護施設を順不同でご紹介させていただきます。

  • ライフ清瀬(2回)
  • 創生苑
  • むさしの園
  • 練馬キングスリー
  • 土支田みさよハウスなどです。

素晴らしい施設の中で優しいスタッフに囲まれて、ゆったりと過ごしていらっしゃる高齢者の方々は本当に幸せですね~。
その他、CDの営業キャンペーンでは、私の空いているスケジュールをチェックして支障の無い日を各カラオケスナックのママさんやオーナーさんと話しあって、東京や埼玉などを中心に関東一円に幅広く紹介してくださる、西脇様、都様、関口様、中村様、山本様、皆様方の心暖かいご支援に深く感謝申し上げます。いつもありがとうございます。

まだまだ書ききれないほどですが、歌を通してたくさんのご縁を作ってくださり、「歌手山吹恭子」を育ててくださる多くの皆様方に、この夏も心から深く深く感謝感謝の毎日でした。 私も少しは成長したかな?と思って頂けるように益々頑張って参ります!

そしてお芝居の方は、二代目喜多村緑郎襲名披露9月新派特別公演が東京の新橋演舞場から9月17日より25日迄、大阪松竹座に大移動。

私は昼の部、「深川年増」でおちよという小女の役をいただきました。 小女の役は初めての挑戦ですが楽しく演じさせていただいております。 関西エリアの皆様、お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。

まだまだ残暑厳しい毎日が続きます。お身体くれぐれもご自愛くださいませ。
又ご報告させていただきます。

平成28年9月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2016年6月

関東地方も梅雨入りしましたが、まとまった雨が降らないので水不足が心配とテレビで言ってますね。

まずは4月5日、浜松市の「亜門」から、新曲「お竜伝説」のキャンペーンをスタートさせていただきました。 この2年間はお芝居中心でしたので、お久しぶりのお客様に「待ってました!」と声を掛けられ暖かく迎えていただきましたので、緊張も一変に解け、これからの歌手活動に手応えを感じることが出来ました。 皆さんの優しさに感謝しながら歌わせていただきました!

休む間もなく翌日の6日は、東京・東中神の「エンジェル」でのキャンペーン。 こちらも二年振りの出演にも関わらず、まだ誰も知らないと思っていた新曲「お竜伝説」をすでにCD店で買い求め、覚えて歌ってくださっているお客様にびっくり!! さすがキングレコード全国発売の威力と感心いたしました。 この地域で大人気の「エンジェル」のママは、歌に厳しい方で、私の歌手になりたてのときから応援くださっていますが、「恭子ちゃん歌、益々よくなったわねえー!」と、合格点をいただきました。あー早く来て良かったと安堵しました。

続いて、埼玉県浦和の「居酒屋山海」でのキャンペーン

こちらもお久しぶりにも関わらず、暖かい常連のお客様を中心に、沢山のお客様が集まり、なんと全員がCDをお買い求めくださいました!皆様有りがとうございます。

続きまして、洗足駅前の 「たつみ」。お店の場所が変わってしまったので、心配していましたが、さすが人気のマスター。 お店が変わっても超満員!素敵なお客様達に囲まれて、マスター手作りの美味しいお料理を前に、新曲をご披露させていただきました。 こちら「たつみ」のマスターは、往年の映画スター小林重四郎さんの御子息で、美空ひばりさんとも交遊があり、歌のお弟子さんも大勢いらっしゃって、おまけに御自身も歌手でございます!

私のデビュー曲「風花峠」を生徒さんの課題曲にしてくださったり、なにかと応援いただいております。アンコール曲は 「お竜伝説」のB面、「会津あかべこ音頭」を皆様とアカペラで歌いました! また、東久留米「ルナ」でのキャンペーンでは、お客様の方が盛り上げのベテラン達で、CDもそれぞれ複数づつ買ってくださいました。このお店にキャンペーンに来る歌手の皆さんには、たまらない 有り難いお店ですね~。
……というかんじで、歌手活動の一部を御紹介させていただきましたが、また続きをお知らせいたします。元気いっぱいこれからもイベントやキャンペーンで各地にお邪魔させていただきます!

それから、4月29日、各月に行われております浅草瓢庵で*古典芸能を楽しむ* 「やわらぎの会」に参加しました。いつも常連として呼んで戴いておりますが、今回は杵屋和悦先生の演奏に加えて、 私は元禄花見踊りを踊らせていただきました。また今回は、和悦先生の「さわぎ」の三味線に合わせて、太鼓の演奏をさせていただきました。 この太鼓は祖母が大切に田舎から持ってきた荷物の中に入っていたもので、この度、浅草の岡田屋で手入れをして演奏することができました! 古典芸能とは、こうして代々「心」が受け継がれていくものなんだなあ、とこの太鼓を演奏しながら感慨深い思いでございました。 5月15日、葛飾区のお祭り「かつしかワイワイフェスティバル」で、今年も山吹恭子歌謡ショーを開かせていただきました! かつしかわいわいフェスティバルもだんだんと入場者も多くなり賑やかなお祭りになってきております。 葛飾区では、色々なご縁もいただいておりますので、このお祭りももっともっと盛り上がりますよう応援させていただきます!

今回のHPでは、4月、5月の活動を載せてみました。 又続いてのご報告をさせていただきます! いよいよ夏でございますね。まだまだ気温差が激しい日々、天候不順な日がありそうです、体調管理をしっかりとなさってお過ごしくださいませ。

平成28年6月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2016年3月

家の花壇の紅梅がぱっと一気に咲き始めたと思ったら、続いて3日後に白梅が咲き始めました。 いつまでも寒かった冬も通り過ぎて春の訪れを感じる季節となりました。

昨年暮れの12月、新橋演舞場で行われた舟木一夫公演も大盛況の内に千秋楽を迎え、そのパーティーでのくじ引き大会で私は、葉山葉子賞が大当たり!!スーツケースをいただきました!!
などいろいろなことがありましたが、12月公演の報告もせぬまま、2016年が開けてしまいました。
その為に今月になってやっと今年初めてのHP更新となりました。
今年もよろしくお願い致します。

まずはこのところの、歌手活動からのご報告をさせていただきます!

年末12月22日、舟木一夫公演の昼一回公演の後に赤坂バードランドのステージへ。
河原崎太郎さんのディナーショーにゲスト出演させていただき.「ひまわりの涙~愛のひとしずく~」を歌わせていただきました!

ジャズシンガーの河原崎太郎さんのショーでは、バートランドに相応しいハワイアンやら、ベリーダンスの方々の華やかなショーが繰り広げられる中、 私は一人和服で参加しましたが、お客様方からは反対にとても喜んで拍手をいただき、大変盛り上がった、と関係者の方々からもお礼を言われました。
これからはジャズやシャンソンのコラボも有りですね~と言われ、とても楽しいバードランドでの夜のひとときでした。

続いて12月26日、新座市にあります「カラオケ1」では満員の40人のお客様を集めてくださり、山吹恭子ショーを開かせていただきました。 新曲「お竜伝説」の発表会も兼ねて、1時間の山吹恭子歌謡ショーで楽しんでいただき、全員がCDを買ってくださいました!
いつも歌手として応援くださる方々の中に、舟木一夫公演も観てくださった方もいて、びっくりするやら嬉しいやら、お芝居の恭子ちゃんは凄く良かったよ! だけど、やっぱり歌手の恭子ちゃんの方が私は好きだねえー!と、言ってくださいました。ありがたいですけど、それはそれで、うーん、複雑ですね~~

舟木一夫公演も無事に千秋楽を迎え、2016年が明け、二ヵ所の高齢者介護施設に行って参りました。 こちらのショーの初めは、私の歌を聞いていただき、次に施設のヘルパーさんが大きな模造紙に書いてくださった「おばあちゃんありがとう」の歌をみんなで一緒に元気いっぱい歌いました!
最近は老人ホームでもカラオケが導入されているところが増えて、私の歌をテーマソングのように皆さんで歌ってくださっているそうです!

そしていよいよ、1月11日から2月の三越劇場 「おばこ」の稽古が始まりました。 その芝居の稽古中の1月15日、FMラジオに声で出演しました。 2月の三越劇場「おばこ」の宣伝しながら♪おばあちゃんありがとう♪ ♪お竜伝説♪2曲を披露させていただきました。

続いて、1月28日、おばこの稽古の始まる前の早朝、JAしおのや農畜産物PR大使として品川にある全国の牛肉の畜産市場での競り市に、 PR大使山吹恭子のピンクのたすきをかけて、競りの掛け声のリーダーを仰せつかり、JAしおのや農畜産の皆さんと一緒に「ワッショイ!ワッショイ!」と大きな声で頑張りました。

それにしても、丸々一頭の裸の牛肉が二百本以上がぶら下がっている壮観な風景には圧倒されました。初めての経験です!男性しかいない、真剣な値段交渉の場に、芝居とはちがう緊張感でしたが、大変良かったよ!と言われて、本当に嬉しかったのと、責任を果たせてホッとしました! これからも、農畜産物PR大使として、「塩谷の恋蛍」を歌いながら頑張って応援して参ります。 ※日本農業新聞に「JAしおのや農産畜産物PR大使」に任命された記事が掲載されました。

2月公演の「おばこ」の作品では、上州訛りで、三味線の弾き歌いの上手なルリ子という売れっ子芸者の役をいただきまして、幕開き前から♪お互いに~♪と、小唄の三味線の弾き唄いの中で幕が開き、そのままお芝居に入りました。 長唄の世界では、三味線は三味線、唄は唄、と役割が決まっていて、難しいと言われていますが、お互いにの端唄の弾き唄いは、毎日とても楽しくそのまま芝居に入りました!

ところが、初日、2日目と無事に進んだのですが、その夜中、お風呂に入って、ほっとしているところに、突然電話が鳴り、主演の渡辺えりさんのお母さん役の方が急病の為、舞台に立てなくなったので、代役を明日からやってください!と言われました。 急な話しにびっくり!!慌ててお風呂から上がり、そこそこに台本を読み直しました。大変な重要な役で、 セリフの多さにうろたえながら、とにかくお客様に楽しんで頂けて、共演の方々に迷惑をかけないお芝居を、と、徹夜で覚えて、次の日から代役を勤めました。なんとか無事につとめることが出来たと、共演者の方々から褒められてホッとしました。

主役の渡辺えりさん扮する「花ちゃん」は本当にえりさんにピッタリの役で、東北弁丸出しで、家族思いで、可愛くて、何事にも一生懸命生きているえりさんそのもので、笑いと涙のお芝居に参加出来たことに感謝しながら千秋楽を迎えました。 この2月公演は、初めて演出を受けた俳優でもある大谷亮介先生を始め、初めて一緒に芝居をする方々からたくさんの刺激をいただきました。 そして、急に代役をやるというすごい経験をもさせていただきました。 その上に、千秋楽には、第二部の「渡辺えり~愛唱歌」にも歌と踊りに出演させていただきました。

三越劇場も大変な盛り上がりで幕を閉じ、そして休むまもなく3月3日から、国立劇場での新派公演が始まりました。
「遊女夕霧」「お登勢」の2本立てです。 今回のゲストは、中村獅童さんと、市川月之助さんをお迎えして上演しております。 3月3日から27日まで、国立劇場です。 ぜひお出かけくださいませ。

気温差がまだまだ激しい毎日、体調こわさぬようご自愛くださいませ。

平成28年3月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2015/12

12月に入ってから朝晩、1日1日と冷え込んで参りました。
それにしても今年の春夏秋冬は、いつも突然やって来るような気がしますね。
今年も残りあとわずかとなってしまいましたが、皆さん年末に向けていろいろお忙しい日々を送っていらっしゃることと思います。

暑い夏から涼しい秋にかけて秋田県から鹿児島県までの長い全国巡業が無事終わりました。が休む間もなく、歌手活動が待っておりました! 次々に組まれるイベントやキャンペーンのスケジュールは本当にありがたいことだと感謝の日々を送っております。

毎年恒例となりました栃木県の塩谷町上寺島の敬老会では、今年も皆さんの明るく暖かい笑顔と手作りのおいしいお料理が出迎えてくださり、楽しい山吹恭子歌謡ショーにしていただきました。
外を見ると、紅葉し始めた木々に日差しがキラキラと光り輝いて…美しい田舎の風景。 私のオリジナル曲で、カラオケダムに入った「塩谷の恋蛍」の発祥の地の看板が建つ区民館で歌わせていただく度に、感謝の思いで胸がいっぱいになります。

続いて次の週には、同じ塩谷郡の高根沢町に入り、台新田の敬老会にゲスト歌手で呼んでいただきました! 今では各地でお馴染みなっております敬老会のテーマ曲「おばあちゃんありがとう」始め、私のオリジナル曲の歌と踊りをご披露させていただきました。
会場は「元気アップ村」という温泉施設の大宴会場でしたので、皆さんと一緒に元気いっぱいのパーティーになりました。

しおのやJA農産物PR大使をさせて貰っております関係でこんな記事も新聞に載せていただきました! 今年の新曲でカラオケダムに入ったばかりの「お竜伝説」を披露したところ、皆さん演歌の大好きな年代の方ばかりのせいか、掛け声を貰ったりで、皆さんの応援にこちらが元気いっぱいになりました!

続いて、今度は東京浅草の有名な料亭・瓢庵です。
こちらも恒例になりました~和芸を楽しんでいただく料亭での宴~ということで、今回のゲストは落語家 真打ちの柳家小きんさんと、長唄 ・三味線演奏家の杵屋巳織さんでした。 浅草見番の前にある素敵な料亭です。
お二人の芸のご披露の後に、私は舟木一夫公演の稽古を終えて駆けつけ参加させていただきました。 「塩谷の恋蛍」新曲「お竜伝説」「おばあちゃんありがとう」3曲ご披露させていただきました。

以前より、この会の企画に私も参加させていただいておりますので、これからも、日本の伝統文化を応援する会のお客様に楽しんでいただけるようなアイデアをいろいろ考えて参ります。 初めて挑んだ「明日の幸福」の三枚目のオリキ役も、日を追うごとに楽しく演じることが出来ました。抜群のチームワーク良さをお客様も感じてくださったようで、全国各地で大きな笑い声がはじけ、こんなにすごい芝居に参加させていただいているんだと本当に感謝!感謝!の毎日でした!

そして、12月に入り、新橋演舞場での舟木一夫公演が初日を迎えました。
永遠のアイドル舟木一夫さんのパワー全開の公演です! お稽古から本番にかけて、舟木さんを座長に、チームワークバッチリの楽しい座組です。 今回のお芝居は、勝海舟のお父さんである快男児の勝小吉を舟木一夫さんが演じ、吉原の座敷に遊びに来ている場面で私は遊女お蔦を演じています。 暗転の中、舟木一夫さんの合図のかけ声から、トラートラトラトラ、と一斉の歌声なり座敷の明かりが点いて座敷の場面が始まります! 英太郎さんが演じる悪ふざけの明るく楽しい場面なので、毎日ウキウキしながら、お蔦を演じています!

12月23日までですので、皆様ぜひ劇場にお運びくださいませ。 師走に入り一段と冷えて参ります。お忙しい毎日、風邪などひかれませんようお身体くれぐれもご自愛くださいませ。

寒い日がやって参ります。気温差が激しい毎日となっていますので、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成27年12月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2015/9

日に日に朝晩冷え込んでまいりましたね。

この暑い夏から始まった全国巡業でしたが 、全国各地で大変な大雨災害や、台風、地震がありましたが、私達の公演は、不思議にギリギリのところでやり過ごしたり避けたり、まるで飛び越えるように、跨いだり、よけながらついに9月30日の千秋楽を無事に名古屋の知立市で迎えることが出来ました。 心配しながらも待っていてくださいました日本全国の新派のフアンの皆様、ご来場ありがとうございました。

また、巡業始まってすぐ2日目の8月26日会津若松市 風雅堂の公演の終了後に、お芝居を見てくださった私の歌のフアンの方々が中心になり、急遽「七ちゃん一座」というお店で「ミニ山吹恭子ショー」を開いてくださいました! 会津若松駅前に建っている赤べこの銅像から流れる私のオリジナル曲「会津赤べこ音頭」をご披露しました!!

この度の新曲「お竜伝説」の併曲として入っています。 やはり地元の歌ということで、皆さん大変喜んでくださいました。おかげ様で、CDも沢山お買い上げ頂き、出陣の祝いの席のようで、これから一と月半のお芝居を頑張れよ!と励まして頂きました! 歌と力って本当にすごいですね!

毎日毎日が移動日の連続でした。東北から、東京に戻り、日本橋 三越劇場、立川公演を経て、九州から、北陸、四国、東海と各地の多くのお客様の大声援、たくさんの拍手と笑い声で盛り上げていただきました!

全国巡業千秋楽まで残り1週間となった金沢ガーデンホテルでの打ち合げパーティーでは、新曲「お竜伝説」、 「赤べこ音頭」での替え歌、2曲を キャスト、スタッフの皆様に、お疲れ様の気持ちで歌わせてもらって喜んでいただきました!

そして、9月30日についに千秋楽。座長の高橋恵子さん、ゲストの勝野洋さん、吉沢京子さん、一色さい子 さん、丹羽貞貞仁さんはじめ全員の団結で、いつの間にか家族のように仲良く和気あいあいの中、事故も無く千秋楽をむかえることができました!

初めて挑んだ「明日の幸福」の三枚目のオリキ役も、日を追うごとに楽しく演じることが出来ました。抜群のチームワーク良さをお客様も感じてくださったようで、全国各地で大きな笑い声がはじけ、こんなにすごい芝居に参加させていただいているんだと本当に感謝!感謝!の毎日でした!

そして休む間もなく巡業が終わった翌日の10月1日。今度は歌手山吹恭子としてのお仕事が待っていました。
名古屋のガーデンパレスホテルでフアンの皆様達が中心となり「山吹恭子ディナーショー」を開いてくださいました。 歌っているうちに旅の疲れも吹き飛んでしまいました。

そして引き続き3日には、毎年呼んでくださる栃木県上寺島の敬老会に呼ばれております!その後も次々に歌のお仕事が控えておりますので、また次回のホームページでご報告させていただきます! 寒い日がやって参ります。気温差が激しい毎日となっていますので、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

昨年の秋、芸術大学の奏楽堂大ホールで、公演された/和楽の美「義経記」/が下記の通り放送日が決まりましたのでお知らせいたします。 歌舞伎俳優の中村又五郎さん演じる源義経を恋慕い、波乱に満ちた人生を歩んだ「静御前」を私、山吹恭子が朗読、演じています。

◆2015年11月6日(金) 22:00~22:58
  NHK Eテレ「にっぽんの芸能」(放送予定)

放送時間の都合で、かなりのダイジェストになっておりますが、ぜひご覧くださいませ。

寒い日がやって参ります。気温差が激しい毎日となっていますので、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成27年9月吉日
山吹恭子

メッセージ - 2015/8

今年は本当に毎日毎日暑い日が続いていますね。皆様体調のほうは大丈夫ですか?

さて6月の劇団新派1ヶ月公演 三越劇場「残菊物語」の千秋楽が終わるとすぐの翌日27日は、JAしおのや農産物PR大使としてのお役目のイベントに参加してまいりました!
栃木県氏家にあるJAしおのやの直売所「さくら」では、玉ねぎの詰め放題や、ガラガラのくじ引き、などなど、楽しい催しものがあり、新鮮野菜の広がる賑わいの会場内で私は、お客様にマイクを向けてのインタビュー!

初めての経験でしたが、皆様のおかげで無事に務めることが出来ました。
マイクを向けられたお客様は初めは恥ずかしそうに小声で答えてくださいましたが、見ていて馴れた方々はうれしそうに得意げに大きな声で答えてくださるようになり、すぐに打ち解けてくださった皆様と仲良く丁々発止と漫才のようになりました。

美味しそうなつやつやした野菜に囲まれ、買ってくださるお客様の直接の反応を感じることができましたので、なかなかのインタビュァーぶりと自己満足の楽しいイベントでした!
勿論、帰りにはたくさんの野菜を買い求めて宅急便で自宅に送り、おいしくいただきました!
水が綺麗で、野菜がおいしい栃木県塩谷町!6月には塩谷の恋蛍がたくさん飛ぶ素敵な所です! 皆様ぜひお出かけくださいませ。

7月24日にはJAしおのや、乾共施設利用組合設立祝賀会という会があり、たくさんの関係者の前で「塩谷の恋蛍」「ひまわりの涙」「大漁夫婦浜」の3曲を歌わせていただきました。 そのパーティーの中で、私を農作物PR大使に御推薦くださいました大島組合長がJA栃木中央会の副会長に大出世されたと聞き、大変びっくりいたしました。

そしてJAしおのやの稲澤新組合長、同じく長島専務、と、新たな人事も発表がありました。 他にも国会議員さんや、高根沢市長さんなど、そうそうたる方々が勢揃いして大変に盛り上がりぶりでした。 このような緊張感溢れる祝賀会で歌わせていただきまして感謝と共に、これからもしっかりとJAしおのや農作物PR大使として「塩谷の恋蛍」を歌いながら宣伝活動していこう!と、身のひきしまる思いでございました。

 26日には銀座のバグースプレイスで、いつもお世話になっております、おお向こう 弥生会の、堀越一寿さんの「歌舞伎400年の言葉」の出版記念パーティーがあり、 弥生会の山本会長からぜひお祝いの席で歌を歌ってください!と、声をかけていただきました。
山吹恭子オリジナル2曲「塩谷の恋蛍」、「大漁夫婦浜」をご披露させていただきました。

「大漁夫婦浜」では、間奏に、「堀越さんを応援しましょう!」と、合いの手を入れましたところ、皆さん大喜びで、掛け声手拍子で一緒になって盛り上げていただきました!

そして皆様にご報告です!
このたびキングレコードから、新曲「お竜伝説」が発売となりました。
スタジオでの録音、ジャケット撮影、など、7月はCD作成で忙しく過ごしておりましたが無事終わり、あとは9月の出来上がりを待つばかりとなりました。
今度の新曲「お竜伝説」は「お控えなすって、お控えなすって!、」で始まる ど演歌です!

この曲は、過去に身体や心に傷を負った女性の「更正と生きる」を祈る応援歌です。
作詞 三浦道郎先生、作曲 大野弘也先生、編曲 猪股義周先生です。
8月26日全国販売です。皆様!全国どこでも申し込みをして買うことが出来ますので、 是非ご協力のほどお願い申し上げます。

そしてお芝居のほうは、現在、8月23日から9月いっぱいまでいよいよ松竹夏の巡業が始まりました。
暑い最中の猛稽古によりとっても楽しい舞台に仕上がりました。
今回はゲスト座長に高橋恵子さん、勝野洋さんを迎えて昭和の古きよき時代の喜劇「明日の幸福」です。
私は、セレブの松崎家の大旦那様のひげを剃りながらおしゃべりを続ける3枚目の理髪師 オリキという役をいただきました。飛んだり跳ねたりととっても楽しい役でございます。
一部「錦絵夏姿」の舞踊ショーでは吉沢京子さん、一色さい子さんをゲストにお迎えし、私も芸者姿で6景踊らせていただきます。

戸田公会堂から、会津若松、そして仙台と周り、東京公演は9月1日から4日まで三越劇場にまいります。 またその後、全国巡業は続きます。 お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。

これから気温差がはげしくなってまいりますので体調管理をなさって楽しくお過ごしくださいませ。

平成27年8月吉日
山吹恭子

2015年7月

暑中お見舞い申し上げます。
皆様お変わりございませんでしょうか?

先月の6月4日から26日まで、三越劇場・新派名作劇場「残菊物語」に出演しておりましたが、そんな折り、14日の夕方から、練馬区光が丘のカデンツァホテルに於いて秋山千恵子会長率いる練馬区 福島県人会のパーティーが開催される事になり、私のオリジナル曲でご当地ソング「会津あかべこ音頭」を歌ってくださいとの連絡が入りました。 午後の部の私の出番が終わり次第、車で駆けつければギリギリ間に合うという事になり、また県人会の方も私が来るまで引き伸ばして待ってくださるとおっしゃってくださいましたので、出番が終わり次第、とるものも取りあえず、ホテルに入って着替えを始めましたら、なんと、私の前の歌手の方が歌い始めました。慌てて最後の帯留めを締めながら、舞台袖に駆けつければ、私の曲のイントロが流れ始めました。 マイクを受け取りながらも間に合った嬉しさとお客様の暖かい拍手ににっこり笑って歌いだしました。 終わってから、いつも応援いただいています本部の相羽会長はじめ練馬区の区議会議員の先生方、皆さん から、恭子ちゃんのあの笑顔がいーんだよね!の言葉にまたひや汗が出ました。

「会津あかべこ音頭」は皆様が手拍子や踊ったりで本当に楽しそうに盛り上がってくださいます。福島県の皆さんは本当に暖かく優しい方ばかりですね~!

夜はいつも暖かく迎えてくださる「旅桜」で、ご当地ソング「塩谷の恋蛍」や、山吹恭子の歌をお客様に聞いていただき、CDも買っていただきました。

ご報告しそびれておりましたが、私は日本の伝統文化を紹介しながら、コラボレーションをしておりますが、その中で、5月26日、7月2日、と、柳橋の亀清楼という料亭で古典を鑑賞する ~やわらぎの会~に出演いたしました。 5月は、学生時代から仲良しの杵屋巳織さんと、東音 佐藤さくら子さんに三味線の演奏をしていただき、長唄の説明など、お話をして頂きました。

引き続きの7月の柳橋 亀清楼では、いつもお世話になっております望月太初悦先生にご出演頂き、先生に三味線と唄をお願いしました。 当日は 長唄「岸の柳」を私が唄い、また端唄「江戸さわぎ」では、芸者と、粋な男衆で踊らせていただきました!

そして杵屋和悦先生の演奏の合間に、私なりの和の伝統文化の歴史などの解説をさせていただきました。 この解説がお客様にとてもわかりやすく、楽しく演奏を聴く事が出来たと、皆様からお言葉を頂き、これからもこの活動も続けていこうと決意を新たにしました!

いつもお世話になっております主催者の秋葉さんから、参加者の若者達からも大反響だったよ!又よろしくお願いします!と、お言葉いたきました!

古典芸能の世界で活躍する私の友人をこれからもご紹介していこうといろいろ企画を練っております。

7月は新曲「お竜伝説」の録音に向けて、歌のレッスン、ジャケット撮影、などなど、忙しい日々が控えております。

又来月のホームページでご報告させていただきます。

これから寒かった梅雨も空けると、暑さが待っています。体調をこわしやすい季節になりますのでお身体くれぐれもご自愛くださいませ。

平成27年7月吉日
山吹恭子

2015年6月

さわやかな青空の下、若葉が少しづつ緑色に日々変化する様を嬉しく感じられる今日このごろです。

早いもので、雪の降る2月の大阪の稽古から、3月は東京新橋演舞場、4月は大阪松竹座と2か月間に渡る、藤山直美さん主演のスーパー喜劇「かぐや姫」も、無事千秋楽を迎えました。約2か月半の東京と大阪の舞台生活が終わってみると世間の変わり様に驚いています。久しぶりの大阪公演でしたが、以前の道頓堀、心斎橋筋に比べてとにかく外国の方が多く、驚きました。それにしても公演は東京も大阪も、どちらも大入満員で藤山直美さんのパワーにはますます感心させられました。お客様の、拍手や笑い声を打ち出の小槌の如く引き出す直美座長の演技の素晴らしさに、私達もみんなノリノリで千秋楽は、名残り惜しいお客様達までもが立ち上がり一緒に楽しんで大変な盛り上がりでした!

そして、千秋楽を終えるのを待っていてくださっていた名古屋の私の歌の応援団の方々が、いつもの名古屋ガーデンパレスホテルで、山吹恭子を囲んでのディナーショー懇親会をしてくださいました。ライオンズクラブの方々をはじめ有志の方々と一緒のお食事に3ヶ月の舞台の疲れがいっぺんに吹き飛んで、楽しいひとときを過ごしました。いつも関西方面の帰りには必ずこのような企画をたててくださる方々や応援団の名古屋の皆様にこの場をおかりして感謝申し上げます。

また東京に帰ってすぐに、5月3日、今年も引き続き呼んでくださいました葛飾区ワイワイフェスティバルでの山吹恭子歌謡ショーがおりました。一部は三味線お囃子をバックのオリジナル山吹恭子「巡礼歌」の朗読をさせていただきました。二部は葛飾区応援ソング「葛飾ワイワイフェスティバル音頭」から歌謡ショーが始まり、「大漁夫婦浜」、「ひまわりの涙」、今年発表予定の制作中の「お竜伝説」を初めて披露しました。お芝居の後の歌謡ショーは、とっても緊張しますが、おしゃべりと歌とでつなぎ、お客様と一体になれたときの嬉しさは格別です!

そして、いよいよ6月公演、新派名作劇場 「十三夜」「残菊物語」のお稽古が始まりました。私は「残菊物語」 で、市川春猿さん演じる菊之助をもう一人の芸者と取り合う序幕に出てくる芸者 小仲という役をいただきました。6月4日から26日まで三越劇場です。ぜひお出かけくださいませ。

ずいぶん暖かくなりましたが、季節の変わり目、風邪などひきませんようご自愛くださいませ。

山吹恭子

2015年3月

雪の季節から満開の梅の季節に変わり、今やあちこちで桜の便りが聞こえてきています。たくさんの花々の競演の春はあっという間にやってきました。劇場へ通う道すがらの景色は、まるで舞台の美術さんの見事な早変わりの腕前を魅させてもらっているようです。皆さまお変わりございませんか?





