暑中お見舞申し上げます。
いよいよ夏本番…連日の猛暑で体調などくずされていないでしょうか…?
ご報告遅くなりました…
4月4日所沢ワルツホールでの「山吹恭子&丘なる実2人のビッグショー」へ
おいでくださいましたお客様本当にありがとうございました。
今回もたくさんの方がカラオケ大会に参加して自慢の声をご披露くださり、 私も皆様からたくさんのパワーをいただくことが出来ました!
「山吹恭子歌謡ショー」のコーナーでは舞踊「奴さん」、で、登場して、 「お竜伝説」「塩谷の恋蛍」「会津赤べこ音頭」と続けて歌わせていただきました。
最後の曲の「会津赤べこ音頭」では…
客席の皆さまもノリノリの手拍子をしてくださり、かけ声、声援などたくさんいただきとても楽しく私もノリノリで歌わせていただきました!
ゲスト歌手の諸先輩の皆様も客席から応援いただきまして…
その後…キャンペーンなどお店の方にも行かせていただきまして歌手活動にも弾みがついております!
本当にありがとうございました。
6月16日には、会津若松商業高校同窓会【若商会 東京支部】のパーティーが上野精養軒で盛大に行われ、 🎶山吹恭子歌謡ショー🎶でゲストに呼んでいただきました。
歌謡ショーではまず初めに会津若松東山温泉に記念碑の建つ「風花峠」を歌わせていただきました。
…そして、色々とおしゃべりをしながら…2曲目の「私はひらひら生きてます」を皆様と ヒラヒラ両手あげて体操しながら歌い…
3曲目は若商会の皆さんのふるさと
「会津赤べこ音頭」で、またもやノリノリの手拍子、踊りで会場回りながら握手しながら楽しく歌わせていただきました!!!
そして、4曲目の最後には…
しっとりと…初めに歌いました「風花峠」を歌って拍手の中で、最後のご挨拶をいたしました…。
歌謡ショーが終わり、ステージを降りて皆様にご挨拶しながら席に戻ると…
たくさんの方がCDを購入くださいました。
本当に本当にありがとうございました。
今回の若商会 東京支部の同窓会のパーティーには120名もの方々が参加なさってらして…
人生の大先輩90代から20代の若い方達もご参加でした!
同窓会で世代を超えた仲間が集まり
会津のふるさとの友人に1年に1度会えるこんな同窓会ってホントに素敵だな~と、私も心がとてもあたたかくなりました!
そして又ひとつご報告です!
このたび角川製作アニメ「ざつ旅」
第1話、会津若松編にも使用されました「会津赤べこ音頭」が第一興商カラオケダムに7月1日から配信されました!!!
10年前に製作した「会津赤べこ音頭」は、
作詞、作曲 三浦道郎先生、編曲 佐々木美恵子先生
そして…秋元康先生率いる坂道シリーズに楽曲を提供している早川暁雄先生がアレンジ、編曲に参加してくださっています‼️
10年前に「会津赤べこ音頭」を製作した時には早川暁雄先生は東京音楽大学を卒業なさって色々な音楽をご自分のスタジオでコツコツと作業なさってらっしゃいました。
その早川先生が今をときめく坂道シリーズの作曲家、編曲家へと立派な先生になられておりました‼️
「会津赤べこ音頭」の曲にこんなご縁をいただくことができてとても嬉しいです。
カラオケダムの「会津赤べこ音頭」の映像も、会津磐梯山、猪苗代湖などが写りノリノリな楽曲になっていますのでどうぞ皆様歌って踊って下さいませ‼️
いよいよ10月2日㈭には第10回「山吹恭子と歌仲間歌謡ショー」を所沢ミューズホールで開催する予定です。
歌手 山吹恭子として…コツコツとキャンペーンをこなしながら暑い夏を乗り切って頑張ってまいります!
いよいよ今年も下半期突入…
猛暑の続く夏本番となりますね…
今回の夏風邪の症状も大変なようです…熱中症にもくれぐれも気をつけてお過ごし下さいませ。
2025年猛暑の7月…
山吹恭子
[過去のメッセージ]