1月の三越劇場新春公演「寒菊寒牡丹」では、「ラシャメンおしん」という役になりきり、ひたすら1か月間を体当たりで務めてまいりました。初日の1月2日には三越本店の1階特設会場で鏡開きが行われました。今回の舞台では、水谷八重子さん、波野久里子さんを始め諸先輩からのアドバイスや、相手役の勝野洋さんとの呼吸など、改めて多くのことを学ばせていただきました。これも劇団新派に所属させていただいているからこそと、感謝の気持ちで一杯です。初心を忘れずに、今年も、芝居や歌の他にも、何事にも挑戦していきたいと思っております。

舞台が終わるとすぐに、歌のキャンペーンが待っていました! お芝居からお芝居への間に歌の世界が入ることは、その度ごとに新鮮な緊張感に包まれ、私にとってそれぞれのお仕事の成長の糧になっております。芝居の中の人物になるのと、歌手 山吹恭子として自分を表現するのとは違う作業なので、どちらもますますとても楽しくなって参りました。歌手としてのステージをつくって待っていてくださる皆様に改めて感謝の気持ちでいっぱいでございます。

そして2月は、藤山直美さんの「スーパーかぐや」の舞台のお稽古が大阪で始まり、月末に東京へ帰りました。その一瞬の3月1日だけ、運良く毎年恒例のようになりました歌のお仕事が待っていました。休む間もなく、再び東京での舞台の総仕上げの稽古に入りました。今回の舞台は正に藤山直美ワールド全開で、歌や踊りが芝居の中にちりばめてあり、その中を藤山直美さんの笑いが飛んだり跳ねたりして、そのパワーは計り知れませんね〜。そんな新作「スーパーかぐや」の公演は、3月6日から3月26日まで東京の新橋演舞場、そして、4月6日から4月27日まで大阪の松竹座での公演となります。今回は、スーパー歌舞伎の皆さんと一緒に私達新派も直美ワールドにどっぷり浸かって頑張っておりますので、お客様にも今まで以上に楽しんで貰えると思います! 私は、キツネのお紺という役で直美さんと立ち回りをしたり、3幕では直美さん扮するかぐや姫がなんと、新説!子供を産む!?そのお産婆さんの役に早変わりです。かぐや姫をとりまく色々な登場人物がきれいな衣裳に身をつつみ、お客様を夢とファンタジーの楽しい時間にお連れ致します! お時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。

春とはいえ、まだ寒い日がありそうですね、お身体ご慈愛くださいませ。

平成27年 3月
山吹恭子

2015年1月

あけましておめでとうございます。

11月の新派公演は勘九郎さん、七之助さん兄弟が劇団新派に初参加してくださり、ゲストに柄本明さん、近藤正臣さんが参加と、おかげさまで大入り興行となりました。新派の古典名作「鶴八鶴次郎」「京舞」の二本の作品でしたので、俳優とスタッフが力を合わせた舞台は、お客様の評判も良くて総合芸術の素晴らしさとはこういうことなんだなあと改めて思った1か月の公演でした。おいでくださいましたお客さま本当にありがとうございました。

 

11月公演が終わり、さっそく歌手・山吹恭子としての活動が待っていました。先ずは、東山温泉の芸妓組合の忘年会へのゲスト出演です。恒例の会津若松市の恒例イベント。今年も引き続き歌わせて頂きました。会津若松に向かう途中、東京は快晴だったにもかかわらず、車窓から見えた風景はいきなり真っ白な銀世界に早変わり、また、露天風呂から見えた雪の降る風景は正に、私の曲「風花峠」の世界そのままでした。会津若松市長はじめ会津東山温泉を愛し、ご贔屓きくださるお客さまたちは、東山温泉の芸者さんたちの日々鍛え上げられた古典芸能の長唄演奏や舞踊などを観賞し、また私の山吹恭子歌謡ショーで楽しく過ごしていただきました。

風花峠の杭も寒さに耐えながら一生懸命建っていました。聞くところによると、この杭の周りを草刈りや地ならしをしてくださる方がいらっしゃることを知り、感動と感謝の気持ちで一杯になりました。ありがとうございます。風花峠の杭が観光協会により建てられてからたくさんの方たちが訪れてくださり、本当に東山温泉の皆さまのおかげでございます。いろいろな嬉しい出来事が今なお続いております。風花峠の杭が建ったときのことを思い出すとご尽力いただきました皆さまのことや、いろいろなドラマを思い出し本当に懐かしくなります。忘年会もにぎやかに終わり、東山温泉の皆さんと再会をお約束して参りました。

東京に戻るとすぐに池袋のイベント会場リビエラで、城北卵業組合の忘年会が待っていました。そこでは、いつも何かと声をかけてくださる山本さまのご紹介で、朗読と山吹恭子歌謡ショーを披露させていただきました。皆さまが大変喜んでくださり、お楽しみいただきました。ありがとうございます。山吹恭子は女優であり歌手なんだと、皆さんとても喜んでくださいました! このようにいろいろなお集まりに呼んでいただけるのも、応援してくださる方達がご紹介くださり、そこから又広がっていくことが多く本当に感謝しております。

平成27年のお正月の期待の幕開けは、華やかな日本橋三越劇場です。初春新派公演 ー花柳章太郎没後50年追悼ー「寒菊寒牡丹」の出演となります。今回のお役は「ラシャメンおしん」と申しまして、時代の波に押し流され、世間での白い目にも耐え、ゲストの勝野 洋さんにひたすら恋い焦がれて筋を通そうと必死に生きる健気な女を演じます。私にとって今まで演じたことのない魅力溢れる役柄です。ぜひ2015年のお正月は、三越劇場へおでかけくださいませ。1月2日〜25日までです。お待ち申し上げます。

平成27年 元旦
山吹恭子

2014年11月

ハワイが氷点下というニュースがテレビで放送されていました。東京もめっきり寒くなってまいりました。皆さまいかがお過ごしですか?

11月の新橋演舞場での新派特別公演は、「鶴八鶴次郎」「京舞」。新派の名作2本立てです。私は「京舞」の中で、今回初役の貞子という役をいただきました。三世井上八千代こと片山春子の孫、元滋の嫁の役です。水谷八重子先生扮する三世井上八千代が白寿のお祝いに舞を舞う直前、楽屋の場で、牛乳を飲ませたり、まむし(鰻)を召し上がるのを介助したりと何かとお世話するのですが、実生活での私が日々祖母にしてあげていることを、そのまま舞台で演じている感じなので、とても楽しい毎日を過ごしております。

だだをこねてた井上八千代先生が、大好きなビールを飲んで、いよいよ舞うぞというときに、杖をついて立ち上がり、一歩二歩とよろけて歩く緊張感の中、その手を支え、舞台まで連れて行くところは毎日毎日が緊張で、水谷八重子先生の芝居の迫力に圧倒されながら、手を握って舞の舞台に案内します。共演者一同息をつめ、井上八千代の舞を舞う水谷八重子先生の見事な舞をお客様と同じ気持ちで見惚れています。私は、この素晴らしい作品に出演できたことに感謝の思いで心を込めて勤めております。毎日お客様からも、たくさんの拍手をいただき、劇団員一同本当に喜んでいます。

また毎日日替わりでゲストの方がご挨拶の場に出演くださり、十七世 勘三郎先生、十八世 勘三郎さんの思い出を話し語ってくださいます。

25日まで演舞場です。ぜひお出かけくださいませ。

これから、益々冷えてまいります、体調壊さぬよう、くれぐれもご慈愛くださいませ。

11月吉日
山吹恭子

2014年10月

9月から10月の中頃まで日本じゅうが次々と来る台風にさらされました。被害を受けた皆さまに心からお見舞い申し上げます。やっと穏やかな心地よい秋晴れの季節となりました。

 

この間も、私はたいへん忙しい毎日を送ってまいりました。なかでも私なりの大作は、10月8日、芸術大学の奏楽堂ホールでの「和楽の美 邦楽絵巻『義経記』」での静御前の役でした。1,100人のお客さまを前にして、静御前の扮装をして、台本を持たずに、一場面が約7分の一人芝居が二か所ある朗読劇でした。「よくあんな長いセリフを覚えたね〜」と三味線の先生に言われました。しかも、全くバック演奏も無く、お客さまに静御前の喜び悲しみを感動的に伝えなくてはなりません。次々に披露される能、狂言、義太夫、長唄、琴、尺八、三味線、お囃子は、日本を代表する演奏家の先生方です。お相手の義経役は歌舞伎の中村又五郎さんですから、たいへん責任重大な山吹恭子の静御前でした。「お二人の朗読がいい具合に演奏の合間を引き締めてくださり、ありがとうございました」「おかげで感動的な舞台になりました」と主催側の先生方からお誉めのお言葉をいただいたり、「静御前は泣かされたわ」とか「邦楽を聞きに来て、涙が出たのは初めて」などなどお客さま方に言われたのは本当に嬉しかったです。このたびの一人語りをたくさんのお客さまの前で表現したことは、私にとりましてまた一つ私の女優としての成長の糧になりました。当日、芸大の先生方、学生さんをはじめ、各スペシャリストのスタッフの皆さまの支えに感謝申し上げます。この舞台はNHKで放送するそうですのでまた放送日が決まりましたら、お知らせいたします。

 

そんな稽古の合間を縫って、歌手・ 山吹恭子のスケジュールが次々と入ってきました。そのうちの一つ、9月20日、亀有の料亭で「古典芸能を楽しむ会・山吹恭子ショー」がありまして、久しぶりに三味線をご披露しました! 1部では長唄「菖蒲浴衣」を唄わせていただき、「都鳥」の三味線を弾き、「縁かいな」を踊り、古典を楽しんでいただき、第2部では山吹恭子歌謡ショー。お客さまは古典の芸を披露する山吹恭子と演歌を歌う山吹恭子と、初めはびっくりしていた様子でしたが、終わってからは、皆さん古典と演歌と両方楽しめて楽しかった! と、写真やサインを求められました。

また10月1日は、吉祥寺の武蔵野館という介護施設で、近隣の人たちを招いて山吹恭子ショーが開催されました。初めてお伺いしたにも関わらず、私の持ち歌「おばあちゃんありがとう」の歌詞が大きく貼り出されて、皆さん一緒に大きな声を張り上げて一緒に歌ってくださいました! ありがとうございました。私のほうが大感激でした。皆さまの「また来てね〜!」の声に送られて武蔵野館を後にしました。その他、大泉学園や埼玉のカラオケスナックのお店の皆さんまた時間を作って伺わせていただきます。ありがとうございました。


松竹 公演情報へ

そしてまたお芝居に取り組みます! いよいよ11月新橋演舞場 劇団新派公演のお稽古に入りました。この公演は「十七世、中村勘三郎二十七回忌、十八世中村勘三郎三回忌追善興行」です。そのため、歌舞伎界の若手スターの中村勘九郎さん、七之助さん兄弟が劇団新派に初参加です。またゲストに近藤正臣さん、柄本明さんが出演してくださいます。「京舞」「鶴八鶴次郎」の二本の芝居をあけるにあたり今お稽古真っ最中でございます。「京舞」では貞子という、長男のお嫁さんの役を初めてやらせていただきます。3幕で100歳のお祝いに春子(三世井上八千代)が舞う舞台の前の楽屋の場面で、春子の隣でいろいろな用事をしたり、「猩々」という曲を舞う春子先生の手を取り、舞台の袖まで連れていくという、重要な役をいただきました。劇団入団の初舞台の時も「京舞」のお芝居でした。その時のいろいろなことを思い出し、月日の流れの早さをしみじみと感じながらの稽古をしております。もう一つの作品は、勘九郎さん、七之助さんの「鶴八鶴次郎」です。その中では鶴三という鶴八の弟子の役で出演させていただきます。今は亡き名優の中村勘三郎さんも、毎日劇場で応援してくださっていると思いながら、お芝居や京舞の稽古に励んでおります。皆さまぜひ劇場にお運びくださいませ。劇団員一同お待ちしております。11月1日から25日まで新橋演舞場でございます。

これからは日毎に寒さが増して参りますので、皆さまもお身体くれぐれもご自愛くださいませ。

10月吉日
山吹恭子

2014年9月

《お知らせ》
2014年10月8日18時半より東京芸術大学奏楽堂において、邦楽絵巻・静と義経を巡って「義経記」を上演いたします。長唄、三味線、箏曲、能楽、日本舞踊などなど、日本の邦楽の第一人者に交じって、歌舞伎の中村又五郎さんが義経役、新派の私が静御前役を朗読したします。ぜひご観劇くださいますようお願い申し上げます。ポスター

 

今年は急に朝晩涼しくなり、北海道ではもう紅葉が始まったようです。

 

8月は暑さで有名な京都での南座・藤山直美公演に出演しておりましたが、お客さまがたは暑さにめげず毎日毎日たくさん詰めかけてくださいました。客席からの大爆笑の渦を私は舞台上でたっぷりと味合わせていただき、あらためて藤山直美さんの演技の凄さと人気の秘密を肌で感じることができました!! 舞台での演技では厳しく、舞台から戻ってくると、あれだけお客さまを笑わせておきながら私たちにも必ず何か一言おっしゃり、その度ごとに笑いが巻き起こり、充実した幸せな気分の1か月を過ごさせていただきました! 毎日、舞台の上で直美さんの吐く息吸う息を間近で感じ、そのお芝居のパワーと、面白さにただただ笑いをこらえるのがたいへんで、たびたび巻き起こるお客様の大爆笑の声に私たち俳優陣がびっくりすることもしょっちゅうありました。

 

あっという間の暑かった8月公演が無事に千秋楽を迎えることが出来ましたことはひとえにおいでくださいましたお客さまのおかげと感謝しております。ありがとうございました。終わりました次の日、「名古屋は東京の帰り道じゃけん、名古屋ガーデンホテルでディナーショーをやらんかね~」と、自称後援会長の西島さんが企画してくださり、名古屋ライオンズクラブ会長を始め名古屋財界人が集まってガーデンパレスホテルで 「山吹恭子と納涼祭」が開かれました! 紳士淑女の皆さまがたとの和やかなひと時を、山吹恭子歌謡ショーで楽しんでいただきました! 京都のお芝居が終わってそのまま名古屋で歌手として歌わせていただけるというイベントは本当に嬉しかったです!! 名古屋の皆さまと、再会をお約束して、東京に戻りました!

そして次の日は赤坂の維新号で石井ふく子先生のお誕生日会がありました。初めて石井先生の前で、歌を披露させていただきました。「塩谷の恋蛍」をしっとりと舞いながら歌った後、お祝いの気持ちを「会津あかべこ音頭」の替え歌に、いつもお世話になっています望月太初悦先生、女優さんの辛島さん、よしのさんが鳴り物で加勢してくださり参加者全員で「石井先生は日本の宝~」と大騒ぎの中でにぎやかに歌わせていただき大盛り上がりのとっても楽しいお誕生日会でした! その席で石井ふく子先生の功績が世界のギネスにも登録されたことを知り、改めて先生の偉大さを身に沁みて感じさせられました!!

8月31日には、大泉学園ルミエールでの、練馬の生協主催のカラオケ大会のゲストに呼んでいただきました! 歌の上手なかたたちがルミエールにたくさん集まりにぎやかに開催されました! おかげさまで練馬区にも、私の歌を知って貰って広がって行くと応援の言葉を皆様からいただきました!

 

そしてまたまた今年も栃木県塩谷町上寺島の敬老会に呼んでいただきました! いつものおいしいお赤飯、お新香、おそば、お豆腐、その他いろいろなおいしい食材を町内の奥様達が手作りでふるまってくださり! 心優しいおばあちゃんおじいちゃんたちから「また来年も待ってるからね!」と、嬉しいお言葉の数々をいただき、今年も感動の塩谷町上寺島の敬老会でした!(写真⑦、⑧)

ところが、ニュースでも流れてますが、この心優しい方々がゆったり暮らしている空気がきれいで、水もきれい、だから美味しい農産物の豊富なこの塩谷町上寺島に、放射能廃棄物最終処分場を作り、あろうことか、焼却炉まで建設しようとしている案があるという話しを聞きました。塩谷町上寺島には環境省から全国銘水100選の利き水一位になっている「尚仁沢」の湧水が毎日65000トン湧き出ています。その湧水量も日本一です。塩谷町上寺島に放射能最終処分場ができてしまうと、その下流域の栃木県、茨城県はもとより関東一円の農家が風評被害も含めると大打撃を被り、やがてくるオリンピックにも大変な影響を受けることになってしまいます。先日の上寺島の敬老会では、みんなで断固反対のシュプレヒコールを皆さまがたとしてきました! 東京でのキャンペーン先では「塩谷の恋蛍」を歌い、この放射能最終処分場反対の署名をたくさんの方からいただくことができました。本当にありがとうございました。これからも塩谷町上寺島に放射能最終処分場が作られないことを祈りながら私もできるかぎり頑張っていこうと思っていますのでよろしくお願い申し上げます。

爽やかな秋になりました。皆様が気持ち善く暮らせますように祈っております。お身体くれぐれもご自愛くださいませ。

9月吉日
山吹恭子

2014年8月

今年も暑い暑い夏がやってきましたね! 暑さなんか吹き飛ばせ! とばかりに私 山吹恭子は8月の京都南座・藤山直美公演のお稽古に熱く励んでおります。座長の藤山直美さん中心に、歌舞伎から河原崎権十郎さん、尾上右近さんを招き、田村亮さん、音無美紀子さんのスターゲストとともに稽古場は毎日緊張感の中にも和やかさに溢れていて、藤山直美さんのギャグに思わず全員がどっと笑ってしまったりしながらも、真剣な稽古はまさに佳境に入ってきております。

 

お稽古の入る直前まで、おかげさまで歌のスケジュールが目白押しでしたが、今年の5月、6月、7月のさまざまなお仕事の内容に、あらためて歌の世界の幅広さ、奥行きの深さをスケジュールによっても感じさせられました。例えば、静岡県浜北市で行われた田口歌謡学院のカラオケ大会にゲスト出演させていただきましたが、カラオケ好きのお客さまは300人近くにのぼりました。

その規模に比べて、歌手になりたてのときから応援してくれている東京・鵜の木のウィンザーのお店は40人のお客様でしたが、規模は違っても、どちらも毎年呼んでくださいますので、皆さま親戚のように歌の成長を喜んでくださる熱烈さは変わりません! 主催者の方やお客さま方にお目にかかるたび、本当にうれしくてうれしくて、感謝の気持ちでいっぱいです。その他、ひばりが丘のカラオケさくらや、大泉学園のKラウンジ、スタジオ1、愛、竜、などなど、各地のカラオケスナック回りをさせていただきました。いつも変わらぬ暖かい皆さまに笑顔に迎えられキャンペーンに行くたびにCDもたくさん買っていただき、暖かいお言葉を掛けて励ましてくださいます皆さま、本当にありがとうございます。歌手の活動を始めたときは見知らぬ他人でしたが、二度三度とお目にかかると、いつしか親戚のように、恭子! 恭ちゃん! と可愛がってくださるお客さま、本当に不思議な嬉しさに包まれます。また新しいお店をご紹介してくださいませ!

  

次の対比は、7月10日江古田斎場で歌わせていただいたことです。練馬区の有識者懇親会ということで、普段はご供養する場ですが、練馬の皆さんと楽しく山吹恭子歌謡ショーの一夜を楽しんでいただきました。 …かと思うと今度は東京の結婚式場で有名な! 八芳園! です。7月12日、歌舞伎で有名な「大向こうの会」の、その名も「弥生会・65周年のお祝いの会」が開かれ、ゲストに呼んでいただきました。山本会長率いる大向こうの会は、素敵な若い方々もたくさん増えていて、私の歌やおしゃべりの間にも、小気味良いタイミングで、「やまぶきー! 恭子ちゃん!」と次々に素敵な声をたくさんかけてくださいました。お客さまのメインゲストは大御所の尾上菊五郎さんが客席にいらして、恐れ多くも私が舞台上ですから、歌手になって本当に良かったなぁとつくづく思いました。その上美味しいお料理をいただき、私の歌のほかにも、舞踊、新内など、盛りたくさんの楽しいお祝いの会でした。

そして先月お話ししました、私の演歌「塩谷の恋蛍」の故郷、塩谷町中学校を訪ねたことです。自然の大切さ、水の大切さ、そして生命の大切さを、16歳17歳の若き中学生が繋いでいくという素敵なセレモニーに参加させていただき、次の日、高根沢町のデイケアーサービス・エプロンへまいりましたが、こちらは、80歳くらいの高齢者の方々へ歌やおしゃべりの山吹恭子ショーのプレゼントですから、中学生と比べると、50年以上の年齢差ですね。本当に歌の世界の深さを思い知らされ、これからもより一層の精進努力をしてまいります。

 

私はまたJAしおのや農産物PR大使を仰せつかっておりますので、イベントのご紹介です! 銀座7丁目とらやの隣のビルの5階のレストラン栃木屋で、7月14日から8月13日まで、「JAしおのやフェア」を開催しています。JAしおのや名産の新鮮なお野菜やお肉が、シェフの腕でより一層磨かれて料理され、美味しく召し上がれます! 私もオープン当日いかせていただきました! 本当に本当においしかったです!! そちらでは、塩谷町出身の作曲家船村徹先生直筆! 「男の友情」という曲の名前の地酒もいただけます! ほかに栃木屋さんでは、山吹恭子の活動なども紹介してくださっています! 詳しくは栃木屋ホームページを見てください。

さあ! いよいよ夏本番、今年も暑くなってまいりました! 私は、暑さでは有名な京都の南座でお芝居をしております。皆さまも体調管理万全に暑さに負けない熱い心でこの夏を乗りきってくださいませ!

2014年8月吉日
山吹恭子

2014年7月

  

私のオリジナル曲の題名をモチーフにして建てられた「塩谷の恋蛍」の記念碑の周りに今年の夜はたくさんの源氏蛍が飛んでいました! 夫婦になったばかりといわれるツガイの幸せそうな源氏たちを中心に、まだ相手の決まらない恋蛍たちが競って身を燃やし、美しい小さな光を放ちながら「塩谷の恋蛍」の記念碑の建つ花川の上空を次々に舞い上がり群れ飛んでいました。その幻想的な世界は星空の中にいるようで、不思議な感覚にみまわれ、時の経つのを忘れて見上げていました。3年前に来たときはほとんど見物人がいなかったのですが、今年はふと見渡すと暗がりの中に沢山の人たちがシーンと口も聞かずに静かに見上げている光景に気付かされ、びっくりするとともにものすごい感動を覚えました。私の歌もいつかきっとこの蛍たちと同じように多くの人に愛され、歌われるようになれたらいいなと思い、新たな気持ちで頑張ろうと、光の中で祈りました。

ご当地ソング、「塩谷の恋蛍」の曲が各地の方々に歌われるようになる中で任命された「JAしおのや農産物PR大使」。そんなことで栃木県塩谷郡に行くことも多くなり、たくさんの素敵なご縁をいただくことが出来ました。その中の一つは、源氏蛍を守る会の会長で、JAしおのやの斎藤部長に連れられ蛍の里・花川の近くに建つ塩谷町中学校を訪ねることが出来たことです。以前から、蛍の里の近くを通る度に、中学生逹はきちんと立ち止まり、こんにちは!と元気いっぱい礼儀正しく挨拶され、爽やかな感動を覚えたものでした。そして今回、その塩谷町中学校の生徒会の皆さんや校長先生逹に直接お話し合いをする機会を頂くことが出来ました。暖かく迎えて下さったばかりか、なんと、これから生徒会として、ともに代々「塩谷の恋蛍」を保護育成してくださることを約束して下さいました。本当にありがとうございます。どうかこれからも末永くよろしくお願い致します。その上、この度の新曲「ひまわりの涙・愛のひとしずく」にちなんで、全国運動されている、はるかのひまわりの涙の絆プロジェクトから種を取り寄せて、中学校の周りに、種を蒔いてくださる約束もしてくださいました。来年はこの塩谷町中学校の周りにも絆のひまわりが沢山咲くことでしょう。また、この中学校の隣りには「塩谷アリーナ」が有ると教えられ、会場内を見せてもらいました。1000人入るステージです。いつか此処で山吹恭子ショーが出来たらいいなと思いました。

そして次の日にさくら市にある「JAしおのやの直営店さくら」に参りました。此処は昨年のオープンの記念式典で山吹恭子ショーを開いてくださった懐かしい所ですが、驚いたことに、そこの巨大店舗や駐車場の回りにも先ほど申し上げた「ひまわりの涙・愛の絆」のひまわりがすでに植えられており、大きく育っていました! すでに大きく花開いたひまわりがいくつか有りました。大感動しました。ご協力くださいましたJAしおのやの皆様に深く感謝申し上げます。

引き続き、塩谷郡高根沢町にありますNPO法人、デイケアセンターの「エプロン」にお伺いして、理事長はじめ皆様に山吹恭子歌謡ショーを催していただました!!! 町内のたくさんの方、デイサービスの方、施設入居の方達がコンサートを聞きにきてくださいまして、孫のような私に、よかった!よかった!生でこんなコンサートしてもらえて、嬉しかった!きれいだねー!と、ほめていただき、私もとても嬉しかったです! そちらの会場には高根沢町長さんや、JAしおのやの常務、部長もコンサートを見てくださいました。またゆっくり懇談もさせて頂きました。菅野理事長、事務局長ありがとうございました。又高根沢町に参りまーす!と皆様とお約束しました。新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」も歌わせていただきました。お客様から、涙が出てしまった、と言ってくださる言葉を聞くたびに改めて歌手をやってよかった!と本当に思います。

 

そして皆様!この曲のテーマであります、はるかのひまわり絆プロジェクトに、JAしおのやさんが参加してくださることになり、益々大きな広がりを見せてくれると期待に胸が高鳴ります。阪神淡路大震災から東日本大震災へと不幸は続きましたが、そこから生まれた人たちの絆に復興と復活の応援の絆はこれからも日本中から世界中に広がって行くと思います。私が出来ることはお芝居と歌うことしか出来ませんが、ささやかですが、これからも心を込めて一生懸命頑張って参ります!写真(㈬)

その他には、6月8日、お世話になっております練馬区の向山シルバーヴィラの平均年齢88歳の発表会が練馬区民文化センターであり、今年もゲストに呼んでいただきました。新曲、「ひまわりの涙」〜愛のひとしずく〜を歌い、劇中最後の場面では、「桜前線北へ行く」の替え歌、「向山シルバーヴィラ音頭」を出演者ばかりでなく、会場の皆様逹全員一緒に合唱してくださいました! 入居されている平均88歳の皆さんがダンスを踊ったり、お芝居をなさったり、一生懸命さが本当に胸をうちます! とても楽しい1日でした! 6月はキプロスという神田のお店でのキプロス会のいう各企業の社長さん達のお集まりでも歌わせていただき、新曲発表会をさせていただきました。

5月、6月は他にも都内キャンペーンをしながら頑張っておりました!そして、いよいよ京都 南座 8月喜劇夏祭り 藤山直美公演のお稽古が始まります。8月は暑い京都ですが、楽しい舞台ですので、暑気払いも兼ねて、女優業に励んでいる山吹恭子の姿を観に来てくださると嬉しいですね。それでは又ご報告させていただきます。

平成26年7月吉日
山吹恭子

2014年5月

颯爽と家からでた瞬間、ん?なに?眩しい!!…キラキラと輝く若葉が強い日差しの風に揺れて目を突き刺してきました!こんな素敵な季節は久しぶり!と一瞬にして心が弾んでしまいました。5月って、本当に気分が良いですね!

今日1日、楽しさに満ちあふれる世界がきっと現れるような気がして期待に胸が弾みます!心なしか足取りもステップになってしまいます

皆さんも寒さから解放されて心も体もウキウキワクワクとなさっているのではないでしょうか?

このところの私はそんな気分に包まれながら、新曲発表会という形で「ひまわりの涙〜愛のひとしずく」を各地の方々の暖かい応援や励ましを受けながら、キャンペーンに、イベントに、パーティーにと忙しい毎日を送っております!

そんな中の一つに千葉県の鎌ヶ谷大仏のコーラスラインというお店では、3年ぶりのキャンペーンをさせていただきました!皆さん覚えていてくださって、とても嬉しかったです。

カラオケダムに搭載されている私の他のオリジナル曲と共に、私の舞台のお芝居のお話を披露して皆さんに楽しんでいただきました。
終わりましたら、押田さんという素敵な紳士の方がお店のマスターに断り、近くのカラオケスナックの「純子」というお店を紹介してくださいました。そこの素敵なママさんや居合わせたお客様に「おばあちゃんありがとう」「風花峠」「塩谷の恋蛍」の3曲を聞いていただきましたところ、即座に、他の馴染みのお客様に聞いて貰いたいからと、6月14日(土)19時から改めてキャンペーン来てほしいと頼まれました。

いつもこうして次々に口コミで輪を広げてくださるお客様に恵まれ、音楽プロダクションに属さない山吹恭子にとって本当に有り難いことでございます。鎌ヶ谷大仏のお近くの方、ぜひお出かけくださいませ!












続いて、5月9日(金)、市ヶ谷グランドヒルホテルで盛大に開催された、会津あかべこ会に今年もゲストで呼んでいただきました。
私が歌手を始めた時からずーっと応援していただいております、会津赤べこ会の大越会長はじめ250名の会員の皆さまいつもありがとうございます!暖かい拍手と声援に迎えられ山吹恭子歌謡ショーを盛り上げていただきました。

一曲目は、浜通り復活を祈って作られました応援歌「大漁夫婦浜」、そして東北被災地をいつまでも忘れないようにとの願いを込めた応援歌、新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」、を歌わせて頂きました。

そし抽選会のあとには、世話人の皆様方たちが一斉に壇上に上がり私のオリジナル曲で、今ではあかべこ会のテーマソングとして愛されています「会津赤べこ音頭」を一緒になって歌って踊って楽しく盛り上がりました!

今年も新たに参加されたお客様と共においしい会津のお酒とお料理と一緒に、私の歌謡ショーも楽しんでいただけたと思います。

客席からは、恭子ちゃん!頑張ってるね!とか、
今度の曲もいいねー!など、たくさんの嬉しい声をかけていただきました!

本当にありがとうございました。
続いて5月11日(日) 「わいわい葛飾フェスティバル」が青戸のテクノプラザで開催され、中に45分間の山吹恭子歌謡ショーを企画してくださいました。

当日は暑いくらいの晴天で、たくさんの地元の方たちが集った、にぎやかなテクノプラザでのイベントでした!

さすが、柴又帝釈天のある葛飾!下町情緒たっぷり、お客様もみなさん本当に暖かい雰囲気に包まれて、私も客席からたくさんのエネルギーをいただいたステージでした!

劇団新派の大先輩の俳優、立松昭二さんが、チラシをみて当日、会場にきてくださいました!大感激!

思いがけない巡り合いや、各地の歌のステージで新たに沢山の方たちと知り合いになり、この人と人とのふれあいがウキウキワクワクとてもうれしいです!

急に温度が上がり、これから熱中症にも気をつけなくてはならない陽気になってきますね!
また梅雨に入りますから体調管理をしっかりとなさって、毎日楽しくお過ごしくださいませ。

平成26年 5月吉日
山吹恭子

2014年4月


平成26年3月27日、
俳優祭、歌舞伎座にて。
写真提供(公社)俳優協会。
撮影、田口真佐美


同、写真提供(公社)俳優協会。
撮影、飯田洋一



静岡、浜北、あもんにて



群馬県、高崎、しなじにて


中村橋、カラオケひーちゃんにて

桜前線が北へ向い、続いて花水木や春の花々が競い咲き誇る季節がやってまいりました。私の名前の山吹も花開く準備を始めて爽やかな新緑の仲間入り、野や山はまさに春たけなわになってまいりました。本当に日本の四季は素晴らしいですね。

さて皆さまに、あの! ご報告をさせていただきます! 3月27日歌舞伎座で開かれた俳優祭で「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」を歌わせていただくことができました! 新しい歌舞伎座の舞台でまるで新曲発表会のような形で歌わせてもらえるなんて! 本当に山吹恭子は幸せ者です! 「ホンに春から縁起が良いわぇ〜」の歌舞伎の名台詞のようで、ちょっと怖いくらいでした。これからの歌手活動の励みとして頑張ってまいります! 当日はどうなることかと、何しろあの華やかな歌舞伎の大舞台は名だたる大御所から花形の若手人気俳優が毎日踏んでいる檜舞台です。おまけに女性は立てないとされている男だけの神聖な舞台ですから、それはそれは朝から緊張していましたが、舞台のはじめにご挨拶に伺った音響さん、照明さんはじめ、美術、衣装の回りのスタッフさんたち皆さん顔見知りの方々の上、頑張れよと声をかけてくださったので心強くなり、歌うことだけに集中できました。それでも、花道の引き幕の前に立つとやはりドキドキ、シャッと幕が開かれると花道の遥か向こうに華やかな本舞台が眩いばかりに輝いて見えてます。「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」のイントロが始まり、私は押されるように踏み出して気がついたら花道七三のところまで来ていました。すると、拍手の客席からなんとあの歌舞伎でお馴染みの大向こうさんから「やまぶきー!」と声が掛かりました。私はびっくり! 何しろ歌舞伎の大向こうさんは歌舞伎の花形役者にタイミング良く声をかけて、お芝居の進行になくてはならない観客との掛け橋をなさる大向こうさんですから、その暖かくも厳しい目を持った方々が声をかけてくださったのですから、それはもうびっくりしました。一瞬緊張しましたが、暖かいお客様の拍手に乗せられ、思いっきり歌の世界に入り、気持ちを込めて歌うことができました。お客様の暖かい拍手に送られ舞台を下がると、なんと、あの名優坂東三津五郎様があの声で、いい歌だね〜と声をかけてくださいましたのには、またまたびっくりの大感激でした。おかげ様で昼夜2回共に、とても気持ちよく歌うことができました。こんなチャンスをくださいました関係者の皆さま本当にありがとうございました。

励みのついた3月は、先ずは久しぶりに静岡県浜松市へキャンペーンに行ってきました! 大勢生徒さんを教えていらっしゃる田口徳男先生に紹介されて、あもんさんという素敵なお店でたくさんお客様の前で歌わせていただきました! 歌舞伎座の大舞台の後に、目の前で真剣に聴いてくださるお客様とのコミュニケーションは、厳しくも緊張感溢れて、改めて歌の世界の素晴らしさを教えていただきました。此処でも新曲も披露させいただき、たくさんCDもお買い上げいただきました。暖かい笑顔の浜松の皆さま、ご声援ありがとうございました。また6月に浜松市に行く予定になっております! お会いするのを楽しみにしています。

そしてまたまた毎年恒例となりました、一ノ瀬庭園での花見の宴に、今年もゲスト歌手として呼んでいただき歌わせていただきました! 蕨市と浦和市の境目にある広いお庭に咲く樹齢100年の大きな桜の木の下で焼き鳥などのおいしい屋台に囲まれ、地元のご家族連れの方々や、議員さんなど、和気あいあいとした雰囲気の中で今年も楽しく参加させていただきました! 帰りには同じ蕨市にあるカラオケ喫茶、山海にご挨拶! いらしたお客様に歌を聞いていただき、とても喜んでくださりまたまたこちらでもCDをお買い上げいただきました! 初めてお会いしたにも関わらずご縁を大切にと、暖かいお言葉に感謝申し上げます。

そして、朗報です! この「ひまわりの涙〜愛のひとしずく」が、6月3日にカラオケダムに配信されることが決定致しました!山吹恭子カラオケダム配信第四弾です! 作曲家菅野祐悟さんの素晴らしいピアノソロもお楽しみください。より一層歌にお芝居に精進努力して参りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。

まだまだ気温差激しい毎日です。乾燥も続き体調管理が難しい日々、お元気にお過ごしくださいませ。

4月吉日
山吹恭子

2014年3月

一雨ごとに少しずつ暖かくなってきました。3月は季節はずれの雪が降ったり、真冬のような寒さが続いたり、なかなか冬のコートがしまえずにいたのではないでしょうか? そして、今年で東日本大震災から3年目の3月となりました。まだまだたくさんの方々が不自由な生活を送られているご様子、1日も早い復興をお祈り申しあげます。

この度の私の新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」は、ご苦労なされている方々に少しでも勇気と希望を差し上げられたらとの思いで創られました。私はその気持ちを大切に、皆さまに寄り添う気持ちで心を込めて一生懸命歌ってまいります!



2月から6月ごろまでの期間、歌手としての活動をスタートしております。その一部をご紹介いたします。毎年お呼びいただいております東京薬業共同組合連合会と東京都医薬品小売商業組合、合同新年会での「山吹恭子ショー」は、今年は念願の浅草ビューホテルで開催され、お集まりの皆さんにはたいへん喜んでいただき、呼んでくださいました相羽会長のご出身のご当地ソング、「会津赤べこ音頭」を歌うと、若手の方々が一緒にステージに上がってくださいまして、手拍子を打ち、踊る方などでたいへん盛り上げてくださいました。発展する組織は若い方の活躍がめざましいですね! 皆様、ありがとうございました! 浅草ビューホテルから見下ろすライトアップされた風景は下町情緒あふれ、浅草寺も、とっても素敵でした! 最後は、「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」の新曲発表会をさせていただきました。いつも全曲、山吹恭子オリジナルメロディーの約45分のショーは毎回盛り上がります! 毎回毎回ステージが終わるたびに、歌手としても少しづつ成長しているねと言われ、また来年も頼むよと依頼されると、とても嬉しくなり、我ながらすごいなーと思いながらも、ますます勉強努力をしてお返ししようと改めて気持ちが引き締まります! 皆様に感動を与えるようなオリジナル曲をいただき、山吹恭子は本当に幸せです!



さてそして、今年も又練馬区自民党、「関口かずお新春の集い」でもゲストで呼んでいただきました。 地元ということもあり毎年恒例になりつつあります。来る度、知り合いが増える客席からの応援は、年々すごくなってきて、とっても嬉しいです。こうして、地元の方々にも私を歌手としてもどんどん覚えていただいてきております。また私同様、歌もどんどん1人歩きしてたくさんの方々がカラオケで歌っているよと声をかけてくださるようになってきております。これからも1人でも多くの方に聞いていただけるよう、コツコツ歌ってまいります!

続いて今年で、何回目になったでしよう? またまた長原の「たつみ」でのキャンペーンもたいへんな盛り上がりでございましたね! 皆さま立ち上がり私の歌に合わせて一緒に踊ってくださいましたー!



続いて、今年も東京教育文化学院の卒業式に「山吹恭子ショー」を組んでくださいました! ベトナムや中国、タイなどから日本語を学び文化を学ぶために来日した、若くエネルギーに溢れた、凛々しく、素敵な若者たちが真剣な目つきで私の日本語の歌を聴いてくださいました。朝妻会長は卒業生達に向かい、私の歌から、日本人の心を汲み取り、私の着物姿から日本文化に触れてください! と話して、又来年の卒業生たちにも魅せて聴かせてください! とおっしゃってくださいました。いつもありがとうございます。

この僅かな期間ですが、各地のイベント会場やキャンペーン先で、今度の新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」を歌うと、皆さま決まって、感動したよ、素晴らしいね! と言ってくだいます! この曲に巡り会えて、作詞家の三浦先生、作曲家の菅野祐悟先生に本当に心より感謝申し上げます!

皆さまに嬉しいご報告です! 新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」も、第一興商カラオケダムに搭載が決まりました! 予定は5月ごろだそうです。カラオケスタジオIでのキャンペーン直前にカラオケダム搭載のお知らせをいただいたときには、思わず飛び上がって喜んでしまいました! もちろんカラオケスタジオIのお客様にはその場でさっそくご報告させていただきました! 5月17日、14時からまた改めてこちらでキャンペーンさせていただきますのでお近くの方はぜひお出かけくださいませ。

このところ嬉しいことづくめの山吹恭子でございます! まもなく私のオリジナル曲「桜前線北へ行く」の本番の季節となりますので、ますます元気いっぱいパワフルに活動していこうと胸弾ませております! そうそうもう一つ嬉しいお知らせ! なんと3月27日の歌舞伎座での俳優祭で、「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」を歌わせていただけることになりました! なんと歌舞伎座の舞台でですよ! 信じられますか!? 我ながらびっくりです! 又、諸々ご報告させていただきます。気温差と、花粉症など、体調維持の難しい季節、ストレスためないよう、春をお迎えくださいませ。

2014年3月吉日
山吹恭子

2014年2月







寒い日が続いていますが、冬だから仕方ないですね。

三越劇場、新派1月公演「明治一代女」も無事終わりまして、2月からお待たせの歌手活動となりました! 1月24日、本公演では女優として出演、夕方の部に新春新派新内まつりがあり、そこでは芸者姿で日本舞踊を踊りました。そして、光が丘のカデンツァホテルに駆け付け、三度目の早変わり、今度はゲスト歌手として、練馬区商工会新春賀詞交換パーティー300人の方々の前で歌わせていただきました。新曲の「ひまわりの涙」を発表、「大漁夫婦浜」「会津赤べこ音頭」など私のトークを挟み、3曲をご披露させていただきました! にぎやかな宴たけなわの中、新曲「ひまわりの涙」 を歌いだしたら、皆さまシーンと静かになり、歌い終わると大きな拍手を送ってくださいました。今度の新曲もまたすごく良いですね〜 と言われ、ますます今度の歌に自信が沸いて来ました。「大漁夫婦浜」でも「会津赤べこ音頭」でも皆さま手拍子で応援してくださいました。中でも「会津赤べこ音頭」では会津を地元・練馬に替えたので、たいへん喜んで盛り上がりました!

歌の力は本当にすごいですね! 改めて感じました。それにつけても、劇団新派の先輩、同期、後輩の皆さま、公演中なのにも関わらずに、頑張ってえー! と楽屋を出る私に、あたたかく見送ってくださいましたこと、改めて劇団の仲間ってありがたいなぁと感謝の思いでいっぱいになりました。ありがとうございます。

さて、2月は歌手活動のスケジュールが目白押し。浅草ビューホテルでの恒例の全国薬事業界新年パーティーからスタート、各地のイベント、老人介護施設、など新曲「ひまわりの涙」を発表しながらキャンペーンしながら頑張ってまいります! また、来月のホームページでご報告させていただきます。

気温差の激しい毎日、皆様 お身体くれぐれもご自愛くださいませ。

平成26年2月吉日
山吹恭子

2014年1月

寒中お見舞い申し上げます。

2014年正月の幕開きは三越劇場、新派公演 「明治一代女」 に女優としての出演となりました。ゲストに佐藤B作さん、市川春猿さんをお迎えして、波乃久里子さんがヒロインのお梅役、敵役の秀吉には二代目水谷八重子さん。そして新派の劇団員が脇を固め、邦楽の下座で、新派の名作古典「明治一代女」が上演されています。出演者一同のエネルギーが舞台で爆発しています! 26日までですので、皆さま、ぜひ三越劇場まで、お出かけくださいませ!

続いて歌手・山吹恭子の活動報告です。新曲「ひまわりの涙〜愛のひとしずく〜」が完成しました。

この曲は… 19年前、阪神淡路大震災で亡くなった当時7歳のはるかちゃんが大切に育てていた一つのひまわりが、瓦礫の中から芽を出し、夏空に向かって力強く大きな花が開きました。この一本のひまわりに勇気をもらった神戸の人たちは「ひまわりの涙」と名付け、復興のシンボルとしました。この災害を忘れてはならないと、ある東北の方がその種を一粒分けてもらい、沢山のひまわりを育てました! それから2011年の3.11、東日本大震災の大津波により、港街と一緒にそのひまわり畑も流されてしまいました。ところが、その年の夏、その瓦礫の街の中からひまわりの芽が次々と顔を出しついに一本、又一本と沢山の花が咲きました!

この二つの大災害を忘れてはならない、また少しでも、復興の応援のお役に立てたらとの想いで、この歌は作られました。思いが詰まった素晴らしい曲です。作詞はCM演出家の三浦道郎先生。そして作曲は、テレビドラマの「ガリレオ」「インターミッション」「踊る大捜査戦」「安堂ロイド」などトレンディードラマや映画音楽を手がけてきて、また今年のNHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」の音楽担当をされている、今売り出し中の菅野祐悟先生です! 今までの私の演歌とはまた違う新しいイメージの曲なので、皆さまどうぞ楽しみにしていてくださいませ。今月中にCDも完成しいたします。12月のお忙しい中を、菅野先生のスタジオで歌の録音をしていただきました。そのスタジオでは毎日たくさんの曲が作り続けられており、中でも当代人気急上昇の「軍師勘官兵衛」の音楽のパワー発信基地での録音でもあり、身が引き締まる思いでした。

1月の芝居が終わると歌手・山吹恭子の活動が再開します。また来月のホームページでご報告させていただきます。

寒い毎日、体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。

新春、1月吉日

2013年12月

磐越西線で会津若松に向かう途中、雪で真っ白になった会津磐梯山の素晴らしい風景にしばらく茫然となって見とれてしまいました。今年もいよいよあともう少しで終わってしまいますね。今年中に片付けること、来年に向けての準備など、皆さま忙しくお過ごしのことと思います。2013年はお芝居が続きましたが、その合間を縫って歌のスケジュールを組んでくださいましたので、ありがたくも充実した1年でした。

 

その中で、歌手を始めたころからお世話になっておりました福島県の小野瀬工業の会長さんの、今年卒寿のお祝いパーティーが喜多方プラザで執り行れましたが、その席に特別ゲストとしてに呼んでいただきました。心温かい300人のお客さまに囲まれながら、いつまでもお元気な小野瀬正会長さんの前で歌わせていただき、私まで幸せになりました。会津のナイチンゲール、瓜生岩子さんをイメージにした「おばあちゃんありがとう」、浜通り夫婦愛を歌ったお祝いの曲「大漁夫婦浜」と続き、最後に小野瀬会長の伊達男ぶりを入れた替え歌での「会津あかべこ音頭」では皆さま大喜びでたいへんな盛り上がりでした!

 

その翌日、「会津あかべこ音頭」の音楽が流れる、会津若松駅前のあかべこの銅像に久しぶりに挨拶をして、八重の桜で有名な会津若松城の前を通り、東山温泉に行きました。私の歌から新名所となり、観光協会によって建てられた「風花峠」の杭に久しぶりにお参りして、近くの旅籠芦名の女将さんから雑巾をお借りして磨いて参りました!

 

また栃木県の「JAしおのや農産物PR大使」として、11月9日はJAしおのや祭、16日は、さくら市の直売所さくらでのJA祭でご当地ソング「塩谷の恋蛍」を中心にゲスト歌手として出演してまいりました! その夜の自宅の夕食ではJAしおのやで買ってきた牛肉と春菊ですき焼きをいただき、その新鮮さと美味しさに再び感動しました。皆さんぜひ栃木県、JAしおのやでのお野菜とお肉と果物を食べてみてくださいませ!

 

そして、12月5日には再び会津若松市東山温泉の芸妓さんの盛大な忘年会にも招待され、ご当地ソング「風花峠」を歌わせていただきました。会津若松市の室井市長も久しぶりにお会いしました。東山温泉の芸者さんたちの長唄、舞踊も賑やかに、とっても楽しいグランドホテルでの一夜の忘年会でした! 「風花峠」の曲は東京をはじめ名古屋浜松などの各地で広がってきていますので、これからも多くの方に聞いて歌っていただけるよう、コツコツと頑張ってまいります。

 

お正月は、三越劇場で初春新派公演「明治一代女」に出演させていただきます。お稽古がいよいよ始まりました。佐藤B作さん、市川春猿さんをお迎えしての新派の劇団公演です。皆さまどうぞぜひお正月、三越劇場にお越しくださいませ。なお、本公演終演後の1月24日(金)午後4時から、三越新春新派新内まつりにも舞踊で出演させていただきます。そちらもあわせてご案内させていただきます。

今年もあとわずか、クリスマス、忘年会と、お酒を飲む機会も増えると思いますが、体調管理をしっかりとなさって、素晴らしい2014年をお迎えくださいませ。

12月吉日
山吹恭子

2013年11月


写真1

写真2

写真3

暖かい秋かな? と思っておりましたら、急に寒さが身に染みる冬将軍のやって来る季節になってしまいました。あわてて冬支度。皆さまの中にも私同様、今年の防寒グッズにいろいろと悩んだり考えながらお過ごしの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

さて今年の私はお芝居の舞台がぎっしり詰まった充実の一年でした。私の今年最後の舞台となります10月の三越劇場公演「婦系図」では私の大好きな芸者『綱次』の役をいただきましたので、幸せいっぱい思いっきり演じさせていただきました。舞台・柏屋前半の綱次は、普段着(写真1)で登場、後半ではがらりと変わって華やかな芸者の盛装姿(写真2)に着替えて登場、お客さまにとって少しでも心安らぐ時間になればと思って演じてがんばりました。また、私にとりましても女優冥利に尽きる貴重な経験の一つの舞台となりました。スーパー歌舞伎の春猿さん、月之助さん、笑三郎さんたちが参加されての「婦系図」は、新派に新しい息吹が吹き込まれたような思いになられたお客さまもたくさんいらしたのではないでしょうか。 ご来場の皆さま、ありがとうございました。

三越劇場の舞台が25日に終わると待っていたかのように、次の27日には毎年恒例となりました祖師ヶ谷大蔵のお祭りにゲスト歌手としてよんでいただきました! 前日の雨がすっかりあがり、集まった人たちはお天気同様晴れ晴れとお祭りを楽しみながら、私の「山吹恭子トーク&歌謡ショー」に声援を送ってくださいました! 新曲「塩谷の恋蛍」を始め、オリジナル4曲をご披露させていただきました!

10月、お芝居が終わり、11月と12月は歌手活動に入りました。また、来月のホームページではいろいろ歌ならではの変化に跳んだ数々のご報告をさせていただけると思います! 益々食べ物がおいしい季節になりましたね。身体を冷やさないようにおいしいお食事をいただき、適度な運動をして、健康一番でお過ごしくださいませ。

11月吉日
山吹恭子

2013年10月

日増しに秋も深まってまいりました。

今年の10月の三越劇場は、新派名作撰、泉鏡花の生誕140年と銘打ち「婦系図」を公演しております。スーパー歌舞伎の市川春猿さん、市川月之乃助さん、市川笑三郎さんが看板のこの作品に、私も昨年に引き続き参加させていただいております。私はこの作品の中で、悲恋に泣くお蔦、小芳の妹芸者「綱次」という役をいただきました。この「綱次」は、私が新派に入団して間もない時に、初めていただいた大役です。時を経て、再び演じさせていただくことになり改めて、格別な思いで日々の舞台をつとめております。舞台の幕が開くと、柏屋の座敷の場面。私の「綱次」が火鉢を持って登場し、袂をくわえて電灯をつけると舞台がぽっと明るくなります。その時の衣裳は縞もようの普段着。そしていったん舞台上のお客さまにご挨拶をしてから一度引き下がり、再び登場する「綱次」は、正式な芸者の裾をひいた贅沢な衣裳に着替えて現れますので、来ていただいたお客さまにとって、それはそれはたいへん気持ちの良くなるような役なのです。

先月9月の舞台の「香華」では、現代劇の芸者役でしたが、今月の芸者役は、歴代の大先輩達が演じてきた古典美のお芝居が基本なので、たいへんです。幕開きに小唄が流れ、私の一人の動きから始まるのですが、所作、お化粧、などすべてに違いがありますので、しっとりと、あでやかに、そして私なりに美しく演じてお客さまに楽しんでいただけるよう、改めて勉強し直しました。また日々の舞台の最中でも、歌舞伎の女形さんの所作の、女である私より「女らしい美しさ」を研究しながらつとめております。新派に入団して間もない時には見えなかったもの、判らなかった「綱次」が今少しでも判った気がします。改めて、芸の道とは本当に終わりが無く、深いものなのだとしみじみ思います。劇団の先輩からもたくさんの温かく貴重なアドバイスをいただきながら、毎日毎日が感謝、感謝の思いです!

そして、このお芝居が終わるとすぐに、また今年もウルトラマンの町、世田谷区祖師ヶ谷大蔵のお祭りにゲスト歌手として出演のお話が待っております! 10月27日です! そしてお芝居がお休みの11月は、東京や、栃木県、福島県など各地で歌手活動のスケジュールが組まれております。それはまたご報告させていただきますが、先ずは、三越劇場、25日の千秋楽まで「綱次」に専念、お客様に観ていただきたく一生懸命演じておりますので、ぜひのお越しをお待ちしております。

毎日毎日の気温差が激しいですね。体調おかしくなりませんよう、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。

10月吉日
山吹恭子

2013年9月




一雨ごとに気がつけば秋の風情…。なんか夏の疲れがでて何となくだるいとか、体調こわされておりませんか?

さて9月に入り京都にやって参りました。いよいよ好評の「香華」が京都南座で幕を開けました! 7月、演舞場の再演なのでチームワークばっちりです! 主演の池畑慎之介さん、高橋恵子さんを中心に、新たに村田雄浩さんが加わりよりバージョンアップした「香華」を是非ごらんくださいませ! お待ちしております。 先月三越劇場8月の藤山直美さんの公演が千秋楽を迎え、この香華のお稽古が始まる二日間の間に、「塩谷の恋蛍」の故郷、記念碑の建つ上寺島の敬老会のゲストに又今年も呼んでいただきました!(写真上)

皆様にはいつも暖かい笑顔で迎えられ、手作りの美味しいご馳走を頂きながら私の歌とおしゃべりで一緒に楽しい時間を過ごすという企画を作ってくださいます地元の関係者の皆様、心より感謝申し上げます。その場でまた来年も来て下さいと! 皆様の総意を聞かせで貰い、また感動を新たに致しました。この場をおかりしてお礼申し上げます。

そして、矢板の駅前にあります老人介護施設、アゼリアホームでも「山吹恭子歌謡ショー」をさせていただきました!(写真下)

初めての訪問でしたが最後に皆さんが又来てください!と、喜んでくださったので、反対に元気を頂きました。楽しいひとときを過ごすことができました、塩谷町、矢板市での2日間は、清々しいおいしい空気を吸い、おいしいお野菜を使ったお食事をいただき、次の日からの芝居の稽古に心洗われる二日間でした!

いつも思うことは、芝居の緊張感と歌の緊張感との違いにありますが、毎回毎回新鮮な期待感に心ふるえます。こうして芝居のない時も歌で自分の表現の場を創っていただける幸せは本当に感謝でございます。京都公演が終わり次の日から三越劇場の「婦系図」 の稽古に 入ります!

次回のHPでは又そちらのご報告をさせていただきます。暑い日寒い日と定まらない秋の天候の毎日ですが、体調こわされませんようくれぐれも大事になさってくださいませ。

9月吉日
山吹恭子

2013年8月

7月、演舞場公演「香華」
出演者達と和気あいあいの
千秋楽のスナップ




残暑お見舞い申し上げます。暑い毎日が続いています、熱中症に気をつけてくださいね。

7月の新橋演舞場公演「香華」が終わり、そのまま私は演舞場で現在公演中の藤山直美座長の「さくら橋」に出演しておりますが、来月の9月は、京都南座の「香華」の再演にも出演いたします。その再演の「香華」では、先月の佐藤B作さんの役が、今度は村田雄浩さんに変わります。同じ作品でも演じる人によって作品の面白さが一新しますので、またお稽古が始まるのをとても楽しみにしております!

さて現在公演中の藤山直美座長の「さくら橋」は、ゲストに加賀まり子さん、安達佑実さん、市川月乃助さん、仁支川峰子さん、石倉三郎さん、ベンガルさん、などそうそうたる芸達者な方々が出演されております! 直美さんは次々現れるその出演者の方々を相手に、次々にお笑いの芸を繰り出すので、お客様たちは大喜び! その度に笑ったり、泣いたり、ホロッさせられたりと大忙し! お客様がたは本当に満足した様子で劇場からお帰りになられます! 私は、2幕の高校合格祝いの場面で、芸者で登場! 安達佑実さんが歌う「恋のバカンス」に合わせてハモりを担当、一緒に歌って踊っています。また、最高に盛り上がる大詰めでは出演者全員が楽しい老け役姿に変身して歌って踊りますが、私も楽しんでワイワイがやがやと一緒に踊っています! この楽しい舞台は今月27日まで新橋演舞場でやっておりますので、ぜひぜひお出かけくださいませ! 直美さんのパワーの渦に引き寄せられ、出演者一同皆さん頑張っています! 私も、心地よい緊張感に包まれながらも、演舞場の舞台に立てる幸せを感じながら毎日感謝の気持ちで演じております。

そんな中、先日8月8日の一回公演終了の後に、歌手・山吹恭子が一日だけ復活! 自由が丘の「赤い靴」というお店で歌わせていただきました! 暑さの中を沢山の皆さんが集まっていただき山吹恭子ミニライブを行うことができました。皆さま楽しんでいただけましたでしょうか! ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。今年は女優としての活動がこのあとも9月、10月と続きます! またホームページでご報告させていただきます。皆さまも暑さに負けないでお過ごしくださいませ。

8月吉日
山吹恭子

2013年7月

東京は梅雨入りしたかと思ったら早々と梅雨が明け、連日の猛暑続きに驚いております。皆さま体調に気をつけてお過ごしくださいませ。

さて7月の舞台・新橋演舞場「香華」の初日が開きました。主演の池畑慎之介☆(ピーター)さんを中心に、高橋恵子さん、佐藤B作さん、甲斐京子さん、丹羽貞仁さん、新派の先輩たちや後輩と楽しい舞台を繰り広げております。石井ふく子先生の演出の下に、池畑慎之介☆さんの母親と高橋恵子さんの娘役のイキもピタリと合い… ほろっと泣かせ、B作さんと池畑慎之介☆さんとのコミカルな演技の楽しいやりとりでは客席中が大爆笑に包まれています! 7月22日まで新橋演舞場ですのでぜひお出かけくださいませ!

7月公演の初日を迎えるとすぐに来月8月の、引き続き新橋演舞場の藤山直美公演、「さくら橋」のお稽古が始まりました。 こちらの稽古場はメンバーががらりと変わり、藤山直美座長ですから、加賀まり子さん、市川月乃助さん、安達祐実さん、仁支川峰子さん、石倉三郎さん、ベンガルさん、葛西健司さんと楽しい顔ぶれの役者さん達が丁々発止と毎日笑いのお芝居の稽古が繰り広げられています。

新橋演舞場の7月本番に出演しながら、引き続き8月公演に参加させていただける幸せに感謝して、毎日張り切っております!! 8月2日から27日までの演舞場公演です。こちらもぜひお出かけくださいませ。

そして、9月は、7月評判の「香華」を京都南座で公演します。終わるとすぐに今度は東京に戻り三越劇場でスーパー歌舞伎の春猿さん月乃介さん達の舞台が控えております。今年は本業の松竹新派の女優として、たっぷりと芝居に浸かっておりますが、11月から再び歌手・山吹恭子が活動再開いたします! 私も元気一杯頑張っておりますので、皆さまも暑さに負けずに日々をお過ごしくださいませ。また来月ご報告させていただきます。

7月吉日
山吹恭子

2013年6月

いよいよ本格的な梅雨に入りましたね。

5月の博多座公演「女たちの忠臣蔵」も無事に千秋楽を迎えました。舞台が終わってから、最後に感動のシーンが待っていました!手締めなどが始まろうとしていた時…客席から拍手がなりやまず、急遽、高島礼子さんと石井ふく子先生が舞台に登場しました!お二人が登場するとさらに大きな拍手が沸き起こり、なかなか鳴りやみませんでした!!この作品に参加させていただけたことは私にとって本当に宝です。また博多の皆様、ありがとうございました。

私もびっくり! お芝居の合間の歌手・山吹恭子のJAしおのや農産物PR大使としての活動が次々に!!
1 2 3
4 5 6
7 8 9

そして博多座終了から7月「香華」の新橋演舞場公演の稽古までの間に、歌手・山吹恭子の「JAしおのや農産物PR大使」としてのイベントやキャンペーンが次々に舞い込んで来ました。中でも、さくら市のJA直売店では私の新曲「塩谷の恋蛍」のご当地ソングに因んだ「塩谷の源氏蛍を守る会」のイベントに参加させていただきました事は大変嬉しかったです! イベント前日には、「塩谷の恋蛍」の記念碑が建つ、きれいな花川のほとりに行き、今年も又、恋蛍(源氏蛍)に感激の再会をして参りました!(写真1、2)歌の歌詞の通りに会いたい人の名前を呼んだら…今年も蛍が私に向かってまっしぐらに飛んできてくれました!!…昨年は手の平に止まり…今年も目の前でゆっくり幻想的な光を放ってくれました…!!例年では6月9日あたりから飛び始めるそうですが、今年は私の為?にちょっと早く飛び始めたそうです!おかげ様でこの感動を胸に、翌日のJAしおのや農産物…食育講演会「源氏蛍を後世に…!!命をつなぐ、食と環境」と題した齋藤民雄部長の講演に、司会とアシスタントと歌手として、お手伝いする事が出来ました。今回は司会の大役もおおせつかり、講演の間には「塩谷の恋蛍」、「大漁夫婦浜」を皆さんの前で歌わせていただきました!(写真3、4、5)齋藤民雄部長の蛍のお話は知らない事ばかり!初めて聞くことに、一つ一つびっくりでした。ますます塩谷の恋蛍に愛情がわいてきました!! 蛍は2週間だけの命で、結ばれた雄と雌は一生をお互い一途に添い遂げるそうです!雌は800から1000の卵を産むそうですが、光を放つまで成育するのは、またわずかなのですね。

講演の終わった後、齋藤部長率いるJAしおのやの職員の方に、交流館の周りの大農園に連れて行って貰いました!いろいろな野菜の育て方や、仕組みをご指導いただき、じゃがいもを土から抜いてみました(写真6、7)
この農園ではなんと24種類の農産物を作っていて、豪快で楽しい荘山社長率いる皆様にも、いろいろ勉強になるお話をお聞きすることができました!!新鮮野菜の見分け方など、目から鱗のお話の数々。手に持っているのはとれたてのミニトマトとプリプリの茄子です!(写真8)

荘山社長率いる皆様とお話ししながら…(写真9)次回はなんと「山吹恭子ミニ農園」!?の話しも出て、そこで作業服で農園に入り、農産物の作業を教えていただく約束をさせていただきました!!あちらに行く楽しみが又一つ増えました!
講演が終わってからの食事会は直売店で売っている、手作りの牛じゃがコロッケ、スパゲッティー、ドリア、新鮮サラダ、ビーフシチュー等など、どれも本当に新鮮で美味しくて…青空の下、澄み渡った空気の中、幸せな栃木県JAしおのやの二日間でした!
このイベントでお世話になりました皆様、本当にありがとうございました。


新橋演舞場7月「香華」

そしていよいよ7月の新橋演舞場 「香華」の稽古が本格的に始まりました。石井ふく子先生演出の下、主演の池畑慎之介さん、高橋恵子さん、佐藤B作さん、出演者の皆様に囲まれて、一生懸命稽古に励んでいます!!
私は今回、序幕の女郎の小菊役と、高橋恵子さんの姉さん芸者、五郎丸の二役をさせていただきます。
7月5日から22日まで新橋演舞場です。
ぜひ皆様お出かけくださいませ。

梅雨空の煩わしいお天気の毎日、体調管理には皆様くれぐれもお気をつけてくださいませ。

6月吉日
山吹恭子

2013年5月

若葉の緑も日ごとに美しい色を増す季節になりました。3月〜4月は桜の季節ということで、都内や近郊の各地でのイベントに「山吹恭子ショー」が行われました。主催者の皆さま、フアンの皆さま、ありがとうございました。


中でも、今回初めて上福岡にある「七彩の街」という介護施設マンションで「山吹恭子歌謡ショー」をさせていただきましたが、「七彩の街」のマンションが出来て以来、初めての歌謡コンサートということで、たいへん嬉しかったです。施設長が仰るには、いつも普段は感情を全く出さないという方が私の歌う姿を見て、一緒に声を出して喜んでくださったり、涙を流して握手を求めて来てくださったり、サインを頼まれたりなど… お集まりくださった皆さんの姿を見て、施設で働く方々がとっても喜んでくださったのには… 私のほうがとても感動してしまいました!! 施設長からも、たくさんあるグループ内の他の施設にも紹介しますから絶対来てくださいね! と言っていただき、紹介してくださった上中様にも喜んでいただけたと思います。次から次へと人の繋がりが新しい絆を生んでいく! 歌の世界もまた素晴らしいですね。ありがとうございました。

そしていよいよ再び女優として舞台に立ちます。5月は博多座公演「女たちの忠臣蔵」の初日が開きました。東京から博多座に到着したときには恒例の博多どんたくのお祭りの真っ最中! 初めてテレビで見たあの熱気に溢れる賑わいを味わうことができました! そして2日間のお祭りが終わっての初日です。東京の明治座、大阪の新歌舞伎座から1年ぶりの再演の舞台が始まりました! 石井ふく子先生の演出の下… 進化し続ける役者、スタッフたちが力を合わせてさらにバージョンアップしていています! 迫力満点の感動作です! 26日までの公演となっています。九州の皆さま、ぜひ博多座にお出かけくださいませ。博多はとっても暖かくて過ごしやすく、食べ物もとってもおいしいところですので、たくさん食べてしっかりと舞台つとめます!

まだまだ気温差はげしいので体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。

5月吉日
博多にて… 山吹恭子

2013年4月

いつも応援してくださっている相羽会長の勲章受賞記念祝賀パーティーが3月17日上野精養軒で盛大に開かれました。その中で山吹恭子歌謡ショーを開催してくださり、皆さんにたいへん喜んでいただきました!

旭日雙光章受賞の相羽会長と奥様とご一緒に…

100年の大桜が3本咲き乱れる、一ノ瀬庭園での恒例の桜祭りに、やはり恒例となりました山吹恭子歌謡ショーが今年も開催されました。一ノ瀬先生と地元有力者の中森様と。

いよいよ四月ですね。世間では新入生や新入社員や新緑などが生き生きと輝き溢れる季節になりました。私も負けずに新たな気持ちで、お芝居に歌にと張り切っております。

今年は東京の桜の開花も早く… 3月17日に上野精養軒で行われた勲章受賞パーティー会場からは満開の桜を見ることができました。(写真1、2) 私の最近のオープニング曲「桜前線北へ行く」で幕が開き、歌い始めると皆さん手拍子で迎えてくださいました! 「おばあちゃんありがとう」では会場をまわり、東北復興応援歌「大漁夫婦浜」では皆さまが心一つになって、拍手と合いの手で盛り上がり… あっという間の40分の歌謡ショーでした。毎年歌謡ショーを開いてくださる相羽会長の雙光章という勲章受賞にたくさんのかたがたが集まり、晴れがましいお祝いのパーティーですから、私も緊張のなか、一生懸命に務めさせていただきました。相羽会長おめでとうございます!

そして毎年恒例になりました… なんと蕨市と浦和市のまたがるご自宅のある一ノ瀬庭園での桜祭でも山吹恭子歌謡ショーをさせていただきました。(写真3) そして塩谷の恋蛍の碑が建つ栃木県矢板市の老人介護施設、あかりでの歌謡ショーでも皆さん元気よく、待ってたよ! また来てね! とたくさんの方から反対に応援のお言葉いただきました。

また4月中旬から5月の博多座公演のお芝居の稽古が始まります! 九州のかたがた、また応援に来てくださいませ。来月のホームページで、ご案内チラシや近況報告などをさせていただきます。

花冷えの気温差激しい毎日、皆さまくれぐれも体調に気をつけてお過ごしくださいませ。

2013年4月吉日
山吹恭子

2013年3月

2月の新橋演舞場の舞台「おたねと仙太郎」の呼吸の合った楽しい共演者達。千秋楽、開演5分前の表情

「おたねと仙太郎」のおたね役の山村紅葉さんと義理の妹役お久の私

仙太郎の妹で新妻のお久役。テンポある明るくコミカルな演技が楽しかったですね。

日本語学校・東京教育文化学院の外国人の卒業式にて。日本の伝芸能を紹介しながらの山吹恭子歌謡ショー

日増しに暖かさが増して春らしい季節になってまいりました。皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
2月の新橋演舞場公演もつつがなく千秋楽を迎えました。私は久しぶりに演舞場の舞台に立てました! とてもうれしかったです! 今度のお芝居にいらしてくださいましたお客さまからは、楽しかったわ! お芝居らしいお芝居を堪能したわ! とか、よく笑ったわ! 芸達者な方達が揃った舞台はさすがね! などなど、たくさんのお褒めのお言葉をいただきました。お越しくださいました皆さまありがとうございました。

そして私は、演舞場のお芝居が終わるとすぐに、またまた歌の世界に挑戦! スタートは昨年に引き続き、東京教育文化学院の卒業式での山吹恭子歌謡ショーが待っていました。中国やベトナムなどから日本語を勉強しに来た卒業生たちに日本の伝統文化の一部を紹介するという企画。着物姿で歌いながら登場すると皆さんワーッと大歓声で迎えてくださいました! 卒業生たちはこれから日本や海外に旅立ち、いろいろな分野に進み、世界のリーダーとして頑張ってくれると思います。皆さんは日本が大好きなせいか、とても日本語がお上手で勉強熱心、未来の自分たちの夢を次々に誇らしげに語ってくださいました。若者たちの熱い心に刺激を受け、私はより一層、お芝居に歌にもっともっと努力をしていこうと改めて決心いたしました!

3月と4月は各地イベントやキャンペーンなど、歌のスケジュールが入っておりますので、またその活動のご報告をさせていただきます。東京は暖かくなってまいりましたが、まだまだ各地では気温差の激しい毎日が続いております。皆さまお身体くれぐれもごご自愛くださいませ。

2013年3月吉日
山吹恭子

 

2013年2月

今月は、東北ばかりでなく東京でも雪が積もったり、底冷えの厳しい毎日でございます。皆さま風邪などひいていらっしゃいませんか?

「2月松竹喜劇名作公演」が新橋演舞場で幕をあけました。私は一本目の「お種と仙太郎」で仙太郎の妹・お久の役をいただき… 新喜劇の作品に挑戦させていただいております! 毎日毎日お客さまからの拍手で刺激とパワーをいただき、充実した日々を過ごしております。芝居の中で、姑の英太郎さんが嫁の山村紅葉さんにおだんごの出し方をはじめいくつもの無理難題を押し付け、厳しくしつけるくだりがありますが… 後半に、人の振り見て我が振り直せとばかりに、全く同じように姑役の井上恵美子さんが嫁の私へ厳しくしつけるくだりは正しく新喜劇の真骨頂! お客さまは笑いこけて拍手をいただき、最後はほろりと泣かせる舞台に仕上がりました。稽古、初日… と、どんどん私なりに進化して来たと思います。私は日々の舞台の中で… 喜劇の芝居の面白さに、今は夢中になっております。いろいろ新しい発見があり、また心地良い緊張感の中で、お客様に喜んでいただけるよう、先輩たちの暖かいアドバイスを受けながら張り切っております! 私の旦那さま役は今は亡き大川橋蔵さんの息子さんの丹羽貞仁さんです。丹羽さんは最近新派公演によく出演いただき、昨年の花形公演の「華岡青洲の妻」では兄妹の役でした。夫婦役は今回初めてですが、イチャイチャ夫婦もなかなか良いカップル、と言われています! 私のお兄ちゃん役は曾我廼八十吉さん、とチームワーク抜群な「お種と仙太郎」ですので、ぜひ観にいらしてくださいませ!

そして二本目の「大当り高津の富くじ」はゲストの中村梅雀さんが気前のいい若旦那の伊之助を! 新喜劇の渋谷天外さん、曾我廼家寛太郎さんたちがパワー炸裂、お客さまは大笑いの楽しいお芝居です。最後の「おやじの女」も新派の看板、水谷八重子さんと波乃久里子さんが舞台を華やかに彩り、新喜劇の大御所、渋谷天外さんが引き締め、ゲストには藤田朋子さんもご参加いただき、楽しい笑いとしっとりと観せる本格的な作品となっております。人情味のあふれたお芝居です。24日まで新橋演舞場ですのでぜひいらしてくださいませ。

続きはまた来月報告させていただきます。気温差激しい毎日、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成25年2月吉日
山吹恭子

2013年1月


玉三郎さんから演技や化粧をご指導いただきました。


「世界一受けたい授業」にも出演されている金谷俊一郎先生が楽屋見舞いにおいでくださいました。


12月18日藤波小道具 戸倉さんを偲ぶ会。銀座「よってがんしょ」にて… 日生劇場出演者をはじめ、演出の齋藤先生、多くのスタッフ、キャストの方々が来てくださいました。左から4番目が私。

寒中お見舞い申しあげます。

昨年12月の日生劇場「日本橋」の公演は平成24年の締めくくりとして、私にとってたいへん充実した1か月でした。主演の坂東玉三郎さんとの… 同じ舞台上で、目と目が合いながらお芝居ができる感動と、緊張感。玉三郎さん演ずるお孝さんは、見ればみるほど… 吸い込まれてしまいそうな美しさでした…。開演前のご挨拶のときに… いきなり私の白塗り化粧のダメ出しをしてくださいました。また舞台上での、私のかつらのかぶり方から始まって、次の日からも、まゆの書き方、顔の色具合、ぼかしの入れ方などなど、千秋楽まで厳しいチェックをしてくださいました。「女優は、自分が女で在ることにあぐらをかいて、本当の女の美しさの研究をおろそかにしている!」と厳しいながらも大切なお言葉をいただき、私は改めて「女優」として、女性の美しさとは何か? を勉強し直さなければ、と痛切に思い知らされました。おかげさまで、毎日毎日が緊張の連続でした。楽屋廊下の角から、衣裳、かつらをつけたお孝さんの玉三郎さんが現れると… そのすっきりとした美しさに、私の背筋はシャキーンと伸び、胸がドキドキします。「おはようございます!」の出演者皆さんのご挨拶に… 毎日一人一人に何らかの声をかけてくださいます。私にも、顔を見ては… 私が気付かないことを言ってくださったりしました。最後までご自分の言動に責任を持つ責任感の強さ、全体の芝居を良くするための惜しみない努力、何事にも真剣に取り組む姿勢など… 当たり前のこととはいいながら、私は玉三郎さんの気迫ある舞台姿勢を通して、毎日気持ちが洗われるようでした。1か月の公演中、たくさんたくさん基本の大切を、教えていただき、学ぶことができました。連日が大入り満員で… ご来場くださいましたお客さま、心より感謝申し上げます。

さて感動のさめやらぬ内に、新年となりました! 皆さまも今年の目標を立て、夢に向かって心新たな新年を迎えられたと思います。私もお芝居に歌に全力で取り組み、一つずつ結果を出していく一年にしようと決めました!

ありがたいことにさっそく、1月は歌のイベントから仕事初めです。キャンペーン、ホテルでの新年会など歌の活動が続く中、願っていた、新派として、久しぶりの新橋演舞場の2月喜劇名作公演に参加できることになりました! 1月後半から稽古に入ります! この続きは、又来月のHPでお知らせいたします!

2013年も皆様にとって夢多き素晴らしい1年でありますようお祈り申し上げます。山吹恭子、今年も昨年の教訓を胸に、精進、努力していろいろな事に挑戦してまいりますので! よろしくお願い申しあげます。

寒い日がまだまだ続きます、お身体お大事になさってくださいませ。

2013年1月吉日
山吹恭子

追伸… 私・山吹恭子が映画に初出演!! 1月19日から公開中の山田洋次監督作品・松竹映画「東京家族」です。憧れの山田監督の指導を受け、舞台とはまた違う、映画の厳しさ、楽しさ、素晴らしさの片鱗を味わわせて頂きました。ほんの少しのシーンですよ。探してみてくださーい!

2012年12月


栃木県塩谷町にて、JAしおのや農作祭り(連続5回目です!)


JAしおのやの大島組合長、宮城県の姉妹都市、女川町の阿部さんと


狭山市入曽の【おばあちゃんありがとう感謝祭】にて「山吹恭子歌謡ショー」


さくら市にて「山吹恭子歌謡ショー」舞踊、翔綬千先生



大島組合長よりJAしおのや農産物PR大使として年俸のお米(なすひかり)1俵贈呈されました!

寒さもひとしお増して、本格的な冬が北国の雪だよりとともにやってまいりました。今年もいよいよあとわずかとなりましたね…。

年末の皆さまお忙しい中、日生劇場・坂東玉三郎特別公演「日本橋」の舞台の幕が華やかに開きました。今回の「日本橋」は坂東玉三郎さんの主演、演出です。緊張感あふれる11月の稽古場から、そして12月の本番へと入ってまいりました。玉三郎さんの芝居に対する情熱が共演者やスタッフに浸透して、厳しいながらも、優しさ溢れる指導には… 毎日毎日が勉強になり、お芝居の修業の奥の深さを思い知らされております。12月26日まで日生劇場で上演しておりますので、ぜひお出かけくださいませ。

さて先月11月もおかげさまで歌手としてのスケジュールがいっぱいでした! 狭山茶で知られる有名な清風園というお茶屋さんの社長の自前のステージで、「山吹恭子ミニコンサート」を開かせていただきまして、地元のお客さまと楽しい1時間を過ごさせていただきました。皆さんが喜んでくださったので、また来年3月から定期的にコンサートをやりましょう! と盛り上がりました。とても嬉しいです。

そして先月のホームページの写真にも載せましたが… 11月9日に行われた「しおのやJA祭り」! こちらは5年連続で山吹恭子歌謡ショーをさせていただきました。「しおのやJA農産物PR大使」に任命された私は、お客さまにナスヒカリのお米の品質の良さと美味しさに加え、花作りの名所の塩谷町の名物・スプレー菊のご紹介などをしながら楽しい歌とトークのひとときを、皆さまと過ごすことができました。そんな中… 今年も、被災地宮城県女川町からさんまを焼きにきてくださった方々に再会できました! また… 以前知り合った女川町のマルキチ商店の阿部すが子さんともまたお会いできて… とても感激の涙でうれしかったです。

休む間もなく、あくる日11月10日には名古屋へ! 山伏区のお祭りも今年で4年続けて「山吹恭子歌謡ショー」を開かせていただきました。当日は雨でしたが… 心を込めた手作りの山伏区のお祭りは、今では… ふるさとに帰ってきたような気持ちです。暖かい笑顔の人達が優しく迎えてくださり、帰りにはまた沢山の手土産と一緒に幸せもいっぱい貰って帰ることができました! 本当にありがとうございました。

次の週の17日には入曽の町おこしのお祭り「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう感謝祭」で山吹恭子歌謡ショーをさせていただきました。たくさんの方々が応援に駆け付けてくださいまして… 客席からの元気いっぱいの掛け声に私も熱いエネルギーをいただきました!! このお祭りには、以前お世話になった在京東松島会の会長さんを紹介しまして、東松島市の物産展を開かせていただき、女川町からもワカメ、さんまのこぶ巻、こうなごを売らせ… 復興支援のお手伝いを、また会津若松市の風評被害を吹き飛ばせキャラバン隊も紹介いたしました。ほぼ完売となり大盛況でした! 震災で大変なところのお手伝いができてとってもうれしかったです!

次の日は、今度は栃木県さくら市の「JA大型直営店さくら」のグランドオープンで歌わせていただきました。こちらも大変な賑わいでしたが、そのステージ上で、晴れがましい「農産物PR大使」の授与式も行われました。これからも全国各地でしおのや農産物PR大使としておいしいお米、栃木牛(日本一4度!)お花、などなど宣伝してまいります!

寒い師走のお忙しい毎日… 体調こわなさぬようお身体くれぐれもご自愛くださいませ。皆さまよいお年をお迎えくださいませ。

2012年12月吉日
山吹恭子

2012年11月


今年もウルトラマンの街・祖師谷商店街のふるさとフェスティバルにゲスト歌手として呼ばれました。三年目なのですっかり商店街の皆様とも顔馴染みになりました。


歌手の大先輩森進一さんにロイヤルパークホテルの八丈島黄八丈パーティで私の歌を聴いて頂きました。


日本の宝・黄八丈の山下芙美子先生と


いつもお世話になっております佐々木会長ご夫妻と、森進一さん、山下芙美子先生と


私の歌に合わせてコミカルに踊る山下先生や八丈島のおばさま達に、笑い転げる森進一さん達。女性は全員黄八丈を着ている楽しいパーティでした。

11月になってから急激に寒くなりましたね…。気温の変化に皆様大丈夫ですか? 今年もいよいよあと2か月となりました。

10月の三越劇場での公演では、スーパー歌舞伎の市川春猿さんや月之助さん、笑三郎さんたちとお芝居と舞踊ショーにご一緒させていただきましたが、皆さんの迫力ある演技に圧倒される思いがしました。女形を演じる方々は、私たち以上に「女」を研究しているのですね。改めて感心いたしました。千秋楽では、新派の同期の3人が一言ずつご挨拶もさせていただきました。稽古も含めての、この1か月半は厳しいながらもとっても楽しい舞台と舞踊ショーでした!

そして、舞台公演が終わるとすぐに、また歌手山吹恭子の出番です。今年で3年目となりましたが祖師谷商店街のフェスティバルで「のど自慢大会」があり、そのゲストで歌わせていただきました。出演者の皆さんの歌の上手さにはいつも感心させられます。当日は朝から雨でしたがちょうど山吹恭子歌謡ショーには雨も上がり、お馴染みになった商店街の皆さんの盛大な拍手と掛け声に励まされ、「また来年も来てね〜!」と言われてとても嬉しかったです。祖師谷商店街の皆さんにはいつも暖かく迎えていただきとても幸せでございます! ありがとうございます。そしてその夜、「黄八で銀座(八丈島からいらした皆さんが黄八丈の着物姿で昼の銀座をパレード)」のパーティーがロイヤルパークホテルであり、また今年も歌わせていただきました。明るく元気で踊り好きな八丈島の皆さまはとってもノリがよくて、私の歌に飛び入りで楽しく踊ってくださり、盛り上がりました! 山吹恭子が唄う、オリジナル曲「黄八丈おじゃれ唄」(原案・佐々木忠、作詞作曲・三浦道郎)を来年の盆踊りではみんなで踊るから八丈島に来てね! と会長さんが言ってくださいました!

そして他にも11月の歌のステージは盛り沢山です。17日の入曽では私の歌の題名から「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう感謝祭」となったそうで、感動しています。その前夜祭ということで1日には商工会会長のステージで1時間の歌謡ショーを企画していただきました。地元の皆さんたちがたくさん駆け付けてくださりとても喜んでくださいました! 本番の17日は入曽エフズホールで11時と12時15分の2ステージがありますのでがんばります! 他に、毎年恒例のJAしおのやの豊作祭りや(10日)、名古屋のお祭り(11日)、塩野谷農業共同組合大型直営店新開店(18日)などなど、目白押しのスケジュールが組まれています。また来月のHPでご報告させていただきます。

12月は… 日生劇場の坂東玉三郎さんのお芝居「日本橋」(公式HP | 日生劇場 | 松竹)で、稲葉屋の芸者、夢路役をいただきました。初めての玉三郎さんの公演の参加です!今からドキドキワクワクしています。ぜひお出かけくださいませ。

これから本格的な寒さがやってまいりますので… 体調くずさぬようお身体気遣いながら、残り少なくなって来ました年末に向かい日々を大切に頑張ってくださいませ! ではまたお会いしましょう。

11月吉日
山吹恭子

2012年10月


栃木県の塩谷町上寺島の有志達により、「塩谷の恋蛍」(作詞作曲:三浦道郎・歌:山吹恭子)の立派な石の碑が建ちました。


9月は敬老の日。各地の高齢者介護施設で「おばあちゃんありがとう」を中心に山吹恭子歌謡ショーが開かれました。

今年の夏の猛暑は長かったですね〜。残暑厳しい9月の中ごろからの厳しい舞台稽古に集中していて、10月6日の初日を迎えましたが、気がつけば、いつのまにか… すっかり秋の気配でございます。

10月は26日まで、三越劇場、新派名作撰「葛西橋」舞踊「小春狂言」に参加させていただいております。今月の舞台は、スーパー歌舞伎のスター市川春猿さん、市川月之助さん、市川笑三郎さんと、私達新派のメンバーとが真剣勝負の緊張感溢れる舞台を踏ませていただいております。皆さま芸に対する情熱と研鑽はたいへん熱心ですが、普段は優しい方々ばかりなので、和気あいあいの楽しい毎日です。初めて共演させていただいたスーパー歌舞伎の俳優さんたちの若いエネルギーにとても触発されています! 美しく楽しいこの舞台は、26日まで三越劇場ですので、ぜひ皆さまいらしてくださいませ。

三越劇場の舞踊とお芝居の舞台が終わるとすぐに、10月28日からはまたまた歌手活動に入ります! 祖師ヶ谷大蔵のお祭りの中の「山吹恭子歌謡ショー」(今年で3年目です!)から、続いて、11月は塩谷町の一大イベントJAまつり、名古屋のお祭り、入曽の商店街のお祭りなどなど、12月のお芝居の稽古が始まる一か月の間に、8ヶ所も「山吹恭子歌謡ショー」が組まれました!! より上の歌手を目指して、歌手活動も必死に頑張っておりますので、今まで以上の応援をお願いいたします! また来月ご報告させていただきます!

朝晩は急に冷え込んでまいりました。風邪などひきませんようお身体大切になさってくださいませ。

10月吉日
山吹恭子

2012年9月


新聞記事


飯田橋エドモントホテルにて、会津の風評被害を吹き飛ばせキャンペーンパーティー「山吹恭子歌謡ショー」会津赤べこ会の皆さまと

同、会津若松、室井照平市長

しおやまち 納涼祭で「塩谷の恋蛍」を歌う


新派名作撰『葛西橋/舞踊小春狂言』
2012年10月6日(土)~26日(金)

一雨ごとに秋が深まってまいりました。

8月、9月の前半はイベントやキャンペーン、介護施設など、いろいろと盛りだくさんの歌のスケジュールでした。

歌を始めて最初のキャンペーンでお世話になり、その後何度かお呼びいただいている鵜の木のウィンザーでは、久しぶりにお目にかかったお客さまに大声援をいただきました! 来るたびに歌もおしゃべりも上達してきたねえ! と褒められ、とても嬉しいひとときを過ごさせていただきました。

また、エドモントホテルで行われた会津を愛する方たちのパーティーでは250人もの皆さまの前で歌謡ショーをさせていただきました。最後のアンコール、私のオリジナル曲の会津の応援歌「会津赤べこ音頭」では、会津若松市の室井市長さんをはじめ、会津赤べこ会の大越会長、福島県人会の相羽会長、練馬福島県人会の秋山会長までステージに上がり、皆さまで心一つになっての大合唱! たいへんな盛り上がりで大感激でした!! 素敵な紳士の皆さまは立場も肩書もなく、まるで少年のような笑顔で楽しそうに歌ってくださいました。人と人との絆、通い合う心で、風評被害を吹き飛ばすぞ! と、会津は心ひとつになりました! 本当に歌の力って素晴らしいですね! 私は、連日のステージ続きで少々疲れ気味でしたが、皆さんのパワーのおかげで自分でもびっくりするくらい元気に歌うことができました! またお客さまから… そんな細い身体からよくあんな声が出るねえ! 歌が上手ね、踊りが良いですね、などなど、お褒めの言葉をいただけるのがライブの醍醐味ですね! これからもっともっと修業しなさいとの励ましの言葉と受け取り、鍛練してまいります。 ロビーには会津からキャラバン隊が来ていて、会津のおいしい野菜などを売っていました。

11月17日に入曽で行われる町起こしのお祭りに、山吹恭子ショーが決まりましたが、そちらへも会津のキャラバン隊が応援に来てくださいます。西武線のお方はぜひ遊びにいらしてくださいませ!

そして今はお芝居です! 10月の三越劇場、新派名作撰「葛西橋」のお稽古がいよいよ始まりました。主演は市川春猿さん、市川月之助さん、市川笑三郎さん… スーパー歌舞伎の皆さんと新派勢とで、懐かしい昭和初期の世界を絢爛と繰り広げます。第二部では舞踊「小春狂言」で踊ります。

歌舞伎の艶やかな女形さんと一緒につくりあげる新派の世界、皆さま、今から楽しみにお待ちください。初日は10月6日から千秋楽は26日です。是非万難を排して、いらしてくださいませ。来月のHPでは又、三越劇場でのお芝居と、歌の活動をご報告をさせていただきます!。

風邪がとても流行っているようです。体調管理にはくれぐれもきをつけて毎日お過ごしくださいませ。

9月吉日
山吹恭子

2012年8月



亀有「九十九にて」

暑中お見舞い申しあげます。

連日の猛暑で皆さん体調悪くなさったりしておりませんでしょうか…。

私は6月の舞台が終わってから7月いっぱいは都内の各地を歌のイベントやキャンペーンで走り回っていました。
その中の一つ、今回が3回目の大田区長原のカラオケスナック「たつみ」さんでは、多くの皆さまが「風花峠」と「塩谷の恋蛍」を歌ってくださっていると知り、たいへん感動しました。また皆さまの歌の上手さと歌唱力の素晴らしさにびっくりしてしまいました! いつもご声援ありがとうございます。
また馴染みの亀有の九十九という料亭での、古典芸能をたしなむ会は、なんと今回は福田家三代の古典の長唄を聴く会と称して行われました。私の父の東音福田克也の喜寿祝いを中心に、私の九十七才の祖母の弾く三味線に合わせて、私が未熟ながらも「越後獅子」を唄わせていただきました。今なお97歳にして矍鑠と弾く越後獅子の三味線の演奏に、お客さまがたのびっくりした顔と感動の拍手におばあちゃんも普段より元気が増したようでした。女性カメラマンの方が、ぜひおばあちゃんの自然体の写真も撮らせてほしいとと頼まれたりしました。久しぶりの演奏なので… 祖母の体調がわるくならなければ… と心配しましたが、「こんなに爪が割れちゃったよ!」と次の日けろりと笑っている姿に、長年鍛え上げられた芸の力は凄いな〜 と改めて感心しました。
こんな機会をくださいました関係者の皆さまありがとうございます。感謝申しあげます。

8月もキャンペーン続きで、9月はまた敬老の日にちなんで、高齢者介護施設や、「塩谷の恋蛍」の踊りの発表会など、歌の仕事がいろいろ入ってきています。また来月ご報告いたします。

暑い毎日が続きますので熱中症にはくれぐれもきをつけてお過ごしくださいませ。

8月吉日
山吹恭子 

2012年7月


誰も知らないこの小川で… と歌ったこの地に歌の題名が建てられました。初夏の夜空に沢山の蛍が乱舞する此処、塩谷町の「塩谷の恋蛍」はやがて観光名所になるでしょう。会津東山温泉に建てられた「風花峠」の標識に続いての快挙ですね。
誰も知らないこの小川…歌詞の「塩谷花川ほたるの里」の美しい全景

なんと道の駅グランドオープンの日に「塩谷JA農産物宣伝大使」に任命されました。大感謝の瞬間。JAの大島組合長他の皆様と。

湧水の郷 しおやの「道の駅」6月23日グランドオープンでの「山吹恭子ショー」に飛び入り参加。 翔綬千先生の「塩谷の恋蛍」の踊りの後、皆さんと「塩谷の恋蛍」を感激の大合唱をしました。

矢板のカラオケグループが「塩谷の恋蛍」の歌の練習。

梅雨が明けるまでまだありますが、雨の日を縫って随分暑い日が多くなってきましたね。さて6月の新派、花形公演も好評の内に無事終わりました。今回の「華岡青洲の妻」のお芝居には、以前からのお客さまがいつものように観に来てくださいました。ありがとうございます。また新たに歌の世界でお知り合いになった方々がたくさんおいでくださいました。歌手の山吹恭子とは違う部分をみて皆さまが一様に… びっくりした! 歌手の顔とは全然違うんだね! などなどいろいろ好意に満ちた感想をいただきました。皆さま声を揃えて、いいお芝居だったね、次回も絶対に教えてね! と言ってくださいました。応援くださる皆さま方からの心強いお言葉をいただきまして改めて歌手に挑戦してよかったな、と思っております。新派にはたくさんのいいお芝居があります。これからも応援どうぞよろしくお願い申しあげます。

さて… 花形公演の稽古中でしたが… 「五反田ゆうぽーと」で行われた、在京東松島会で「山吹恭子ミニコンサート」をさせていただきました。東松島は昨年の大震災でたいへんな被害にあい、地元はまだまだ復興に手がつかない状態だそうでございます。その様子を詳しくお聞きして心が痛みました。今年こそ東松島市にも伺い、歌で皆さまを激励しに行きたいと思っております。二年前に知り合い、親しくなった方々がみなさん声をかけてくださり、東北復興の応援歌、新曲「大漁夫婦浜」のCDを数多くお買い上げくださいました。ありがとうございます。

そして花形公演が終わって直ぐでしたが、栃木県の塩谷町にできた「道の駅 湧水の郷しおや」 のグランドオープンに「山吹恭子ショー」を地元関係者により組んでいただきました。グランドオープン前日にも、近くの矢板市の城の湯温泉で「山吹恭子歌謡ショー」もありました。次の日の、本番の「道の駅のグランドオープン」のステージでも良く晴れ渡り、満員の盛況で、たくさんの方々の応援をいただきながら「桜前線北へ行く」で登場に始まり、「おばあちゃんありがとう」、新曲「大漁 夫婦浜」の披露、そして、塩谷町のご当地ソング「塩谷の恋蛍」を、まず私が独吟、引き続き私の歌に合わせて、翔綬千先生の日本舞踊、そして圧巻は、街の婦人達が揃いの衣装で大合唱! 感激したお客様から、またまた「塩谷の恋蛍」をアンコールされ、合計4回も歌わせていただきました!! そして突然でびっくりの嬉しいハプニングが… その場で「JAしおのや農産物PR大使」に任命され、大島幸雄組合長からの授与式が行われました。これからも塩谷町の宣伝大使として、頑張ってまいります! また6月23日グランドオープン当日の朝に、道の駅近くの総合グランド公園内にご当地ソング「塩谷の恋蛍」の木製の記念碑が建ちました! これにも大感動!! でした。また、この美しい小川の側には「塩谷花川ほたるの里」という記念碑も同時に建ちました。どちらも書は、尊敬する和気良克先生です。感謝感激です。

グランドオープンの前夜、蛍を見に連れて行っていただきました…!! 現地に着くまでは暗くてちょっと怖かったのですが… 到着した瞬間、突然たくさんの蛍が現れ、幻想的に舞いながら私の方に近づいてきました…。まさに、感動的な… 歌の世界そのままでした! 涙が出ました。今は会えないあの人に… 会いたい、会いたい… と名前を呼び手を出すと、本当に蛍が手の平にとまったのです! 蛍は短い二週間の命を一生懸命生きているんですね…。手の平に乗った蛍があんなに暖かいとは… 初めて知りました。次の日の塩谷の恋蛍の歌は、その源氏蛍を思い出しながら歌えました。誰も知らないこの小川を… 13年かけて水をきれいにして蛍を育くんだ方にもお会いできました…。 いろいろな方とのご縁で「塩谷の恋蛍」は塩谷町のご当地ソング曲になりました。皆さま本当にありがとうございます。ぜひ、水がきれいで、野菜が美味しく、人々が優しい、栃木県塩谷町「道の駅 湧水の郷 しおや」に立ち寄ってみてくださいませ。そして近くの「塩谷の恋蛍」の記念碑を… ぜひ観にいらしてくださいませ。

7月吉日
山吹恭子

2012年6月


(左)
東京スカイツリーを隅田川の屋形船で見ようとの
パーティで、楽しい「山吹恭子ミニショー」
(右)
この「塩谷の恋蛍」の舞台の小川に
歌の題名の看板が建られます。

2012年6月18日、19日
花形新派公演「華岡青洲の妻」

本格的な梅雨の季節となりました… 皆さま気分や体調など崩されていませんか?

私はいつものように元気一杯頑張っております! 6月は三越劇場で新派劇団公演「華岡青洲の妻」の本公演中です。本公演の中の …18、19日の2日間だけ、花形公演「華岡青洲の妻」があります。両日共、11時と15時の2回で計4回公演です。私は花形公演の方に出演いたします。乳がんに侵される長女のおかつという役です。出演者は全員が慣れない和歌山弁を駆使しながら、その時代の約束ごとや機織りなどいろいろ勉強しながらのお稽古が続いています。同期の劇団員の皆さんとは久しぶりに一緒のお芝居ですが、久しぶりとも思えないお互いの呼吸の合い具合は、とっても気持ち良いですね。やはり仲間は嬉しいですね。ガッチリと手を組みのぞんでいます! 本公演と花形公演、ともに観に来てくださいね!!

さて、歌手活動のほうは、応援してくださる方々が口コミで各地に次々に現れ、嬉しい限りです。例えば… 「塩谷の恋蛍」の曲などは、栃木県塩谷町に「道の駅、湧水の郷しおや」が6月23日にグランドオープンするのですが、皆さまのおかげで、そのオープニングの日にゲスト歌手として呼ばれました。その上、またまた記念の看板が建つことになりました。次回のホームページでご報告できると思いますので楽しみにしていてくださいませ! 今回のこのホームページに載せた写真は「塩谷の恋蛍」の杭の建つ公園です。緑に包まれ、可愛いらしい小川が流れ、まもなく蛍が舞うとてもロマンチックな素敵な場所です。東京からも近いのでぜひお出かけくださいませ。杭が建つにあたりたくさんの応援隊の方がいろいろ考えて段取りをしてくださっています。この場をお借りして御礼申し上げます。栃木県の塩谷町には名水百選に選ばれた尚仁沢の湧水が有名で、おかげでお野菜など農産物がとっても美味しいと先月はNHKでも取り上げられました。

6月は「華岡青洲の妻」に全力投球していますが、歌を始めてから、お客様のなかには新派のお芝居を初めて観てくださる方も増えてまいりました。これからも歌の活動を通して、新派のファンになっていただけるよう活動していこうと頑張っております。いよいよ梅雨到来ですね。風邪などひきませんようお身体ご慈愛くださいませ。

6月吉日
山吹恭子

2012年5月


いよいよ薫風の5月! 大好きな初夏の陽気になってまいりました。

さて4月の活動報告は満載です!

歌は第四彈の「大漁夫婦浜」新曲の吹き込みがありました。力強く海に生きる老夫婦の愛の感動作。被災地への応援歌です!

そして、初めてのテレビドラマに出演させていただいたのは、上戸彩さん主演のTBS「金子みすず物語」。石井ふく子プロデューサーからの私の役のキャラクターイメージは、なんと私がライフワークと決めている、大正ロマンの作家・竹久夢二の本を参考にしてつくられたようです。少しの出番でしたが、とても演じやすかったし嬉しかったです。それもスタッフの皆さまのおかげと感謝しています。

さて次は、初めての映画出演! 憧れの山田洋次監督の松竹映画「東京家族」です。厳しい現場と話に聞いていましたが、本当に監督が撮影現場に入ってくると空気が一変! ピーンと張り詰め、スタッフの真剣な眼差しに圧倒されました。短い出番でしたが、おかげさまで真剣勝負の映画の撮影現場を体験させていただきました。

さて歌のキャンペーンは、この真剣勝負の忙しい合間を縫ってのスケジュールとなりました。百年桜が満開の浦和の花見の宴、山吹恭子歌謡ショーは一昨年に続いての出演。新曲「大漁夫婦浜」に続き、B面の「桜前線北へ行く」も披露させていただきました。この歌はノリが良いお祭り向きの歌のせいか、お子さまからお年寄りの方まで皆さま手拍子を打ち、大きな掛け声で、心を一つに楽しいひと時を過ごさせていただきました! 皆さんの目が輝き、一緒に大きな声を掛けあうステージは本当に楽しいですね! ありがとうございました。

そして今では恒例になりました埼玉県浦和市、戸田市の建設の新春のパーティーに出演、私は一年間の歌の活動報告をして、歌わせていただきました。また初めての屋形船での歌謡ショー。品川から船に乗り、今話題のレインボーブリッジを潜り、両岸は満開の桜の隅田川を登り、東京ゲートブリッジの下までを巡って来ました。揺れ動く歌謡ショーは初めての体験でした。東洋会長ご夫妻ありがとうございました。

また料亭九十九での和の宴、邦楽、舞踊、歌謡ショー。他にも都内カラオケスナックやクラブのキャンペーン廻りなど。毎日それぞれ違う現場での緊張感と刺激的な感動に感謝の毎日でした。

テレビの現場も映画の現場も舞台とは全然違う雰囲気でしたが、スタッフの皆さんの作品に賭ける厳しい意気込みと、私たちタレントには気持ち良く演じさせてくださる配慮の暖かさ優しさに頭が下がりました。私としましては無事に終わった時にはとても心地好い充実した気持ちでしたが…。テレビ「金子みすず物語」は初夏の放映予定、映画「東京家族」は来年封切り予定だそうです。ぜひ皆さんご覧くださいませ。

また私の所属する松竹新派のお芝居も4月からぬき稽古が始まりました。6月三越劇場、新派、花形公演「華岡青洲の妻」のお稽古が5月から本格的に始まります。久しぶりの劇団公演参加で… 長女の於勝の役をつとめさせていただきます。こちらも楽しみにしていてください。また詳しくは来月ご報告させていただきます。

ではでは、良い季節になりましたので、私に負けずに、元気一杯! 笑顔で毎日をお過ごしくださいませ。

5月吉日
山吹恭子

2012年4月

2012年6月18日、19日
花形新派公演「華岡青洲の妻」

春爛漫 一年中でいちばん花の咲き乱れる美しい季節がやってまいりました。春は芽生えの季節、新しいことにチャレンジする方も多いのではないでしょうか。

私もチャレンジ精神を旺盛に発揮しています! 2月の大阪新歌舞伎座のお芝居が終わるとすぐに3月はがらりと歌手活動に! まずは新曲創りに入りました(東北の港町復興を祈る曲です! お楽しみに)。そして東京近郊を中心に、さまざまな場所で毎日のように歌わせていただいてきました! 入曽での朗読と歌謡ショー、その他パーティーやカラオケスナックなど、渋谷区、練馬区、西東京市、所沢市、浦和市など。舞台のお芝居では味わえないお客さまとの直接の交流。いろいろな場所で楽しくライブで歌わせていただける上に、CDを買ってくださり、力強く励ましてくださるお客様にいつも感謝の気持ちで一杯です。これからも歌手としても続けていけたら… と願いながら、少しづつ自信がついてきたかな!? などと思うようになってきております。

4月に入りまして、いよいよ6月18日、19日、東京三越劇場での新派花形公演「華岡清洲の妻」のお芝居の抜き稽古が入ってきました。またなんと山吹恭子初めてのテレビドラマ出演!(来月ご報告いたします)や、初めての映画撮影!(こちらも来月ご報告)など、女優として頑張りがいのあるお仕事が次々に舞い込んで来ております!

その間をぬっての歌謡ショーや、屋形船での花見の宴、亀有の料亭では、長唄や日舞の「和の競演」など、歌手としても次々にお声をかけていただいております。チャレンジャー・山吹恭子は皆さまに喜んでいただけるように日々の訓練を怠らず、体調に気をつけてがんばっております!!

「華岡清洲の妻」の芝居の稽古は5月くらいから本格的になると思いますので、またご報告させていただきます。

まだまだ気温差が激しそうですね… 皆さま、冷えにはくれぐれも気をつけて、風邪ひかないようになさってくださいませ。

4月吉日
山吹恭子

2012年3月


昨年のあの3月11日がやってまいりました。あの日、私は東京都練馬区の大泉学園でキャンペーン中でした。大きな揺れに驚き外に飛び出して見ると、目の前に停まっている軽自動車がぴょんぴょん跳ね、電信柱が倒れそうに揺れていました。キャンペーンは中止にして会場に戻ると、驚いたことに大きなスピーカーが落ちていました。東京でさえあれほど怖い思いをしたのですから、東北の被災者はどれほどの思いだったでしょうか。今でも身のすくむ思いです。そして3月なのに、今年も昨年のように雪が降りました。この一年、秋田や仙台など東北公演もありました。歌手としても義援金活動等にも参加させていただきました。慌ただしい一年があっと言う間に過ぎ、そして年が改まって、今年2012年1月、東京の明治座で初日を開けた「女たちの忠臣蔵」は、2月大阪の新歌舞伎座で、各1か月公演が終わりました。石井ふく子先生率いる素晴らしい出演者、スタッフに囲まれ、厳しいながらも充実したお稽古入れての3か月間でした。

東京に帰るとすぐに歌手活動! スタートは、昨年に続き練馬区の私が卒業した小学校での有力者パーティーでの山吹恭子歌謡ショー。地元のたくさんの方に囲まれ、たくさんの応援をいただきました! とてもうれしかったです! それに比べ、いまだに散りじりになっている被災者の方々を思うと胸が痛みます。やはり家族や地元の人たちに囲まれたこの何気ない平和なときの大切さをしみじみと思い考えさせられます。一日も早い東北の復興を祈っております。

3月2日は、中国やベトナム、フィリピンなど、アジアの若者たちが学ぶ東京教育文化日本語学校の卒業式で歌わせていただきました! 初めての経験でした! 山吹色の振袖を着た私がステージに上がると、皆さん着物姿が珍しいのか、キャーキャー言ったり、写メを撮ったりと、たいへん喜んでくださいました! 歌詞のコピー紙を見ながら一生懸命皆さん聞いてくださいました! これから皆さんは日本の大学に進んだり、日本で就職したりするそうです! 若いエネルギーはどこの国でも変わらない素晴らしいものですね… そのパワーに私も負けずに、こつこつ一歩一歩前進して行こうと心を新たにしました!

3月はおかげさまで次々に歌のスケジュールが立て込んで来ています。最近あちこちで「風花峠」を歌う人たちが増えて来ていますのには、その度ごとにびっくりしています。また新曲「塩谷の恋蛍」もなかなか評判がよく、この歌を持ち歌にすると言ってくださる方々には嬉しさで一杯になります! 歌を聞いてCDを買ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。また私の歌を歌ってくださっている歌の上手な皆さまに再びお会いしに伺いたいと思っております。これからも応援してくださいませ。

暦の上は春とはいえまだまだ寒暖の差激しい日々が続いています。皆さま、油断をしないで… お身体くれぐれもご自愛くださいませ。

2012年3月吉日
山吹恭子

2012年2月

暦の上では春ですが、各地では大雪が降ったりと… 本格的な冬の真っただ中! 厳しい寒さの毎日ですね。皆さま大丈夫ですか? 1月の明治座の舞台も無事千秋楽を迎え、いよいよ大阪、新歌舞伎座の幕が開きました。

千秋楽のすぐ次の日に浦和のイベントで歌わせていただきました。女優・山吹恭子から歌手・山吹恭子へ切り替わり、歌謡ショーのステージをつとめてまいりました! 芝居の後での歌のステージでいつも思うことは… 表現することは同じだとよく言われますが、芝居とはまた全然違う緊張感に襲われます。心臓ドキドキの本番前… 第一声が出た瞬間… あっ、大丈夫だ! 心を込めて歌える! と感じる自分がいます。一時間の歌謡ショーで歌やおしゃべりをしながら、暖かいお客様の反応に、本当に私は幸せだなぁ… と思います。歌を愛するお客様は本当に暖かく優しい人ばかりです。また大阪に行く前のたった一日の合間に私のステージを作ってくださいました皆さま、本当にありがとうございます。

2月の新歌舞伎座「女たちの忠臣蔵」は明治座で一か月練り上げられた舞台です。主演の高島礼子さんもいつも明るくニコニコ… 西郷輝彦さん、一路真輝さん、高橋恵子さん、素敵な俳優さんに囲まれ、素晴らしいスタッフと一緒に大阪でも引き続きお仕事ができますことは本当にうれしいですね。今年も全てが感謝感謝で始まっています! 関西の皆様! 素晴らしいお芝居なのでぜひご覧くださいませ! 石井ふく子先生の座組は舞台はもちろん厳しいのですが、いつも明るくて和気あいあいで楽しいです。お元気な石井先生にお目にかかると私の背筋はピーンとしますが、先生のオーラから元気をいただけます! 世の中が暗い今こそ… 自分のいる場所をいつも明るくいいエネルギーが流れるようにしていなさいと石井先生から教えていただいてます。2月24日の千秋楽まで緊張感の中にも明るく爽やかに舞台をつとめて参ります。

また、新歌舞伎座の千秋楽の直ぐ後の2月26日には練馬区の新年会で歌わせていただくステージも決まりました。ありがとうございます。今年も楽しく元気な山吹恭子で参りますので、よろしくお願いいたします。

まだまだ乾燥の日々が続いています。インフルエンザもはやっています。お身体くれぐれもご自愛くださいませ。

2012年2月吉日
山吹恭子

2012年1月



新年あけましておめでとうございます。

昨年は大震災の影響もあり、人と人とのつながり、心の「絆」の大切さを改めて感じさせられた年でした。世の中が荒さんでいるような時代だからこそ、山吹恭子は今年も皆さまとの一体感を大切にした元気で幸せあふれるステージを目指し、私らしく明るく楽しく、より一層、前進してまいりますので、今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

いよいよ明治座創業140周年記念、橋田壽賀子原作、石井ふく子演出「女たちの忠臣蔵」の初日があきました。主演の高島礼子さん、西郷輝彦さん、高橋恵子さん、一路真輝さん、たくさんの素敵な俳優さんに囲まれ初春の芝居に参加させていただけるうれしさで毎日劇場に通っております。

1月明治座が終わると2月はそのまま同じ演し物で、大阪・新歌舞伎座へとまいります。今回は女郎の役を演らせていただいておりますが、雪が降りしきる舞台装置の中のお芝居なのでまるで「風花峠」の世界だなーと思いながら毎日新鮮な気持ちで舞台に立っています。熊谷真実さん率いる女郎達とのチームワークの気持ちの絆は、ばっちりです!! 東京や大阪の皆様、劇場でお待ちしておりますのでお出かけくださいませ。

昨年のお話しですが、12月18日に矢板文化会館で行われた「東日本復興支援チャリティー歌謡祭」のゲスト歌手に呼んでいただき、「塩谷の恋蛍」「おばあちゃんありがとう」「風花峠」 の3曲ご披露してまいりました。私が歌い始めたら、突然! 客席の中からペンライトが振られました! 応援してくださるお客様の愛情に感動してしまいました! 応援してくださいました皆さま、本当にありがとうございました。 「塩谷の恋蛍」の曲も、名古屋、静岡、東京ばかりでなく、いよいよ地元からも認知され、塩谷町や矢板市など周辺のカラオケ店でも歌われるようになってきたそうで、あちこちからうれしい報告をいただいております。2月の芝居が終わると3月から又、歌の活動が始まります!

2012年は「絆で前進の年」が私のテーマととらえ、どのような「福幸の年」に歌とお芝居で創っていけるのか、楽しみです! 頑張ります! 気温差が激しく乾燥した日々が続きますので、皆様風邪ひかないようにくれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。

2012年 1月吉日
山吹恭子

2012年1月

舞台「松竹喜劇祭り・藤山直美全国巡業公演」にて若女将・きよ子役、 9月23日から11月10日まで。

11月13日塩野谷JA祭り「山吹恭子歌謡ショー」

「作家紹介」
歌手としての山吹恭子の作詞や作曲をしてくださっている三浦道郎さんは、今、話題になっている「第一商品」の「金」のコマーシャルにテレビ出演していますが、本来は、テレビコマーシャルの企画演出家で映画のプロデューサーです。 そして写真は第一商品の写真コンテの一部を縮小したものです。

各地にクリスマスのデコレーションが飾られ、光り輝く中にも、なにかとなくあわただしさを覚えるような季節になりました。

2か月の全国公演松竹喜劇祭り、藤山直美さんの巡業が終わり、すぐ歌の活動に入りました。直後に開かれました3千人規模のにぎやかな栃木県塩谷町のJA祭り。3年続けて山吹恭子歌謡ショーとして、ご当地ソング「塩谷の恋蛍」をはじめ45分間のショーを2回に分けてさせていただきました。小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで、皆さん手拍子で応援してくださいましてありがとうございます。とてもうれしかったです。

そして今年のJA祭にも東日本大震災の被災地、宮城県女川町から、三千疋のさんまをプレゼントしてくださり、自ら焼きにきてくださいました! 塩谷町は被災後ずっと女川町に義援金やさまざまな物品を届け続けているそうです。私も6月には支援させていただきました。そんな美しい友情の姉妹都市関係に… 感激いたしました! 私も6月出演料を義援金にして応援したつもりでしたが、私のほうこそ元気をいただきました。私もオリジナル曲を替え歌に「頑張れ女川! 浜の夫婦節」を歌いました。そしてそのテント村の中に、以前、松竹全国巡業公演のとき、仙台の電力ホールでお店を出していた方に再会することができたのでした! この大震災でどうなさったかずっと心配だったので本当にうれしかったです。女川町の皆さま、そして塩谷町の皆さま、感動をありがとうございました。ステージを踏むごとにいろいろな経験を積み、ライブで起きるさまざまなハプニングや感激をいただき、これからもますます頑張っていこう! と思いました。続いての「清瀬の里デイケアサービス」でも今年2度目の山吹恭子歌謡ショーをさせていただきました。清瀬の里の明るい皆さまとまたお目にかかることができて、とてもとてもうれしかったです。また来年お会いできることになり、本当にありがとうございます。また、以前より応援してくださる「会津あかべこ会」(大越会長)のイベントパーティーでは、会津若松市役所の吉田参与を始め柳津町長等会津の方々に再会でき、そこでも私のオリジナル曲「会津あかべこ音頭」を皆さま方と一緒に合唱して盛り上がり感激しました。その他キャンペーンでお目にかかりました皆様、この場をお借りして、お礼申し上げます。

12月初旬からは来年1月の明治座創業140周年記念公演、作・橋田壽賀子、演出・石井ふく子 、「女たちの忠臣蔵」のお稽古に参加させていただきます。 石井ふく子先生率いる豪華な出演陣! チームワークバッチリの素晴らしい方々とのお仕事で今からワクワクドキドキです。

1月の明治座が終わりますと、2月はそのまま同じ作品で大阪新歌舞伎座にまいります。大阪の皆さんもぜひ楽しみにしていてくださいませ。また今回のHPでは「歌手・山吹恭子、和の世界」を創ってくださっています三浦道郎先生をご紹介します。詳しくは「三浦道郎の部屋」をご覧ください。

今年は震災があったり日本は大変な年でした。師走のお忙しい時、体調に気をつけて、残り少ない2011年を大切にお過ごしくださいませ。

平成23年 12月吉日
山吹恭子

2011年11月

全国各地の皆さま、いつも大変お世話になり、ありがとうございます。今年の歌手活動前半までの写真の一部です(その3)




朝夕、本格的に冷え込む季節になりました。皆さま季節の変わり目をどのようにして乗り越えていらっしゃいますか?

私がただ今参加しています「松竹喜劇まつり」の全国巡業公演もいよいよ11月10日をもって、鹿児島で千秋楽を迎えます。毎日毎日違う劇場に乗り込み、毎日違うお客様を迎える緊張感、そして舞台終了と同時にまた次の巡業先へ移動と、ハードな毎日を過ごしております。9月の稽古から合わせるとまるまる2か月半の長期ですから… キャストの方やスタッフの皆さんと良くコミュニケーションが取れて仲良くさせていただいてます。藤山直美座長率いる座組は移動中も舞台同様明るくチームワークバッチリのまま後半戦を迎えています!

長い巡業のせいか、身体が疲れると余計に食欲が増すのか… みな太った、太ったとおっしゃっています! 朝食はご当地のおいしい食材がずらりと並ぶので、こんなに食べたことがないというくらい食べてしまい… 昼食は昼食でしっかりといただき、夜は夜でおいしいご当地グルメが続くので… 今では私はなるべく夜の食事を軽くするように気をつけるようにしています!

さあ、この巡業が終わるとまた歌の活動が待っています! 芝居と歌、表現するということには変わりはありませんが… やはり団体で表現する舞台と一人での歌のステージとは気構え心構えは違いますので、きっちりと気持ちを切り替えて、歌の活動に邁進してまいります! 巡業が終わる11月11日に東京に戻るとすぐ13日は、栃木県塩谷町のJA祭りで、翌14日は東京清瀬の里でと、山吹恭子歌謡ショーのステージが待っています!

日々の健康管理に気をつけて残りの巡業も、お客さまに喜んでもらえるようますます張り切って乗り切ってまいります! 皆さんも風邪などひかないようにご慈愛くださいませ。四国から島根県松江市へ移動中にて…。

2011年11月吉日
山吹恭子

2011年10月

今年8月までの歌手活動の一部(その2) - 全国各地の皆さま、たいへんお世話になり、ありがとうございます。




朝晩ずいぶんと涼しさを通り越して寒さを感じるようになってまいりました。行く先々の景色もすっかり美しい秋の化粧となり目の保養をさせていただいております。

松竹喜劇祭り・藤山直美主演公演を9月23日初日を札幌で迎え、九州千秋楽日を11月10日に向け、ただ今全国巡業まっ最中でございます! 直美座長をはじめ出演者、スタッフ一同みな元気一杯、毎日張り切って頑張っております! おかげさまで全国各地でお会いするお客さまの反応が素晴らしく、「大阪ぎらい」「お祭り提灯」のお芝居に、お客さまは泣いて笑って笑って泣いて楽しんでくださっております。直美さんと一緒の場面に出演させていただき毎日心地よい緊張感に包まれながら… 「大阪ぎらい」では河内屋の若女将きよ子役を、また「お祭り提灯」では違うキャラクターの万吉女房きみ子役を演じております。

日々の激闘の舞台の中の私の巡業の楽しみは… やはりなんといっても全国各地のおいしい食べ物をいただくことです! 札幌ではじゃがいも、とうもろこし、ジンギスカン、ホッケの美味しかったこと! 仙台では牛タン、宇都宮では餃子、などなど、お芝居の後には各地の食べ物をいただき、また素晴らしいお客さまとの出会いに感動しながらの毎日を過ごさせていただいておりますので、おかげさまで元気いっぱいに過ごしております!

9、10、11月のホームページでは、今年を振り返り、今まで歌わせていただいたステージなどの写真の一部をいろいろ載せてみます。1枚1枚に各地の皆さまとの様々な思い出に感動しながら、お世話になった方々に心より感謝の気持ちでいっぱいになります。一年間ありがとうございました。

ひたすら今は11月10日千秋楽目指して日々の舞台に全力を挙げ、体調管理に気を配りながら乗り切ってまいります!

冬の寒さに向けて気温差の激しい毎日、皆様くれぐれもお身体を大切に、ご慈愛くださいませ。

10月吉日
山吹恭子

2011年9月

今年8月までの歌手活動の一部(その1) - 全国各地の皆さま、たいへんお世話になり、ありがとうございます。




連日の猛暑もおさまり、朝晩涼しくなってまいりました。

8月暑い中での舟木一夫さんの大阪新歌舞伎座公演も連日大盛況でした。千秋楽の舟木一夫歌謡ショーでは最後に出演者全員ステージにあがりましたが、客席からドーッと溢れる歓声や熱気! 今も変わらない人気には本当にびっくりいたしました! 連日、芝居にショーにタフな舟木座長のリードに、周りのスタッフ、共演者はまるで家族のように力を発揮しあって、お客さまに喜んでもらえるように頑張っておりました。私もこの公演に参加させていただき新しい世界を知ることが出来て、とても幸せでした。

8月末に、いったん東京に戻り、二か所で「山吹恭子歌謡ショー」、そして再び9月4日から始まる藤山直美さん主演の全国巡業の稽古で大阪に戻って参りました! 演し物は松竹新喜劇の名作「大阪ぎらい物語」「お祭り提灯」です。「大阪ぎらい物語」では私は、河内屋の嫁・きよこ役(東京弁)、「お祭り提灯」ではおきみ役(なんと関西弁)をやらせていただきます。どちらも若奥さんの役ですが、タイプの違う役作りに、緊張と楽しさとでワクワクの毎日です! お稽古場には厳しさと緊張感と笑いが溢れています。稽古場での直美さんはいつも明るく、また詳しくアドバイスしてくださいます。また一言一言が面白いので共演者たちは皆お腹をかかえて笑いっぱなしです! そして… その楽しさをそのまま芝居に乗せ笑いの渦に巻き込んで行きますが… 「大阪ぎらい物語」の最後などは… 出演している私でさえ毎回涙が溢れてしまう笑いと感動の作品です。直美さんの芸の力は本当にすごいですね。このような素敵な方とご一緒にお芝居をさせていただくことができて、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

9月23日から北海道で初日を迎え、11月10日の鹿児島まで全国を回ります。ぜひ皆さまに新しい山吹恭子を観ていただけたら嬉しいです。観劇スケジュールなど詳しくは松竹HPでご確認くださいませ。長い旅巡業ですので体調に気をつけて行ってまいります! また来月のHPで途中報告させていただきます。気温差激しい毎日皆様お身体にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ。

平成23年 9月吉日
山吹恭子

2011年8月


被災地女川町へ栃木県塩谷町から義援金を送る際にご当地ソング「塩谷の恋蛍」を歌う縁で出演料を渡す

暑い毎日ですね…。いよいよ大阪にやってまいりました。新歌舞伎座、舟木一夫公演「銭形平次」は、8月5日初日を迎えました。お芝居のお稽古では、舟木座長からいろいろアイデアを出されたり厳しくも緊張感溢れる状況が続きましたが… 途中休憩時間には舟木座長から皆にジュース、コーヒー、お菓子やサンドイッチなどが振る舞われ… 楽しくワイワイ言いながらいただく時間を作ってくださいました! 厳しさと楽しさが入り交じった緊張感あるお稽古場でしたので、本公演はきっと楽しい舞台になると思います! 私は第二場、岡場所、大黒屋のおちかという役を演じております。関西の皆さま、お時間を作ってぜひ新歌舞伎座までお出かけくださいませ!!

先月の7月5日に松竹新派公演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の千秋楽を、ご当地ソング「風花峠」の故郷、会津若松市で迎えましたが… その折には会津近辺の応援してくださる皆さま方が、楽屋に差し入れや花束をくださったり、CDを買ってくださったり… 久しぶりの再会にもかかわらず暖かい応援に涙が出る思いでした。本当にありがとうございました。

新派の舞台公演が終わり、一日休んで再び歌手活動。栃木県矢板市で「蛍・七夕の夕べ、山吹恭子歌謡ショー」、引き続き塩谷町でも「山吹恭子ショー」。ともにご当地ソング「塩谷の恋蛍」の曲を中心に、歌とおしゃべりで皆さまに喜んでいただけたと思います。びっくりしましたのは、塩谷町では、な・なんと塩谷町だけの「山吹恭子後援会」を有志によって作ってくださいました! 感激、感激、大感激でございます! 皆様の応援に負けないようこれからも歌に芝居に励んでまいりますのでよろしくお願い申しあげます。にもかかわらず、さっそく「後援会第一回歌謡ショー」を組んでくださった9月4日の塩谷町敬老会を、次の藤山直美公演の稽古入りで大阪に行かなくてはならなくなり、泣く泣くお断りしなければならい羽目になりました。本当に申し訳ありませんでした。そのほかにも、東京祖師ヶ谷大蔵や大泉学園など、各地の皆さま方により、イベントやキャンペーンで次々に声をかけてくださいましてありがとうございました。たくさんの方にお目にかかり、一期一会のご縁を結ぶことができました。

ありがたいことに年末まで、お芝居の舞台の合間を縫って各地から歌手活動のスケジュールの問い合わせが増えてきております。またお会い出来るのを楽しみにしております。まずは第一興商カラオケダムに入りしました3曲「風花峠」「おばあちゃんありがとう」「塩谷の恋蛍」を必死に営業してまいりますので、一層の応援をお願いいたします。

ますます暑くなる毎日、お互いに体調を整え、この猛暑を乗り切ってまいりましょう!

2011年8月
山吹恭子

2011年7月

暑中見舞い申し上げます。いよいよ暑い夏が始まりました。

先月からの劇団新派公演で師匠・水谷八重子先生の主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の三越劇場、そして引き続きの巡業と、女優として参加してまいりました。千秋楽は私の歌の故郷・会津若松市東山温泉・風花峠の近くにある会津風雅堂での公演でした。沢山のお客様にいらしていただきました。楽屋に来てくださったり、お花やお酒、手紙を渡してくださったり… お芝居を観てそっとお帰りになった方など… 公演を観てくださいました皆さまに感謝の思いで一杯です。ありがとうございました。会津から帰り、劇団員の皆とバスに揺られ、高速道路の風景を見ながら、師匠のもと新派で学んだ女優としての日々、そして、新派とは別の歌の世界に飛び込んでからの喜怒哀楽の日々を思い出して、感慨深いものがありました。

7月は中ごろから舞台の稽古がスタートします。8月は舟木一夫さんの大阪、新歌舞伎座の公演です。

それまでは、歌の仕事が入っています。7月7日栃木県、矢板歌謡ホールで「山吹恭子・七夕蛍の夕べコンサート」、翌日8日に塩谷町での「山吹恭子・蛍の夕べ」、続いて東京に戻り、翌9日は世田谷「祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン夏祭り」で三回目のゲスト歌手で呼んでいただきました! 今や祖師ヶ谷大蔵は東京の第二の故郷になりました。そして続いて地元、練馬区大泉学園や西東京市でも山吹恭子歌謡ショーが企画されています。

ひとつひとつの歌のお仕事を改めて最初から思いだすと… たくさんの方々にご縁を頂きお世話になり、ひとつずつの企画が次から次へ口コミで広がってきております。言葉では言い尽くせないほど感謝の気持ちでいっぱいです。

この夏の暑さ対策をしっかりとして体調管理を万全に7月、8月を乗り切ってまいります。又、歌の活動の報告や、舟木一夫さんの新歌舞伎座公演のお芝居の報告など楽しみにしていてくださいませ! 暑い暑い夏に負けない元気印の山吹恭子は今日も明るく楽しく乗り越えてまいります! 皆様もどうぞくれぐれも熱中症など気をつけてくださいませ!

2011年 盛夏
山吹恭子

2011年6月



2011年5月22日
練馬区文化ホール
高齢者介護福祉施設コンサート

いよいよ本格的な梅雨に入り、被災地の皆さまのことを思うと心配で落ち着かない日々が続きますね…。

5月は、三越名人会での波野久里子さんと日本舞踊を踊るチャンスをいただき、また福島県の在京会津高田会では震災地を励ます山吹恭子ショー、また練馬文化センターでは高齢者介護施設の方々とともに朗読と歌でゲスト出演などなど、目まぐるしい毎日でした。そして… いよいよ6月は三越劇場にて松竹新派公演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」が始まります。主演は私の師匠であります水谷八重子先生です。私は染弥という三味線を弾く芸者の役で出演させていただきます。

三越劇場公演の後、引き続き巡業となりますが、なんと千秋楽7月5日は、私のオリジナル曲「風花峠」の地元・東山温泉のある会津若松「風雅堂」となっております。どうか会津の皆さまご声援くださいますようよろしくお願い申し上げます。他にもご縁のあります各地がございますので松竹ホームページでご確認の上、お時間ございましたらぜひ劇場までお出かけくださいませ!

大変なこの時期に新派の劇団員として劇団公演に参加できるということは本当に幸せなことです。体調管理を万全に、張り切ってまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

このようにお芝居の世界と歌の世界とで活動するようになり… 以前の私とはまた違う成長を目指すスタンスのとれる自分になったような気がいたします。そして歌の世界で知り合った方々が新派に興味を持っていただき、劇場に足を運んでくださるようになり、とてもうれしいです。

7月5日の新派公演が終わってから、次の8月大阪新歌舞伎座のお芝居に入る合間にも、おかげさまで歌のスケジュールが次々に舞い込んで来ております。これも応援してくださる皆さまのおかげと深く感謝しております。夏から秋と今年中半もますますお芝居に歌にパワフルに活動してまいりますので、一層のご声援をよろしくお願い申し上げます。

気温差の激しい毎日です。体調壊さないよう、お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

2011年5月


「KYOカラ・OK!」出演
KBS京都、岐阜放送、
テレビせとうち、テレビ和歌山

ようやく初夏を思わせる陽気になってまいりました。

4月の活動は、3月の東日本大震災の影響で、さまざまな所で歌や踊りなど、自粛ムードが漂っていましたが… 「やはり被災地に元気を送るには我々が出来ることを精一杯表現することが大切だよ」との力強い先輩の皆さまからのご意見を胸に、東京をはじめ、名古屋、浜北市など、各地で山吹恭子ショーを組んでいただきました。その中で栃木県塩谷町にある「船生かぶき村」のふぶき様のご好意により、「山吹恭子の朗読、歌謡ショー」を、大盛況の内に開催させていただきました。皆さまの元気なご声援に、私も楽しい舞台をつとめさせていただきました! 本当にありがとうございました。皆さまのおかげをもちまして、この舞台での出演料金を全額、東日本被災地への義援金として塩谷町へ寄附させていただきました。ささやかではございますが、私の出来ることは小さなことであっても… これからもできることをこつこつと続けてまいりたいと思っております。

私はこの大震災で、改めて人と人とのつながり、絆、支え合い励まし合う心、人として一番大切なものは何か? などなど、深く考えさせられました。この3月、4月、開いてくださいました主催者の方々が本当に有り難いことに… 「また考えているからね!」と仰ってくださいました。また見に来てくださいましたお客さまからも「ぜひ違う地域やステージでも、企画を用意しているから! より一層頑張りなさい!」との声をいただいております。この励ましの言葉を大切に、私なりに東日本の被災地の皆様方の復旧復興にお役に立てるよう、より一層、芸に励んでまいります。

さて5月は、いよいよ6月から始まります東京三越劇場での新派公演、私の師匠であります水谷八重子先生主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」の舞台の稽古が始まりました。今回私は三味線を弾く染弥という芸者の役をやらせていただきます。三越劇場では6月4日から25日まで、その後7月初めまで巡業で回ります。千秋楽の予定は、なんと福島県会津若松市の風雅堂! 私の持ち歌ご当地ソング「風花峠」の立つ東山温泉のすぐ側です!! 東山温泉は災害被災者を受け入れておりますので、できましたら公演終了後、応援に行きたいと思っております。新派公演の詳しいスケジュールなどはご面倒でも松竹のHPでご確認のうえぜひ御観劇くださいますようお願い申し上げます。

その前の5月25日水曜日の「三越名人会」で、劇団新派の大先輩の波乃久里子さんと一緒に大好きな日本舞踊、長唄「吾妻八景」を踊らせていただきます。そちらのほうもぜひお出かけくださいませ。

まだまだ気温差激しい毎日が続きそうですので風邪などひきませんようお身体ご慈愛くださいませ。

5月吉日 山吹恭子

2011年4月

4月となりましたが東北地方はまだ寒い日が続いているようです。

東日本大震災では大変な被害を受けた皆さま、心よりお見舞い申しあげます。連日のニュースを見るたび、本当に胸が締めつけられられ、涙が止まりません。被害のあった地域にはたくさんのご縁があり、温かくしていただいた友人もたくさんおります。毎日どんな様子か、本当に心配で心配でたまりません。歌を始めてから東北地方に行くことも多くなり、大好きな東北の地が壊されてしまったのは本当につらいです。被害を受けた方々のこれからの復興がどのようになされるのか? 国の支援がどこまで行き届くのか? 早く東北の方々の温かいあの笑顔が復活する日を祈っております。

日本は今、ひとつになることが本当に大切だと思います。私には何ができるか? 歌を歌っている場合ではないと言われる方もいらっしゃいますが、昔の中国のことわざに、「歌が栄える邦は栄え、歌を捨てる国は滅びる」と聞きました。私のような者でも、皆さまに少しでも元気の素をあげられたら、歌うことによって少しでも励ましになれたら、それが私の使命だと決め、歌いつづけてまいります。今はまだまだ目の前のやることが多すぎて、日々大変だと思いますが必ず、元気で明るいいつもの東北になることを信じ願っております。

先日は中部の尾張旭市で歌謡祭があり、その中でメーンゲストとして1時間のショーをさせていただきました。名古屋の皆さまも、東北の復興を祈り日本の元気を取り戻すためにもと、歌謡祭を延期せず頑張っていました! 私は震災の復興を祈り、海の町を応援するオリジナル曲「浜通り男節」も歌わせていただきました。歌いながら、東北の皆さまの顔が走馬灯のように思い浮かび、お客様と一緒に涙が込み上げてきてしまいました。このCDの売上の一部も義援金として納めさせていただきます。お買い上げいただきました皆さまありがとうございました。

また、4月24日の塩谷町の船生かぶき村での山吹恭子ショーでも、私の出演料は全額、塩谷町の東北地方義援金として寄附させていただきます。これからも私にできる限りの東北地方の支援活動をこつこつとやってまいります。

まだまだ寒暖差のある日が続きそうです。皆さまお風邪などひきませんようくれぐれもご慈愛くださいませ。

平成23年4月吉日 山吹恭子

2011年3月

まだまだ三寒四温の日々が続いています。桜が咲いても寒い日もありますので皆様季節の変わり目には体調管理に気をつけてくださいね。

さて、2月は雪の福島県飯坂温泉にて東北六県の遊技業組合と福島県警の合同新年会パーティーに昨年に続き「山吹恭子歌謡ショー」を開かせて頂きました。また由緒ある東京の九段会館で開かれた全国薬品連合会の新年会でも歌と日本舞踊を披露させていただきました。… などなどその他の各地でキャンペーンやイベントパーティーなどに歌手として呼んでくださるようになって参りました。本当に心より感謝申し上げます。その間を縫って、恒例の老人介護施設やデイケアサービス施設でのボランティア歌謡ショーもこつこつと行って参りました。高齢者の方々の喜ぶ姿が嬉しくて、反対に応援して頂いたり励まされたり、一期一会の出会いの素晴らしさの感激を味わわせて頂いております。また都内の応援して下さっているカラオケスナック店でも新曲「塩谷の恋蛍」の発表会をさせていただいたりと… 充実の日々を送っておりますが、その中で、また嬉しいお知らせです。3月20日に行われる愛知県尾張旭市のカラオケ大会にゲスト歌手として初めて呼ばれたのですが、先日その打ち合わせに参りましたところ、驚いたことに… その大会の中で私のオリジナル曲「風花峠」を歌う出場者がなんと四人も居るとのことでした!! 10周年記念大会だそうですが、同じ曲を四人も歌うのは初めての出来事だそうです。まして無名の私の歌を!!

そのおかげで今回、ゲスト歌手として招待してくださった素敵な主催者に初めてお目にかかることが出来ました。また「風花峠」を歌ってくださる出場者の皆様にも当日初めてお会いするのがとても楽しみです。私の歌がカラオケを愛する皆様方に少しづつでも全国各地で歌われていく様子を聞くにつれ、嬉しくも有り難いことと感謝しております。

ご贔屓くださる皆様に、これからもいろいろな場でお目にかかれる日を楽しみに、元気印の山吹恭子、頑張って歌ってまいります。3月、4月も歌で勝負です!! 応援よろしくお願い申し上げます。桜前線が間もなくやって参りますが、まだ寒い日がありそうです。皆様も春に相応しくお元気にお過ごしくださいませ!

3月吉日 山吹恭子

2011年2月

節分を過ぎましたが相変わらずの寒さが続いております。

平成23年、東京三越劇場の新春新派公演「日本橋」、新人公演「日本橋絵巻」も終わり1月25日に千秋楽を迎えました。新派という古典演劇の素晴らしさ、難しさをつくづく感じた1か月でしたが、お正月早々から新派の古典の芝居に参加することにより、三越劇場の素敵なお客様に毎日お会い出来る幸せを感じながら張り切って通っておりました。私は稲葉屋の場面の幕開きに登場する千鳥というホクロのある眼鏡をかけた芸者の役をいただきましたが… 汐汲の長唄の下座で定式幕が開き波乃久里子さん演じるお孝姐さんのところに安井昌二さん演じる笠原巡査を案内してくる役でした。幕開きに新派女優陣の歌う長唄「汐汲」を聞きながら、登場するのですが… 心地好い緊張に包まれた毎日でした。観劇してくださいましたお客様本当にありがとうございました。

さて2月から5月中旬までは歌手活動となります。早速、福島県飯坂温泉や、東京九段会館などが入っておりますので、地方や都内等いろいろな場所にお邪魔すると思いますので、今年も皆様よろしくお願い申しあげます。

まだまだ寒い日が続きそうです。インフルエンザも流行のようです、体調こわさないようお身体ご慈愛くださいませ。

2月吉日 山吹恭子

2011年1月





大津美子さんと一緒にゲスト出演。
浜北文化センターにて。


会津赤べこ会の皆さんと
市ヶ谷グランドヒルにて

新年あけましておめでとうございます。2010年はおかげさまで歌の活動の場がますます増え、お力をくださいました方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

2011年の幕開きは三越劇場でのお芝居でございます。一か月間の新派公演『日本橋』に出演させていただいております。その中で、1月21日(金)15時からの新人公演では、私は三幕『雪の一石橋の場』のお孝を演じさせていただきます。以前『日本橋』は幹部昇進披露公演で清葉をさせていただいた思い出ある作品です。今度は井上恭太君の葛木と雪の中を傘をさしながら登場します! 本公演と合わせてお時間ございましたらぜひ観にいらしてくださいませ。

そして歌手として、皆様にご報告です! 新曲の『塩谷の恋蛍』が昨年末12月29日、カラオケダムで配信されました! 今年も『風花峠』『おばあちゃんありがとう』と共に、またまた日本各地でご披露させて頂きたいと思います。歌手をはじめた時にはカラオケに自分の曲があるということが本当に不思議で不思議で人事のようでしたが… 今ではおかげ様で舞台にカラオケ大会のゲストにと歌手として起用されるようになり、私は幸せ者だな、と思います。皆様ありがとうございます。

昨年は船村徹先生にお会い出来たり、また12月12日は、浜北文化センターでの歌謡祭にゲスト歌手として四曲を披露した後、フィナーレでは、大ヒット曲「ここに幸あり」の大先輩歌手の大津美子さんと並んで一緒に歌わせていただいたり、一年間あっという間の忙しい日々でした。又今年も、芝居に歌に真摯に芸を磨き、いろいろ挑戦して参ります。どうか今年の新しい山吹恭子をよろしくお願い申しあげます。2011年も皆様にとって幸多き1年でありますようお祈り申しあげます。

2011年 元旦 山吹恭子

2010年12月

 益々寒さが日毎に加わってまいります。皆様いかがお過ごしですか? 早いもので今年もいよいよ師走となりました。


栃木県塩野谷JA祭にて
山吹恭子歌謡ショー

 11月初めは名古屋山伏区のお祭りに今年も三年続けての「山吹恭子ライブショー」という事で、いつも暖かい皆様方のご声援や励ましを受けまして楽しい一時を過ごさせて頂きました! そしてまたまた一昨年に引き続き栃木県塩谷郡の盛大な「塩野谷JA祭り」でも大きな垂れ幕に「山吹恭子歌謡ショー」と書かれた舞台で、2ステージ歌わせていただきました。塩谷町地域の方々の作られた美味しい野菜や果物をたくさんいただき、また交流されている宮城県からは、秋刀魚3000匹が焼かれ… 焼きたてのおいしかったこと…!! 私は新曲のご当地ソング「塩谷の恋蛍」を歌わせて頂きましたが、前の週に栃木放送で宣伝して下さったおかげも有り、沢山の皆様から暖かい拍手とかけ声を客席からいただきとっても嬉しかったです! ありがとうございました。


塩谷町出身の船村徹先生、
ふるさと会の皆様方と

 そしてなんと終了後、突然、栃木県塩谷町出身の船村徹先生が近くにいらっしゃるという情報が入りました! 船村徹先生は出身地の塩谷のふるさとをとてもとても大切にしてらして、私の今度の新曲「塩谷の恋蛍」の話しを聞いた後援会会長や、ふるさと会の皆様が、今から船村先生にご挨拶させて下さるとおっしゃって、先生のスケジュールを確認してくださいましたら…… なんと今すぐに船村徹先生がお会いして下さるとのこと。船村先生が子供の頃に遊んだ鬼怒川のほとりの川魚料理屋さんで、懐かしい先生の子供の頃の楽しいお話しを沢山聞かせて頂き、美味しい川魚料理をたっぷりご馳走になってしまいました。先生ご馳走さまでした。その二日後の九段会館での「船村徹チャリティーコンサート」でお聞きした船村先生の歌の素晴らしかったこと。私にとって雲の上の存在の船村徹先生とお目にかかれて、船村先生の大きさ優しさに本当に感動いたしました。素敵なご縁をいただき本当に私は幸せでございます。そしてまた翌週、会津若松市でキャンペーンを企画して下さる方がおりまして、三ヶ所も歌わせて頂きました。あの会津の皆様の盛りがり方には反対に励まされました。

 また、少しづつ東山温泉にある「風花峠の杭」も知られて来たようで、観光協会事務所に訪れて場所を教えてくださいという方も増えているそうです。本当にうれしい限りです。また、いつも可愛がっていただいています会津赤べこ会の秋季大会が今年もグsランドヒル市ヶ谷で開かれ、又々ゲスト歌手で呼ばれました。会津赤べこ会の皆様、いつもの応援! 感謝、感謝、感謝でございます。こうして日本中いろいろな場でお目にかかりました皆様方との出会いを大切に、これからも地道にこつこつと歌ってまいりますのでよろしくお願いします。

 さて、いよいよ12月に入りますと来年1月の待ちにまった私の所属する新派の公演「日本橋」のお稽古が始まります。波乃久里子さんのお孝、高橋恵子さんの清葉、市川段治郎さんの葛木、安井昌二さんの笠原巡査、ほか新派の劇団員でのぞみます。お正月はぜひ三越劇場での新派公演「日本橋」にお出かけくださいませ。まだまだ寒くなります… 風邪などひきませんようお身体ご慈愛くださいませ。

   12月吉日 山吹恭子

平成22年10月


2010年10月1日「福島民報」21面に掲載

 今年も残すところあと2ヶ月… いよいよ10月もあ少しとなりました!

 皆様にお知らせです! 11月7日18時15分からの栃木放送のラジオ番組に作詞の三浦道郎先生と私、山吹恭子が出演、新曲「塩谷の恋蛍」が放送されることになりました。また次の週の11月14日(日)栃木県塩谷郡の盛大に行われる塩野谷JA祭にゲスト歌手として招かれ、ご当地ソング「塩谷の恋蛍」を歌わせて頂きますが、タイミング良く、そのイベント宣伝もしてくれました。栃木放送の入る地区の皆様ぜひお聴きくださいませ。

 10月は地元練馬区貫井町の敬老会で… 飛び込みで「おばあちゃんありがとう」を歌うチャンスを頂き地元の皆さんに大変喜んでいただきました! また歌った場所が、私の卒業した練馬第二小学校の体育館という事で… (卒業以来初めて入りましたが)体育館も校舎も全て昔と変わらないたたずまいに、小学校時代の思い出がよみがえりました。地元でありながら疎遠にしておりました地元の皆さんとの懐かしい交流もあり、とても幸せな一日でした!

 そして寅さんで有名な柴又の川千家さんで、寅さんの映画のロケ地になりました全国の交流会の皆様の前で、「山吹恭子の和の世界」と称して古典芸能や歌を聞いていただき、また名古屋では東海福島県人会のパーティーでゲストに呼んでいただいて、ご当地ソング「風花峠」など福島の応援の歌を歌ってまいりました! 中でもご当地ソングの「赤べこ音頭」では皆さん立ち上がって合唱しながら歌って踊って大変な盛り上がりでした! そして夜は夜でキャンペーンをさせていただき、これまた大変な盛り上がりでした。名古屋の応援隊の皆さん本当いつも暖かく迎えていただきましてありがとうございます!

 10月30日(土)にはホテルラングウッドで行われる会津下郷会のパーティーでもゲスト歌手として呼んでいただき! 次の日10月31日(日)には黄八丈の着物を着ての銀座パレードに参加、後で行われますロイヤルパークホテルのパーティーでも歌手出演いたします。次回のHPで又詳しくいろいろご報告させていただきます! 気温差の激しい日がまだありそうですね、風邪などひきませんようお身体ご慈愛くださいませ。

平成22年9月


山吹恭子歌謡ショー
(2010年9月9日 郡山ビューホテル)

 9月もいよいよ後半となり、長く長く続いた猛暑もやっと一段落でしょうか。7月、8月と東京を中心に名古屋や浜松等各地で歌ってまいりました。世田谷区祖師ヶ谷大蔵や練馬区貫井の盆踊り、また同じ中村橋の阿波踊り前夜祭ではテレビで話題の練馬38度の炎天下の中で3曲ご披露してきました! 地元の皆さんが応援にかけつけてくださいまして、暑さを吹き飛ばす勢いで皆様ノリノリで応援してくださいました! やはりなんといいましても長い間住んでいる地元ですから本当にありがたいなと感謝感謝感謝です!

 また名古屋市のガーデンパレスホテルで行われました星城高校の同窓会にゲスト歌手として呼んでいただき、おしゃべりと歌で楽しい一時を過ごさせていただきました。また福島県郡山市内のビューホテルアネックスで行われました東北地区の遊技業組合と福島県警の合同のパーティーでは、芸者姿での歌謡ショーをさせていただきました。

 また先月ホームページでご報告しましたオリジナル新曲「塩谷の恋蛍」も栃木県塩谷町、上寺島の敬老会で歌わせいただきまして地元の皆様入りきれないほど会場にお集まりいただき、第1部・和風朗読「巡礼歌」、第2部・山吹恭子歌謡ショーで盛り上がりました。大自然に囲まれ、暖かい皆様に囲まれとっても楽しい1日でした!

 そして先日9月20日の敬老の日の当日、ラジオ福島の20時半からの深野健司ミュージック番組にゲストとして招かれ、歌とトークで出演して参りました! ラジオを聴いて頂きました多くの方々から励ましのお電話を頂きました。皆様ありがとうございます。やはりマスコミの力は凄いなと改めて驚かされました。まだまだ書ききれないほどですが、これからもお芝居は勿論、歌に舞踊に朗読といろいろなことに挑戦していこうと思っております!

 10月も名古屋市、東京祖師ヶ谷大蔵、銀座、日暮里など次々にスケジュールが入っております。また来月ご報告いたします。どこかでお目にかかれることがございましたら気軽に声をかけてくださいませ!天候不順な折、風邪などひきませんようお身体くれぐれもご慈愛くださいませ!!

平成22年8月


和楽器にのせた朗読

 残暑お見舞い申し上げます。暦の上では秋となりましたがいまだに猛暑の続く毎日ですね。

 さて、新派の女優としましては、5月の京都南座の「花丸銀平」というお芝居を終え、夏からは松竹の了解の下に、いろいろな場で「歌手活動」をさせていただいております。

 6月、7月の活動は…光が丘カデンツァホテルで練馬福島県人会・ゲスト出演、亀有えんかにてキャンペーン、練馬・スマイルにて「山吹恭子ショー」地元の議員さんなどが来てくださいました! 練馬区の老人施設・向山シルバービラにてボランティアショー、練馬警察署の送別会パーティーにゲスト歌手、静岡浜北市のイベントや、商工会のお祭りなど続けてゲスト出演、静岡にてキャンペーン、更にラジオにもチャレンジ! 東京FMにてゲスト出演して女優として歌手としての抱負を語らせて頂きました。光が丘カデンツァホテルで練馬西税務署のパーティー、五反田ゆうぽおと・東松島市在京ふるさと会ゲスト出演、静岡浜北市・田口歌謡学院主催の歌謡ショーでゲスト出演、矢板市で矢板高校同窓会・ゲスト出演、
浅草・大穴にてキャンペーン、有楽町・ライオンにて全国ふるさと大使パーティーにゲスト出演、亀有・料亭九十九にて古典芸能に親しむ「やわらぎの会」山吹恭子ミニショー、練馬区貫井町の盆踊り、祖師ヶ谷大蔵の商工会のお祭り…等など、8月は鎌ヶ谷大仏の「コーラスライン」というお店で山吹恭子ショーをさせていただきました。引き続き、15日は栃木県塩谷町産業振興センターと商工会の納涼祭にゲスト歌手として招待されております。
25日は矢板市の歌謡ホールにて山吹恭子の古典朗読と歌のショー。9月に入りますと、5日は名古屋の同窓会パーティーにゲスト歌手、9日は郡山市のホテルで福島県遊戯業組合と福島県警のパーティーにて山吹恭子ショー等など、東京中心に福島県から栃木県、静岡県、名古屋に至るまで、多くの方々から声を掛けて頂きまして、歌う毎にたくさんの方にお目にかかり次々に歌うステージや場所を紹介されます。

 多くの方々が歌を聞いてくださった後に、多くの皆様がCDをお買い上げいただき「また来て下さいね」とありがたいお言葉を頂き、その都度感激と感謝の気持ちに溢れます。これからも切磋琢磨して皆様に愛される歌手を目指して参ります、ありがとうございます。

 そして皆様に新曲のお知らせです! この度、栃木県塩谷郡にある小さな小川を、一人のお百姓さんが10年もかけてこつこつお掃除をしたところ綺麗になったおかげで、ついに蛍が飛ぶようになったという実話をもとに…「塩谷の恋蛍」という曲をつくっていただきました。「誰も知らないこの小川に来て、好きな人の名前を呼ぶと、一つ蛍が舞い上がる…」という情感あふれる作詞に、とても綺麗なメロディーの曲に仕上がりました。8月15日(日)いよいよ栃木JA祭りで新曲の発表会をかねて山吹恭子ショーをさせていただきます。場所は栃木県塩谷郡塩谷町田所会場・塩谷町納涼祭で花火大会の前午後6時から、 となっております。

 そして劇団新派の公演は日本橋三越劇場で始まっております! 作品は有吉佐和子原作の「香華」です。私は出演していませんが、演出は石井ふく子先生で、とても面白い作品です!是非是非足をお運び下さいませ。私も歌の合間を縫って度々観劇させて頂きますので客席でお会い出来たら嬉しいですね。まだまだ暑い日が続きそうです、皆様お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。又HPの更新でお目にかかります。

平成22年5月

 春だというのに雪が降ったり夏のような気温になったり気温差の激しい日が続いております。皆様ご無沙汰しております。HPが昨年から更新されず止まってしまいまして大変申し訳ありません。春からは頑張ってご報告させていただきます! 5月は京都、南座で「花丸銀平」というお芝居に出演させて頂きます。主演は風間壮夫さん竹下景子さん、村田雄浩さん、吉村涼さん、そして劇団新派の先輩や仲間達。私は服部弓子という役ですが、劇団の先輩である三原邦男さん演じる町内会長の奥さんで、元気で楽しいキャラクターです。昭和12年頃の下町を舞台にした喜劇でジェームス三木先生の脚本、演出は劇団新派の齋藤雅文先生です。5月8日から27日までの公演でございますので、関西方面の皆様、または京都にお出かけの皆々様、お時間ございましたらぜひ南座までおみあしをお運びくださいまして、ご覧くださいますようお願い申し上げます。私も久しぶりの京都公演という事で張り切っております。

 それから、2年前から始めた歌の方の活動も、ずいぶんと各地に広がって来まして、最近では「風花峠」「おばあちゃんありがとう」の二曲共に、有り難いことで、全国各地のカラオケ大会などで歌ってくださる方が増え、おかげ様で、私もその大会におこがましくも、「ゲスト歌手」として呼んでいただいたりしております。またそこから、イベントやパーティーなど声をかけてくださる方もいらっしゃいまして、歌う場所も幅広くなり、どんどんと増えて来ております。4月も、東京の各地を始め名古屋、浜松、会津などで歌やおしゃべりで呼んでいただきましたが、お芝居の終わる6月からも、少しづつスケジュールが決まって来ております。気の長い方は、12月や来年のスケジュール予約をなさってくだる方もおりまして、これも一重に、一期一会の有り難い皆々様のおかげと深く感謝しております。

 これからも、一層の努力精進を積み重ねて参りますので、どうぞお気軽に声をかけてくださいませ。又、今後の活動報告も、このHPで、早々に更新ご案内させていただきますので楽しみにお待ちくださいませ。まだまだ気温差の激しい毎日、風邪などひきませんようお身体くれぐれもご慈愛くださいませ。反省と致しまして、来月からは早めに更新いたします。今後ともよろしくお願い申しあげます。

平成21年9月

 今年は例年より暑い日が短いそうでノ朝晩ずいぶん涼しくなってきました。手違いでHPの更新がされておりませんで、たくさんの方からお叱りをうけました。大変申し訳ありませんでした。

  8月中は名古屋御園座で、橋田壽賀子 原作、脚本 石井ふく子 演出 「おしん」に出演させていただいておりました。おしんの2度めの奉公先で加賀屋という米問屋の「若奥様・みの」という役をいただきまして、姑の大女将役の山本陽子さんの胸をおかりして家庭内の嫁姑のひそかな戦いのドラマなどを演じさせて頂きました。

 諸先輩の俳優さんはもちろん、子役の皆さんも素晴らしい演技で、いらして頂いたお客様方は涙を流して感動してくださいました。お芝居の後半は、おなじみの小林綾子さんが大人になったおしんで登場! 名古屋のお客様は大喜びで、感動したよ、と多くの方々に感想を頂きました。私は、この有名な「おしん」は初出演でございます。毎日が緊張と喜びの連続で、貴重な経験をさせていただきました。

 また引き続き、11月1日から「おしん」の全国巡業が始まります。是非是非お近くの皆様は挙って出かけくださいますようお願い致します。

 また9月は、「歌」で頑張ります。9月早々から、都内をかわぎりに、福島、名古屋、埼玉などなど、キャンペーンに、ゲスト歌手として等、本当に皆様のおかげを持ちまして、次々にスケジュールが入って来ております。またその他にも、栃木・壬生町での「小林綾子さんのトークショー」の聞き手など、色々なお仕事を頂いております。

 そしていよいよ9月9日に念願の全国発売!です。「風花峠」「おばあちゃんありがとう」が、9月9日からは全国のCD販売店でお買い上げいただけるようになりました。オリコンチャート協力店という販売店があるそうですが、そちらでお買い上げいただるとオリコンに影響が有るそうですが、まぁ細かいことはともかく日本中の多くの方々に聴いて頂けましたら有り難いです。今年後半も、歌手として、また女優として「おしん」の舞台巡業などで全国を飛び回ります。健康第一! 自己管理に気をつけて益々山吹恭子らしく元気一杯、頑張ってまいります。

 又ご報告させていただきます。温度差が激しい毎日が続きます。皆様もどうか くれぐれもお身体ご慈愛くださいましてご活躍くださいますよう祈っております。

平成21年8月

  梅雨に入り落ち着かない天気が続きますね…。
 5月は日本香堂の巡業で1ヶ月全国を回ってきました。

 第1部 爆笑バラエティーショーでは トップバッターで
 「おばあちゃんありがとう」 「風花峠」 「浜通り男節」の3曲歌手として歌わせていただき、
 第2部のお芝居では「じゅんさいはん」の他に、「お伊勢帰り」では、お紺という遊女の役を
 いただき、始めはしおらしく、最後には啖呵をきって、男歩きで肩を揺すって退場するという
 今までやったことのない役をいただき楽しんで挑戦してきました!
 バラエティーショーあり芝居ありで、行く先々での日本香堂のお客様方は毎日大笑いなさって
 らっしゃいましたので、喜んで頂けたと思います。
  そして8月は名古屋御園座です。
 有名な、橋田寿賀子脚本、石井ふく子演出「おしん」に出演させていただきます。
 私は加賀屋の若女将みのという役をいただき今庄内弁と格闘しております。
 
  御園座が終わると10月後半から12月前半まで「おしん」で全国巡業になります。
 月日のたつのは早いもので歌を始めてあっという間に2年が過ぎました。
 おかげさまで歌の仕事が増え、名古屋キャンペーンはもちろん、ひめさゆり祭り、
 赤べこ音頭発足会で会津、喜多方に行ったり茨城県の五浦観光ホテルで歌わせていただいたり、
 共立機電工業株式会社のレクリエーションで1時間ショーをさせていただいたりなどなど
 書ききれないくらいたくさんの場所で歌は勿論、踊りや朗読など、芸を披露させていただいて
 おります。

  そしてこのたび、皆様に嬉しいご報告があります!今まで歌っていた
 「おばあちゃんありがとう」「風花峠」がメジャー発売!9月9日に全国発売になります!
 発売元は徳間音工とクラウンの関連会社ファーストディストリビューションです。
 全国発売が決まり、ますます精力的に今年後半も芝居に歌に挑戦してまいりますのでよろしく
 お願い申し上げます。
 
  まだまだ気温差の激しい日がありそうです。
 体調こわさないよう皆様お身体ご慈愛くださいませ。

平成21年1月

  寒中お見舞い申し上げます。
 寒い毎日ですね。 
 2009年の幕開けは、1月2日より1月25日まで
 東京日本橋・三越劇場で初春新派公演「太夫さん」に出演させていただいております。
 劇団新派でしかみることができない代表作です。
 今月25日までやっておりますのでぜひお出かけくださいませ。 
 初音太夫という若くてめげないお役をいただき毎日緊張しながら楽しく舞台をつとめさせて
 頂いております。初音…と言えば、昨年から初めて音の世界に飛び込み挑戦した歌手活動!
 おかげさまで歌手活動が本格的に忙しくなって参りました。
 昨年夏から二か月にわたる松竹全国巡業公演では本業の女優の他に、
 初めて歌手としても出演させて頂きました。
 北は仙台秋田から南は九州熊本鹿児島まで全国のたくさんのお客様に聞いていただき、
 CDも買っていただくことができました。
 この場をお借りして熱く御礼申上げます。
 また、このようなチャンスをつくっていただきました松竹株式会社・劇団新派に
 深く深く感謝しております。
 そして長年女優として育ててくださり、歌手としても尊敬しております師匠の水谷八重子先生
 のおかげと深く深く感謝しております。
  また巡業が終わりました10月半ばから11.12月と休む間も無く名古屋に行ったり、
 会津に行ったり…その間、浅草十和田、上野静養軒、東天紅、市ヶ谷グランドホテル、
 戸田競艇場、小田原尊徳会館では「東洋きもの文化学院のパーティ」等々で多くの方々を前に
 歌ったり踊ったり、と毎日毎日様々なところでキャンペーンをさせて頂きました。
 なんと計算して頂きましたら、決してオーバーな話では無く、この一年間で、
 初めての歌手としてのキャンペーンに於いて約30000人以上の方々に
 「風花峠」と「おばあちゃんありがとう」を聴いて頂いた事になりました!
 自分でもびっくりしております!そしてお芝居に出演してる以外は、
 毎日毎日歌いながら生活していることにただただ驚くばかりです。
 そして応援してくださる方が不思議なほど凄い勢いでドンドン口コミで増えて来ております。
 本当に有り難いことでございます。深く感謝しております。とっても嬉しいです。
 名古屋では東京や会津に負けるな!とばかりに「風花峠」と「おばあちゃんありがとう」を
 ヒットさせようと営業の方までついていただき応援してくださっております。
 本当に皆様に感謝、感謝の毎日でございます。
  また9月21日にリリースした「会津赤べこ音頭」も大変評判がよく、
 先日JR会津若松駅前の赤べこの銅像のボタンを押すと、
 私の新曲「会津赤べこ音頭」のワンフレーズが流れてきた時には本当に感動しました。
 そして色々なパーティーで、お客様がこの歌に合わせて席から立ち上がり私と一緒に踊りだした
 時には初めての経験に驚き、感激しました!本当に感動の2008年でした。
 そして今年はいよいよ「丑年」ということで縁起の良い「会津赤べこ音頭」は楽しくなりますから、
 一家に一枚よろしくお願いします。
  新派は私の女優としての命です。
 まだまだ至らぬ山吹恭子でございますが、一生懸命励めさせて頂きますので、
 歌で知り合ったお客様も是非、初春新派公演に皆様お揃いでおでかけくださいますよう、
 重ねてお願い申上げます。お忙しい毎日皆様お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。  
  2009年は幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。

平成20年8月吉日

 残暑お見舞い申し上げます。

 暑い毎日が続いていますね。
  6月の御園座の公演後から7月は東京近郊、都内でのパーティーで歌わせていただいたり
 歌のキャンペーンで走り回っておりました。

  8月に入り1日から4日まで佃のお祭りでも歌わせていただきました。
 なんと今年は3年に1度の本祭りという記念すべき年で佃は大変な熱気でした。
 こんな大切な時に、最初は歌わせていただけることにただ、ただ、感動しておりましたが、
 連日佃に通ううちに、最近都会では、希薄になっているお隣近所との交流や家族同士の
 コミュニケーションなど、お祭りの雰囲気だけではない佃島ならではの人情味あふれる感動を
 たくさんいただきました。
 又色々な方と新しいご縁をいただくことができました。
  そしていよいよ松竹夏の巡業、第一部ショー「嘉島まつり」第二部お芝居「狐狸狐狸話」、
 の稽古も始まりました。
 今回はお芝居はもちろん出演しますが第一部のショーで「おばあちゃんありがとう」、
 「風花峠」の2曲を歌わせていただくことになりました。
 舞台興業で歌うのは初めてなので今から緊張しております。
 北は仙台・秋田から南は福岡・鹿児島まで全国のお客様に聞いていただけるので大変うれしいです!
  8月12日火曜日の午後20時より、会津若松東山温泉夏の村祭りの盆踊りやぐらの上で
 「山吹恭子歌謡ショー」が行われます。
 東山温泉にお出掛けの方・地元の皆様、お誘い合わせの上是非お出掛け下さい。  
  おかげさまで「風花峠」はカラオケDAM搭載1ヶ月で『リクエスト1000回を越えた』
 との報告を受け、またまた感動しております!
 1人でも多くの方に聞いていただきヒットにつなげたいと思っております!
 体調管理を万全に8、9、10月と3ヶ月にわたり仙台から鹿児島まで回ってまいります。
  また、このたび108名の発起人の方々の賛同をいただき山吹恭子後援会として「山吹会」
 を発足させていただきました。
 詳細は近日公表させて頂きます。
  ますますパワーアップの山吹恭子をよろしくお願いします。
 まだまだ暑い日々が続きますが、皆様くれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。

平成20年5月8日 

 お花見気分も終えあっという間に4月も後半に入って来ました。
  2月は女優として明治座の公演に出演、3月.4月は歌手として歌のキャンペーンで飛び回って
 参りました。
  3月と4月前半は東京埼玉千葉を中心に展開、
 そして4月末から再び会津、続いて5月の連休中は名古屋でとキャンペーンが入っております。
 1人でも多くの方に聞いていただけますようひたすら心を込めて歌ってまいります。 
  これまでキャンペーンにいらして聞いてくださいました皆様、本当に本当に暖かい声援を
 ありがとうございます。
 おかげさまで昨年5月の「あばあちゃんありがとう」に引き続き、会津のご当地ソングに
 なりました「風花峠」も、今年5月22日に第一興商 カラオケダムに搭載される事になり
 ました!!! 
 インディーズで、2曲とも搭載されるのは珍しいことと聞いて、本当にびっくりしております。
 これも皆様の力強いご支援ご声援のおかげと感謝しております。
 本当に本当にありがとうございます。
  始めは僅かなキャンペーン先でしたが、今ではクチコミから、次々に各地にひろがって来て
 おります。
 このような歌手活動が出来るなんて、昨年の今頃は思ってもおりませんでした。
 この勢いを大切に、日々のステージを感謝を込めて歌って参ります。
 どうぞ、いつでも何処でも伺いますので、声をかけてくださいませ。
  そしてもうひとつご報告があります。
 自主公演でも2度ほど演じて参りました、
 原作::竹久夢二・演出:三浦道郎・作曲:東音塚原勝利・朗読 :山吹恭子 の『巡礼歌』が
 5月11日(日)東音創作会(東音会五十周年記念)で取り上げて頂く事になりました。
 場所は紀尾井ホールで、13時半開演の3番目です。
 もしお時間ございましたらぜひお出かけくださいませ。
 なんと入場料は\2000円で、東音会メンバーの力作を全てお楽しみ頂けます。
  そして6月は女優として 名古屋御園座 演出:石井ふく子・主演:竹下景子『御いのち』
 に出演させていただきます。
 竹下景子さん演じます踊りの師匠の内弟子お千代役をいただきました。
 お芝居の中で踊りも踊らせていただけますので、巡礼歌の朗読が終わるといよいよお芝居の稽古
 が始まります!
 今から楽しみに張り切っております!
 ぜひお時間ございましたら名古屋御園座まで、いらしてくださいませ!。
  さて、会津はこれから桜が咲き誇り、続いて待ちに待った山吹が咲き始めます!
 私山吹恭子も、ますます芝居に歌に精進してまいりますので、一層のご指導ご支援をよろしく
 お願い申上げます。 
  まだ肌寒い日もありそうですが、皆様くれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。

平成20年11月1日 

 東京では珍しく、よく雪が降ったりして寒い日が続いていますね…。
  1月の新派公演もおかげさまで劇団ならではの良さがでたという評判の「女将」という
 お芝居でした。そして、私は引き続きまして、
 2月は明治座山田風太郎原作、大薮郁子脚本、 石井ふく子演出、三田佳子主演 
 「エドの舞踏会」に出演しております。昨年12月名古屋御園座の再演です。
  11月のHPにも書きましたが梅龍という大変いいお役をいただきました。
 一幕の最後に自決して血のりで真っ赤になりながら命果てるという今までにない役に挑戦
 させていただいております。
 今回はいつもの山吹恭子とは違う部分が出ていると思います!
 毎日心地よい緊張に包まれ張り切っております。
 お時間ございましたら是非いらしてくださいませ。
  3月からはまた、演歌「風花峠」「おばあちゃんありがとう」の歌のキャンペーンなどで
 各地へ参りますので、どうか声をかけてくださいませ。
 応援をよろしくお願いします。
  これからも色々がんばりますので又ご報告させていただきます。
 皆様くれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。

平成20年1月17日 

 いよいよ2008年の幕があけました。
  昨年12月御園座が終わりすぐに三越劇場 新派公演が始まりました。
 久しぶりの劇団公演に参加して、初心に戻っております。
 第一部の舞踊「新珠の寿 」では女優陣が美しい舞姿を披露します。
 お芝居の「女将」も大変評判よく劇団ならではの出来上がりになっておりますので
 どうぞ三越劇場においでくださいませ。
  私が、新派の外で、必死に歌に挑戦しておりますのも、微力ですが、
 あくまでも新派の発展を願ってであります。
 よろしくお願い致します。
  そして引き続きまして2月は明治座で
 「エドの舞踏会」(石井ふく子演出、三田佳子主演)に出演させて
 頂きます。昨年12月に名古屋の御園座で上演して好評を得た作品です。
 梅龍という大変いいお役をいただきましたのでぜひいらしてくださいませ。
  寒くなってまいりました、皆様お身体くれぐれもご慈愛くださいませ。

平成19年11月1日 

  いつしか夜寒の身にしみる候となりました。
 9月の京都南座新派公演、巡業と無事終え、10月半ばから会津若松に入り歌手の山吹恭子と
 して色々なイベントに参加してきました。念願のFM会津の番組にも取り上げていただき、
 10月19日(金)の18時から私の声での出演とご当地ソング「風花峠」を流していただく事が
 できました!
 皆様リクエストよろしくお願い申し上げます。
  10月16日には新聞取材も入れて頂き会津若松の菅家市長に表敬訪問させて頂きました。
 当日、菅家市長からは
 「ご当地ソング“風花峠”を歌い、会津を頑張って宣伝してください!」と暖かい
 応援のお言葉を頂きました。
 今回の会津での活動は又ひとつ歌手山吹恭子としてステップを踏むことが出来ました。
  そして東京で夏から始めました女優、歌手山吹恭子の老人ホームへのボランティア活動も
 行く度毎にたくさんのおじいちゃん、おばあちゃんに大変喜んで頂く事が出来、涙が出る程
 の感動をたくさん頂いております。
 ボランティア活動も続けてて行き、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんたちに喜んで
 頂ける様頑張ります!
   11月は12月公演のお芝居の稽古も始まりますが、色々なイベントに歌手としても参加
 してまいります。
   女優、山吹恭子としては11月10日(日)に小唄、宮川派、創流10周年記念会で
 「辰巳の左褄」、「仇情八幡祭」、「青柳の糸」、三題踊らせていただきます。
 場所は東京駅の日本興業クラブでございます。
 18時半頃の出演となり入場無料となっておりますのでもしお時間ございましたら是非お出
 かけ下さいませ。
  11月11日(日)には栃木県で二ヶ所のJA祭りで歌手として、45分間《山吹恭子ショー》
 をやらせていただきます。
  12月は名古屋の御園座での公演「エドの舞踏会」に参加させていただきます。
 今回頂きました芸者、梅龍という役は倒幕運動に参加した長州藩士 井上馨の愛人の役で
 ございまして最後は自決までしてしまうという、今までやったことのない役どころで、今から
 緊張しております。
 たくさんの素晴らしい出演者の方々で繰り広げられる豪華な舞台となっておりますので、
 そちらも是非おでかけくださいませ。
 公演日程は12月1日から12月23日までとなっております。 
  風邪がとてもはやっているようです。皆様くれぐれもお身体ご慈愛くださいませ。
                            11月吉日    山 吹 恭 子
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ●『第一興商カラオケダム』に「おばあちゃんありがとう」が搭載されました。
  是非一度は見て頂くか、歌って頂けると嬉しいです。
  題名「おばあちゃんありがとう」や「山吹恭子」又、No.1756・07で呼び出せます。
 ●『有線放送』の曲目に「おばあちゃんありがとう」「風花峠」が入りました。
  機会がございましたら是非リクエストを宜しくお願いします!!
  http://www.usen440.com/oth/request.html
 ●「おばあちゃんありがとう」「風花峠」の2曲入りCDは1枚1000円です。

平成19年10月19日 

  FM会津 の番組“リクエストラジオ あなたが主役”で、
 今週金曜日の18時に(本日!)、東山温泉のご当地ソング「風花峠」を私山吹恭子が
 出演して、この曲を紹介します。
  ただ今、私山吹恭子は、東京を中心に関東から関西四国など、会津若松東山温泉を宣伝
 しながらキャンペーンをしておりますので、皆さんも是非聴いて応援してください!
 10月19日金曜日夕方6時からです!周波数は762MHZです。
 会津若松市内のみの放送となります。 
  またFM会津に「風花峠」の曲をリクエストしてくださいませ。
 FM会津の電話番号は、TEL0242-28-0565 です。
 東山温泉のご当地ソング「風花峠(かざはなとうげ)」と言ってくださいませ!
 よろしく申し上げます。
                                      山 吹 恭 子
  平成19年8月24日
  まだまだ暑い日が続きそうですね。
  8月12日の会津若松東山温泉の夏祭りで『山吹恭子歌謡ショー』でご当地ソングとなりました
 「風花峠」のお披露目を兼ねて、オリジナル全5曲歌ってまいりました。 
 川の中にやぐらが建つのはここ会津若松「東山温泉」だけだそうで、暑い日でしたが川風に
 吹かれながら、沢山の浴衣姿のお客様や(外国の方々も交って)会津の土地の方々の声援を頂き、
 一生懸命歌ってまいりました。
  お祭りで歌うのも、おしゃべりを入れてオリジナル曲で綴るショーも初めてでしたので、どう
 なる事やらと心配でしたが、観光協会はじめ心ある皆様の支えをいただき『山吹恭子歌謡ショー』
 無事を終えることが出来ました。
  お客様方皆様ノリノリで手を振ってくれたりして聞いてくださいました。
 中には『恭子ちゃんっ!』と大向こうサン顔まけの人達にはびっくりし、また感動しました。
 福島県民のほとんどの方々に愛読されております、二大新聞の『福島民報』『福島民友』両方共に
 二枚づつ私の写真入りでのせて頂く事が出来ました。
  当日、前回出た新聞の切り抜きをお持ちくださったお客様が、CDを買ってくださった時には
 本当に感激しました!
 そしてこの「風花峠」の曲と共に『伝説』が作詞家の三浦道郎先生により書きあがり、記念に
 『風花峠の杭』が建ちました!!。
  全国のお客様に向けて『会津若松東山温泉』の観光のシンボルとして、この曲がヒットする様
 一生懸命歌ってまいります。
  これからも会津若松を中心に東京は勿論、日本中に命をかけて「風花峠」を歌ってまいります。
 是非、聞いてください。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
  8月は老人ホームへボランティアで歌いに行ったり、千葉の伝統芸能フェスティバルで歌ったり
 とたくさんの方々に私の歌を聞いていただきながら刺激的に活動しておりました。
 8月末には帝国ホテルでの石井ふく子先生演出の鈴乃屋のファッションショーに『モデル』として
 出演させていただきます。
 こちらも初めての経験で今からドキドキです。
  そして9月は京都南座で新派公演になります。
 私は「片恋」で御僚人の役を、もう一本の「女の決闘」では観光客で参加させていただきます。
 こちらもどうぞよろしくお願い申し上げます。
  何事も健康が第一!皆様、睡眠、食事に気を付けて暑い毎日くれぐれもお体ご慈愛ぐさいませ。
 又素敵ないいご報告ができるよう精進してまいります。
                                      山 吹 恭 子
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ●『第一興商カラオケダム』に「おばあちゃんありがとう」が搭載されました。
  是非一度は見て頂くか、歌って頂けると嬉しいです。
  題名「おばあちゃんありがとう」や「山吹恭子」又、No.1756・07で呼び出せます。
 ●『有線放送』の曲目に「おばあちゃんありがとう」「風花峠」が入りました。
  機会がございましたら是非リクエストを宜しくお願いします!!
  http://www.usen440.com/oth/request.html
 ●「おばあちゃんありがとう」「風花峠」の2曲入りCDは1枚1000円です。
 ■購入ご希望の方はこちらへファクシミリ・メールでご連絡下さい。
 株式会社 アドメディア
 〒110・0003 東京都台東区根岸2・19・17 松永ビル701
 FAX03-5824-0499
 E-mail:info@ad-media.jp
  平成19年6月6日
  いよいよ梅雨から初夏へと 緑が美しい季節を迎えております。
 皆様いかがお過ごしでごさいましょうか?益々ご健勝のことと存じます。 
  私は只今、新橋演舞場6月公演・橋田寿賀子作・石井ふく子演出・泉ピン子主演「女太閤記」
 に出演しております。
 お時間ございましたら、是非、お運びくださいませ。お待ちしております。
  さて、私山吹恭子は、毎年毎年の自主公演の度ごとに、皆様方にお騒がせご迷惑をお懸けして
 参りましたが、今年は趣向を変えまして『歌でも勝負!』という事で、又々ご迷惑をお懸け致
 します。
  この度、なんと!今年発表したばかりの新曲2曲の内の「おばあちゃんありがとう」が
 第一興商カラオケダムに、5月25日から搭載されました。ここに謹んでお知らせ申上げます。
 今まで、お芝居と踊りに命を懸けて参りましたが、初めてトライしたこの歌がナントいきなり
 あの有名な「第一興商のダム」に搭載されたのですから、私自身がびっくりしております。
 確かに素晴らしい作詞(三浦道郎先生)と素敵な曲(九条遥先生)ですから、評価されるのは
 当然だとは思いますが、この感動的な曲に歌手として巡り合えた幸運と、バックアップしてくだ
 さったスタッフの方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。
  今年も山吹恭子は、新派公演、石井ふく子プロデューサーの舞台と、お芝居を中心に頑張って
 おりますが、本業の女優を真っ当しながら、これを期に歌の方も一生懸命頑張って行こうと心に
 決めております。歌手としても、真剣に取り組んで参りますので、よろしくお願い申上げます。
 『おばあちゃんありがとう』はボランティア活動を中心にやって行こうと思っておりますので
 どうか声をかけてください。
  それから、カラオケに行かれるチャンスがありましたら、是非一度は見て頂くか、歌って頂ける
 と嬉しいです。
 リクエストは、題名「おばあちゃんありがとう」や「山吹恭子」又、No.1756・07でも
 呼び出せます。 
  ☆そして、何より肝心なお願いは、CD売り上げのご協力のお願いでございます。
 (ここが、一番厚かましい必死のお願いです)
 歌手は、CDの売り上げが、評価され認められる近道だとのこと...。
 今回インディーズにて市販はされておりません。それ故、皆様の力強いご支援が頼りでございます。
 どうか今まで同様ご贔屓下さいますようお願い申上げます。 
  CDのお申し込みは、お手数ながら、株式会社アドメディアへのFAXか、或いは直接私宛
 に申し込みくださいますようお願い申上げます。1枚1000円です。よろしくお願い致します。
  なお、もう一曲の「風花峠」の方ですが、こちらも大変面白い展開を見せておりますのでまも
 なく結果をお知らせする日が近いと思います。どうかお楽しみにお待ちくださいませ。
  お知らせと共に、あつかましくも、CDお買い上げのご協力のお願いでございます。
 よろしくお願い申上げます。 
  季節の変わり目でございますので、皆様どうかお体ご慈愛くださいませ。
 絶えず新しい「和」へ挑戦し続ける山吹恭子より。
                                      山 吹 恭 子
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ●『第一興商カラオケダム』に「おばあちゃんありがとう」が搭載されました。
  是非一度は見て頂くか、歌って頂けると嬉しいです。
  題名「おばあちゃんありがとう」や「山吹恭子」又、No.1756・07で呼び出せます。
 ●『有線放送』の曲目に「おばあちゃんありがとう」「風花峠」が入りました。
  機会がございましたら是非リクエストを宜しくお願いします!!
  http://www.usen440.com/oth/request.html
 ●「おばあちゃんありがとう」「風花峠」の2曲入りCDは1枚1000円です。
 ■購入ご希望の方はこちらへファクシミリ・メールでご連絡下さい。
 株式会社 アドメディア
 〒110・0003 東京都台東区根岸2・19・17 松永ビル701
 FAX03-5824-0499
 E-mail:info@ad-media.jp
  平成19年3月9日

  暖冬のせいか桜の開花がかなり早くなりそうな感じですね。
  平成19年の幕開きは増上寺の新年会で
 「おばあちゃんありがとう」「風花峠」を披露することができ、
  大変いいスタートとなりました。
  その後も港区や調布市や地方等々で、キャンペーンをこなしておりますが、
 今月は三田政吉追善公演 明治座3.4月 『忠臣蔵 ―命燃ゆるとき―』に出演しています。
  私の役はあきという踊り子の役で、肩から背負った太鼓を叩き奮闘しています。
 この公演には藤田まことさん 西郷輝彦さん 松平健さん三田佳子さんなど
 とても豪華なスターが勢揃いです!
 このような素晴らしい公演に参加することができて本当に幸せです。
 お時間ございましたら是非おでかけくださいませ。
  平成19年も皆様にとってよい年でありますようお祈り申し上げます。
                                    山 吹 恭 子
 PS.
  「有線放送」の曲目に「おばあちゃんありがとう」「風花峠」が入りました。
  機会がございましたら是非リクエストを宜しくお願いします!!
  http://www.usen440.com/oth/request.html
 「おばあちゃんありがとう」「風花峠」の2曲入りCDは1枚1000円です。
 ■購入ご希望の方はこちらへお電話・ファクシミリ・メールでご連絡下さい

平成18年12月25日

 いよいよ今年もあと少しとなりました。
  お陰様を持ちまして、燕座こけら落し・山吹恭子「大正ロマン 夢二」の公演も無事に終わり、
 自分なりに又ひとつステップが踏めました。
 今回は皆様のおかげで幼い頃からの夢、歌手にも挑戦することができました。
 「おばあちゃんありがとう」と「風花峠」の2曲です。
 来年は歌手活動も頑張ってまいりますのでCDの売り上げにご協力ください。
  そして今年で4年目となります
 水谷八重子先生主催の朗読新派「大つごもり」
 26日(火)、27日(水)の公演に参加します。
  今回は水谷八重子先生が樋口一葉の明治語をお読みになり、
 新趣向として私、山吹恭子が現代語訳を読ませていただきます。
 師走のお忙しい頃とは存じますが是非お誘い合わせの上おでかけくださいませ。
 皆様お風邪などひきませんようくれぐれもお体ご慈愛ください。
 ではよいお年を...。                         山 吹 恭 子

「おばあちゃんありがとう」「風花峠」の2曲入りCDは1枚1000円です。
 ■購入ご希望の方はこちらへお電話・ファクシミリ・メールでご連絡下さい

平成18年12月01日

  いつのまにか夜寒の身にしみる候となりました。
 皆様ご無沙汰して申し訳ございませんでした。
  さてこのたび、
 12月16日(土)・17日(日)と山吹恭子の「大正ロマン・夢二」と題し
 四ッ谷荒木町の燕座で公演させていただくことになりました。
 今まで7年間の自主公演を通して様々な形で山吹恭子を表現してまいりましたが、
 今年も、山吹恭子の「和」の世界のテーマは変わることなく、
 長唄と舞踊「島の千歳」、竹久夢ニ作「巡礼歌」の朗読など、
 皆様に楽しんでいただきますが、今年は新たに、
 日本人の人情をテーマに「日本人の歌謡曲」に挑戦致します。
  題名は、「おばあちゃんありがとう」と「風花峠」。
 感動的なこの2曲は共に作曲を九条遥さん、
 作詞はCM演出家・映画プロデューサーの三浦道郎さんが書いてくださいました。
 そして組紐・ライフカラー考案者の原野光子先生、
 竹久夢二の唯一のお孫さん・竹久みなみさんのお話などを盛り込んだ充実した
 内容となっております。
 この企画にご協力くださったエレマックの渡邊社長を始め、
 スタッフや出演者の皆様方、燕座のオーナ、その他メディア関係者、音楽関係者、写真家、等々、
 素敵な多くの方々のお力添えやご協力をいただき公演することができることになりましたが、
 何より励みになりますのは、いつも変わらぬ応援をしてくださる数多くのお客様皆様の暖いお心に、
 山吹恭子は本当に幸せ者だとつくづく感謝しております。
 このご期待に答えるべく、山吹恭子はこれからも一生懸命に命を懸けて芸に精進してまいります。
 どうぞよろしくお願い致します。
  今年ももう師走、お体くれぐれもご慈愛くださいませ。            山 吹 恭 子

平成17年1月28日

  寒い毎日が続いております。
  おかげさまで、昨年はいろいろな芝居に参加することが出来まして、
 あっという間の1年でございました。 
 今年のお芝居は3月明治座の『恋しぐれ』からとなります。
 その前には2月6日(日)午後1時から放送のNHK総合「それ行け民謡うたまつり」
 の番組内で、私の祖母福田ふじの故郷、茨城県磯原出身の野口雨情先生のお創りに
 なった『磯原節』を祖母福田ふじの三味線・妹紫蘭まきの唄・私山吹恭子の踊りで
 出演させていただきます。
  祖母ふじはおととし磯原から東京にまいりました。
 89歳ですが、頭も体もしゃっきりで、改めて祖母の生命力のパワーと芸の力を
 しみじみ感じました。
  もしお時間ございましたら是非ご覧くださいませ。
 今年も山吹恭子元気よく活動してまいります。
 今年も幸多き年でありますようお祈り申し上げます。山 吹 恭 子

平成16年9月20日

 庭先をわたる風にも秋の気配がかんじられる今日この頃でございます。
 9月8,9日と日本橋公会堂におきまして、 花の姉妹の公演を無事終えることが出来ました。
  一流のスタッフの方々に支えていただき未熟な私達にとりまして大変貴重な
 経験をさせていただきました。
 そして、さらなる芸の深さを身に染みております。
  恭子とまきはそれぞれの道でお互い精進し、又力を合わせ花の姉妹の公演が
 出来ることを願っております。
  今後ともよろしく御指導の程、お願い申し上げます。
平成16年9月 吉日
花の姉妹 山 吹 恭 子  紫 蘭 ま き

平成16年8月29日

拝啓
 立秋とは名ばかり暑さがつづく毎日ですが、
 皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さてこの度 花の姉妹 「一葉と二葉 花騒ぎ!あたま山」
    を企画制作上演させていただく運びとなりました。
 昨年八月、銀座小劇場において「花の姉妹」公演をさせて頂きましてから、
あっという間に一年が過ぎました。
その折に賜りました、心あるたくさんのご意見・ご批評を励みに、日々精進して参りました。
 今年のテーマは「古きを訪ねて新しきを知る」です。
 私たち姉妹が幼い頃より学んで参りました古典芸能が、世代を問わずより多くの方々に
親しんでいただけたらとの想いから生まれたものです。
 姉妹の大好きな『あたま山』をベースに、舞台美術には友禅染め絵師・小柳津公龍先生の
お力添えを賜り、その中で魅せる『芝居』あり・『静聴長唄』あり・『ロック』ありの世界を
ご覧いただきます。
 劇場にお運びいただけましたら、『あっという間の一時間半。とにかく楽しかった!!』
という時間を共に過ごす事が出来ますよう十代から七十代の素晴らしいスタッフの方々に支えられ、
毎日稽古に励んでおります。
 また、至らぬ点が多々ございました昨年の公演の反省を踏まえ、お客様に満足いただけますよう
準備を進めております。
是非皆様お誘い合わせの上お越し下さいませ。
劇場にてお会い出来ます事を楽しみにしております。             敬 具
平成16年8月 吉日 山 吹 恭 子

平成16年3月25日

 春光うららかな毎日…
皆様お健やかにお過しのことと存じます。
 久しぶりの新派公演のお知らせです。
 四月新派公演は波乃久里子さん主演「遊女夕霧」と、紅貴代さん主演
「別れ道」を三越劇場にて上演します。
私は「遊女夕霧」で『小紫』役をWキャストで演じさせて頂きます。
 そして4月21日水曜日の本公演終了後、新人公演が上演されます。
新人公演では、本公演と同じく「遊女夕霧」を上演、私山吹は主役の
『夕霧』を演じさせて頂きます。
 初めての新人公演で主役を頂く事になり、緊張しながらも稽古に励んで
おります。当日は本公演と共にご覧頂ければ幸いです。
劇団公演が終ると27日に国立小劇場での杵屋勝彦さん主催の「彦音会」で芸者姿で
「岸の柳」を姉妹で参加し私は「女伊達」を踊らせていただきます。
 また、5月8日に紀尾井ホールで父のリサイタル
     “東音福田克也と花の姉妹”『 唄 舞 音 -う・た・ぶ・ね-』
を上演致します。 私は「女伊達」を踊らせていただきます。
邦楽長唄と歌舞伎舞踊の醍醐味をお楽しみ下さい。
 2004年は遅い始動となりましたが、昨年にもまして精力的に活動する所存でございます。
 春真盛りの一日、陽気に誘われ劇場までお運び頂けます様、お願い申し上げます。
 劇場でお会い出来る事を楽しみにしております。
平成16年4月 吉日
  山 吹 恭 子

平成15年12月8日

朝晩冷え込む毎日、
いよいよ今年もあと一ヶ月をきり皆様大忙しの毎日だと思います。
今年は私にとって色々の意味で充実した一年でした。
只今アトリエ新派の公演「夢の女」のお稽古真っ只中です。
大好きな二代目英太郎さんのとなりで舞台で光れるよう頑張ります。
私の演じる二代目楓の役は大詰めに一場だけ出るのですが…難しいです。
毎日いぬい先生と成瀬さんのダメだしをいただき、あと少しですが頑張ってみます。
稽古場は真剣でいい緊張がミナギってます。
おかげさまで14日の昼の部はS席はほとんどなくなりました。
そして、12月27日におおつごもりの朗読会を師匠の水谷八重子先生と
水谷家の皆とやらせていただきます。
本当に暮れの忙しい時ですがお時間ございましたら是非いらしてくださいませ。
毎日気温差がすごいですね…
風邪などひきませんようお体ご慈愛下さいませ。

平成15年9月29日

 大阪で秋を感じています。
 9月の演舞場 千秋楽を終え大阪に入り、
ただ今10月の『新生 松竹新喜劇 京唄子 特別出演 』のお稽古に励んでます。
 同じ松竹とはいえ、よその劇団に参加させていただくにあたり
こんな天然の私でも超 超緊張で大阪にはいりました。
 初日の稽古はなんだかいつもの自分ではない私で、ボレロの振りが難しく
てヨレヨレでしたが一晩寝て蘇り、その後唄子師匠も新歌舞伎座を終え
稽古にお入りになり、恐くて楽しく緊張感のあるお稽古場でひたすら
踊って芝居してます。
 今回は 「かごやと殿様」の芝居の、おみつという親の借金のかたに
連れて行かれる娘の役をいただきました。
唄子師匠の三役早変わりや、井草英子さん、天外さん、かんたろう兄さんなど
新喜劇ならではの魅力満載です。
そしてショーはこれ又元OSKの男役の方がいたりワクワクです。
東京でやらないのが残念です。
10月は新喜劇の楽しさを吸収してきます。
 10月20日に水戸黄門のTVが放送です。
水谷先生と撮影に入りどんな風に映っているのか?
皆様も風邪などひきませんようお体ご慈愛くださいませ。
 平成15年8月11日
 毎日暑くうっとうしい天気が続いてますが…
「気分はすっかり晴れ!!」というかんじの山吹です。
おかげさまで 「花の姉妹 夢二つ」の公演を 無事終えることができました。
これもみな、当日おいで下さったお客様、
そして私達を支えてくれたスタッフと共演者のおかげだと思っております。
感謝 感謝 感謝です。
皆様本当にありがとうございました。
アッ...そして父 母 おばあちゃんにも心から感謝しています。
この場で一つお詫びをしなければなりません。
 劇場がとても狭くお客様にも、スタッフにも大変ご迷惑をお掛け致しました...。
また、予想に以上にチケットが早々に売切れてしまい、
多くのお客様に御断わりする事態にもなってしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。
次回はもう少しゆとりのある劇場での公演にしたいと思っておりますので
これに懲りずご支援のほど宜しく御願い致します。
 さてさて、7月はこの公演だけにかかりきりになる予定が、
八重子先生と「水戸黄門」に出演させて頂けることになり、
京都太秦で撮影をしてきました!
こちらはTBS系列10月20日月曜日夜8時~放送予定です。
太秦から帰ってきてから公演準備のため超ハードな毎日でしたが、
全て自分の責任の元でやり始めたことなのでとにかくやりました!
色々反省点はあります。
それを自分の中で深く考えこれからも精進してまいります。
本当にありがとうございました。
夏風邪がはやっているようです。
お体ご慈愛下さいませ。
 平成15年4月30日
 皆様お元気ですか?
花粉が飛びポカポカの陽気をよろこんでばかりいられない方も多いのでは?
いよいよ5・6月 芸術座にて 石井ふく子=原案・演出 清水曙美=脚本
「ちょいといいかな、女たち」がはじまります。
美空ひばりさんの歌が流れる、
 福島県いわき市の湯本温泉を舞台に繰り広げられるお話です。
私は秀吉という芸者の役をやらせていただきます。
今では一軒しかない「竹の家」という置家に、ぽん太姉さん=泉ピン子さんと
雀ちゃん=熊谷真美さんと秀吉=山吹の三人で家族のように暮らしているという設定です。
舞台の上でお二人の帯を結んだり踊ったりしています。
石井先生、ピン子さん、真美さん、京唄子師匠のスゴイパワーをいただきながら
毎日超緊張しそして刺激的に楽しくお稽古に参加しています。
笑い、涙、とても面白いお芝居です。
 是非観にいらして下さい。
皆様風邪などひきませんようお体ご慈愛下さい。
平成14年10月22日
急に寒くなってきました!
夏から始まった巡業も無事終わり、
ただ今11月新派公演の稽古真っ最中です。
今回は有吉佐和子原作「芝桜」「木瓜の花」より “花たち女たち”を上演します。
脚色は自転車キンクリーツカンパニーの飯島早苗さん、演出は花組の加納幸和さんです。
加納さんは私が大学時代からもうすでに花組芝居で超有名人でした。
違ったかんじでとても刺激的です。
毎日お稽古場はなんだか笑いがたえません。
私は津川家の芸者『若菜』という役をいただきした。
どこまで加納ワールドの演出に飛び込めるか...。
みなさま演舞場にいらして下さいねー。
では皆様風邪などひきませんように
平成14年8月29日
 秋の気配がソヨソヨと…皆様お元気ですか?
私は新派の巡業「ふるあめりかに袖はぬらさじ」で今まわってます。
三味線芸者 染弥 の役をやらせていただいておらます...。
毎日師匠お園さんの三味線と、私達の三味線の調弦で
アットいう間に一回公演が終わるってかんじです。
東京にいるお客様とは違う方々の前でお芝居するのってなんだかとっても新鮮です。
このふるあめりかの三味線芸者の役は二度目なのですが、
前回は三味線を覚えるのでアップアップでしたが、今回は感じることが多々あります!
東京に戻るのは10月12日です。
長い巡業ですが体調整えていってきまーす!
皆様も風邪などひきませんようにお身体ご慈愛下さいませ。
平成14年7月9日
 梅雨も開けていないのに、毎日カンカンの日照りで...皆様夏バテしていないですか?
「嘉島典俊特別公演」の超ハードな旅公演もお陰様で楽しく終わることが出来まして、
東京に戻りひたすら眠った後は、お部屋の移動をしたりと雑事に追われるこの頃です。
 嘉島さんの公演に参加して又改めて色々な事を吸収してきました。
なんていっても嘉島ファミリーのたくましさ!
私も又々一回りたくましくなって帰って来ました。
この巡業も16回も続いているそうです。
16回続けると言うことは本当にただ事ではないと思うのです・・・。
私も女優を続けて行く上で、いつも輝き続ける人でありたいと思っています。
 雑誌「ヴァンサンカン8月号」が発売になりました! 
270ページのエスティーローダさんのページ「彼女が素敵な理由」です。
是非見てみて下さいね!
しかしなぜか貫録よく写っていて、友人からは「どこかの大女将さんみたーい」って
言われております。
 今度「朱鷺の会」という、花柳春先生・西川瑞扇先生の主催する舞踏公演に出演させて
頂くことになり、第1回目の振り付けに行ってきました。
春先生にしろ、瑞扇先生にしろ、芸に前向きな姿勢ってスゴイです。
この舞踏公演の事は又詳しくお知らせします。
私の周りには刺激的な方がいつもたくさんいて、いつもドキドキで楽しいです!
それではまた。
平成14年5月21日
 落着かないお天気が続いていますが、皆様お元気ですか?
私は「嘉島典俊特別公演」のおケイコに毎日スッポリとハマって、芝居して踊っています。
5月の洋楽とはガラリと変わって、ひばりさんの曲で踊っているのですが....、
やっぱりひばりさんて、スゴイ!!毎日稽古場で歌聞いていて、
ほんとにドラマの様ですもの。超刺激的なケイコバです!
 ところで、私の近況...。
このホームページがヤフーの演劇コンテンツで紹介されることになって、
管理人さんと一緒に喜んでます。これからもこのホームページをよろしくです!
 いよいよ巡業が始まります。
亀有がスタートで、九州に行きます。
すっごい!スケジュールですが、ガッツで行ってきます。
皆様もお身体ご自愛下さい。
出来たら、巡業先からお便りします。

5月10日のP.S
雑誌「ヴァンサンカン8月号」の化粧品のエスティーローダさんのページ
「彼女が素敵な理由」に私の事を取り上げて頂きました!
先日撮影がありましたが、違う世界の方々とお話が出来てとても楽しい一時でした。
「ヴァンサンカン8月号」は6月28日ぐらいの発売だそうです。
良かったら本屋さんで見て...いえいえ「ヴァンサンカン8月号」を買って、見て下さい!
平成14年5月10日
前略....
 5月3・4日の東京プリンスのディナーショーを無事終えることが出来ました。
 一重に皆様のご声援のお陰です。
当日お越し頂いた皆様、ご来場本当にありがとうございました。
ご満足いただけましたでしょうか? 舞台スナップをご覧下さい!
 この公演を企画するにあたっては、本当に色々な事がありまして...、
4日の最終日の最後のポーズを決めた時には涙が出そうになってしまいました。
 初日は緊張がすごくて、もう、どうなってしまうのかと思いました。
二日目(とは言っても2日間だけですが)は、ちょっと落ち着いてテンションも良い
具合に揚がり、さて始まると....、セリフを飛ばして内心ヒヤヒヤ。
関係者は「ドキーッ!!」としていた様です。
 マリンバの草刈さん、とってもカッコよくって、私の演技を支えて下さいました。
作曲の鍋島さんの元気パワー、
「川崎麻世さん似」で目力の強いコントラバスの斉藤順さん、
物静かなのに、ひとたびクラリネットを吹き始めるととてもカッコイイ野田さん、
洋楽に合わせたのは私にとって今回が初めての経験でしたが、
邦楽とはまた違う雰囲気と演奏者皆さんのパワー、そしてもちろん心地よい音色に、
私自身、本当に良い刺激を受けさせて頂きました。ありがとうございました。
 今回は、竹久夢二のお孫さんの竹久みなみさんにご協力頂きました。
お祖父様の夢二にまつわるお話を聞かせて頂いたり、ご友人のカメラマン田中さん
にお写真を撮って頂いたり、たくさんのご協力ありがとうございました。
 また演出の成瀬さん、舞台監督の野呂ちゃんに、もう一度お礼申し上げます。
劇団新派のありがたさを改めて感じています。ありがとうございました。
  公演をご覧頂いた皆様、ご意見・ご感想がありましたら是非お聞かせください。
これからもいろんな事に挑戦して行きたいと考えておりますので、
皆様のご意見などを次への参考にさせて頂きたいと思っております。
 さてこれからですが...、
5月25日からの「嘉島典俊特別公演」の巡業に参加します。
本日よりイヨイヨ稽古が始まります。
公演内容は「残菊物語」のお芝居と、踊りのショーになっています。
北は青森県、南は宮崎県まで約40日間に亘る巡業です。
皆様のお近くの時は是非観に来て下さいませ。
それではまた。
P.S
雑誌「ヴァンサンカン8月号」の化粧品のエスティーローダさんのページ
「彼女が素敵な理由」に私の事を取り上げて頂きました!
先日撮影がありましたが、違う世界の方々とお話が出来てとても楽しい一時でした。
「ヴァンサンカン8月号」は6月28日ぐらいの発売だそうです。
良かったら本屋さんで見て...
...いえいえ「ヴァンサンカン8月号」を買って、見て下さい!
平成14年4月12日
 春の陽気がポカポカと肌で感じられる今日この頃....。
皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
 さて、きたる5月3・4日と東京プリンスでマリンバ奏者 草刈とも子 トリオの皆さんと
ディナーショーをさせて頂くことになりました。
 ブッフェスタイルのお食事をして頂いてから会場を移ってショーをご覧頂く趣向となって
います。
 今回の演目「夢二譚」(ゆめじたん)の脚本は、5月公開予定の映画「およう」の脚本家
秋山 豊さん、 演出は新派の成瀬 芳一さん、洋楽の作曲は鍋島 佳緒里さんと、初めて
御一緒する方ばかり で今からドキドキしています。
 皆様お誘い合わせの上是非是非、観に・聴きにいらして下さいませ。
東京プリンスで素敵なゴールデンウィークの夜を過ごして下さい。
 当日皆様にお会い出来ます事を楽しみにしております。
 暖かいとはいえマダマダ油断は禁物です。
風邪など引きません様、お身体ご自愛くださいませ。

平成13年12月20日

 2001年もあと残りわずかになってまいりました。毎日寒いですね・・・・。
すっかり近況報告もご無沙汰しております。
 今年もあっという間に駆け抜けた1年と言う感じです。
こんな暮れの忙しい時ですが、私からのお知らせです。
12月23・24日と、代々木八幡区民会館でちょっとだけ『踊り』ます。
今回は「白金塾」というシニアのタレントさん達のグループのお芝居の公演に
参加させて頂くのです。
作・演出の三浦道郎さんには新派に入団する前から、色々お世話になっている
方で、この公演に《花》を添えられたら、と思っています。
お稽古場に何度か伺ったのですが、皆さん一生懸命で胸を打たれました。
プロとしてお芝居されている方・そううでは無い方、いろんな方達の集まりで
すが、やはり『夢』はいくつになっても追いかけていたいものです。
 私の本番では色々な方面でご活躍されている草刈とも子さんというマリンバ
奏者のCDの音楽に合わせて、夢二の世界を踊ります。
もしお時間ございましたら、見にいらして下さい。
今年はこの躍りで締めくくります。
 年明けて1月6日(日)テレビ朝日「題名のない音学会」午前10時~放送で
師匠水谷八重子先生の歌で黒い芸者衣装を纏い「バックダンサー」(笑)で踊り
ます。お正月のお茶の間で是非ご覧下さい。
 本年もあと残りわずかとなり、今年最後のご挨拶となります。
来年こそもう少しホームページの更新を多くしたいと思っておりますので、
今ご覧頂いている皆様、来年も見捨てずにたまには遊びにいらして下さい・・・。
また、来年も多くのことに挑戦していきたいと思っています。
皆様のご支援も宜しくお願いします。
 それでは皆様がよいお年をお迎えになりますよう、お祈り致しております。

平成13年4月20日

 またまた随分とご無沙汰をしてしまいました...。
 今月(四月)は福岡の博多座での新派公演『滝の白糸』に出演、〔白糸一座〕の
“みどり”をやらせて頂いております。
 舞台の上で“太夫”役の師匠(水谷八重子先生)の帯を結んだり(!)と、
私がとても不得意とすることをやっており骨がおれます。
...新派に入団したばかりの頃この『滝の白糸』を上演する度に、「舞台で帯を結んじゃう
ナンテ...、自分には絶対出来ないし、やるわけない...。」などと暢気に感心してからもう
10年が経ち、まさか...自分にその役が廻ってくるとは(!)ですが、
「人間やる気になればなんでも出来る」
の気持ちを大切にで、毎日ハリキッテます。博多のお客様には喜んで下さっている様です。
 今月は「国立劇場」でも新派公演があり、波乃久里子さんと市川團十郎さんとの
『婦系図』を上演中です。 「めの惣」の場面では私の妹“福田眞規”が下座で唄わせて
頂いてます。こちらの方も是非ご覧下さい。
 博多は2、3日前ちょっと寒かったりしております。
 季節の変わり目、皆様ご自愛下さいませ。

平成13年2月7日

 21世紀が始まり、もう1ヶ月が過ぎました。
お正月は3日間赤坂プリンスで新派のディナーショーに出演させて頂きました。
水谷八重子先生・波乃久里子さん、紅絹代さんらと「新派のオッペケペー節」
を冷や汗かきかき唄い踊りました。
二年続きの“山中節”は本当に難しかったです。
 昨年12月温知会の公演では、遊女夕霧の『小柴』をやらせて頂き、先輩・後輩
と「皆で作り上げた」感の舞台でした。
 そして只今2月は、演舞場公演【さらば浅草パラダイス】に芸者『豆奴』役で
出演しております。
中村勘九郎さん・藤山直美さん・柄本明さん達のパワー炸裂でとっても楽しい
舞台です。まだ“浅パラ”観たことの無い方、「さらば...」で、本当に最後です!
是非観にいらして下さい。

平成12年11月17日

今年は急に寒くなりました...。
いかがお過ごしですか?近況報告もご無沙汰してしまいました。
私は今、11月27日までの明治座公演・北大路欣也主演「国盗り物語」に、
北大路さん扮する斉藤道三の娘「帰蝶」役で出演しております。

この公演のあと、12月15日~19日まで新生温知会公演にて二本目の
“遊女夕霧”の「小紫」を演じさせて頂くことになりました。
 夕霧役は「勘定奉行」のCMでおなじみの中村京蔵さんが演じます。
京蔵さんは、私が小さいころから習っておりました日本舞踊の師の元で
兄妹弟子でした。「歌舞伎」と「新派」で別々の道を歩んでおりました
のを、この様な形で御一緒出来る事となり楽しみにしております。
皆様お風邪など召しませぬ様.......。

平成12年8月16日

いかがお過ごしですか?...。
9月の新橋演舞場“舟木一夫公演”『宵待草/夢二恋歌』(ジェームス三木・作/演出)
に久野綾希子さん扮する彦乃の親友・青木しづ役で出演いたします。
本格的なお稽古が20日より始まります。
舟木一夫座長のもと、波乃久里子さん・久野綾希子さん・山下規介さん
などの皆さんが出演します。
舟木さんの公演には初めて出させて頂くので、今からちょっとドキドキしてます。
舟木さんファンの方々の熱烈なパワーで、ショーの時は黄色い悲鳴が鳴り響くそうです。
また、お稽古が始まったらご報告します....。
少し涼しくなった様な気がしますが、皆様お身体ご自愛下さいマセマセ.......。

平成12年8月1日

ご報告がおそくなりました...。
「夢しらべ」公演が無事に終わることが出来ました!
劇場にお越しいただいた方、お暑い中本当にありがとうございました。
「心地よい時間」を過ごして頂けたでしょうか?
手探りの状態から始まり、色々なハプニングの中で
関わって頂いた人達にはご迷惑を掛け、大変な思いをさせてしまいました。
「なんてムボーな事をしてしまったのだろう..。」と稽古中には悩みもしました。
2日間の公演を終えた今、沢山のご意見・ご感想を頂いて
一つの手応えを掴む事ができた事、またこれを次へのステップと考える事ができて、
本当に「やって良かった」と感じております。
出演者やスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
昨日は8月新派公演「頭痛肩こり 樋口一葉」の舞台稽古に行って来ました。
新派公演としては新派の出演者がとても少ないのですが、
師匠水谷八重子先生をはじめ、波野久里子さん・二代目英太郎さんら
皆、大ハリキリの舞台です。是非お越し下さいませ。お待ちしております。

平成12年7月17日

暑い毎日が続きますね...。
などと思っていたら関東地方は今日梅雨明けだそうです。
「夢しらべ」公演の本番まであと5日足らずとなりました。...もう、今からドキドキです。
色々な方々の協力を得て、あともう少しで幕が開きます。
この企画が走り出して本当に感じること、それは「人への感謝の気持ち」です。
新派に入団して舞台に立ち始めてから知り合えた人達、学生時代からの親友達.....、
私は本当に「人」に恵まれていると思います。
先日私の師匠、水谷八重子先生と電話で久しぶりに長話をしたのですが、
先生にも今回の公演について大変気に掛けて頂いていて...。本当にありがとうございます。
今日から追い込み稽古の数日間です。
新派邦楽部の堅田喜三代さん・私の妹の東音福田眞規らの生演奏は
稽古からしてスゴイの一言です。合わせる度に演出家の方に「演奏に負けるゾ」
と脅かされてます。
皆のエネルギーがぶつかり合って、何かを訴えることが出来るのは素晴らしく
その場を与えられたことに再度感謝を致します。
お越しいただいた方に「心地よい時間だった」
と満足して頂ける様、励んでおります。
7月21日・22日に皆様にお会い出来ますことを楽しみにしております。
猛暑の折、夏風邪など召しませぬ様、ご自愛下さいませ。

平成12年6月27日

うっとうしい毎日が続いています。
約1ヶ月間の名古屋御園座の公演も無事終わり、ようやく東京に戻って来ました。
お休みをする間も無く「夢しらべ」のお稽古が始まります。
「夢しらべ-夢二と生きた女たち」は、
私の妹の東音福田眞規・新派邦楽部の堅田喜三代さんら
女流邦楽演奏家の生演奏と共に、竹久夢二と生きた女たち・・・
松香(夢二の姉)・たまき(妻)・彦乃(愛人)・お葉(愛人・モデル)
の4役を私の一人芝居で描いてみるという試みです。
以前から女流邦楽家の方と一緒に何か創れたら、とずっと思って
いましたのでこの企画の実現は本当に嬉しいです。
すべて新たな試みなので準備から大変ですが、スタッフと演奏家の方々や
応援して下さる皆様のお力を借りて全力を尽くします。
一人でも多くの方に観て頂けたらとても幸せです。